2019-08-27 †
01:55-04:30 18.55-21.30 SR_P2 P2 Live
01:45- 18.45- Berwaldhallen Måndag 26 augusti(ビデオストリーム)
02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2 P2 Koncerten
バルト海音楽祭2019 Östersjöfestivalens - SJÖJUNGFRUN
- ツェムリンスキー:幻想曲「人魚姫」
- ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
- ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
トルルス・モルク Truls Mørk(チェロ)
クラウス・マケラ Klaus Mäkelä指揮スウェーデン放送交響楽団 Sveriges Radios Symfoniorkester
2019年8月26日 ストックホルム、ベルワルド・ホール Berwaldhallenから生中継
03:00-05:30 20.00-22.30 NPORadio4 Zomeravondconcert
ユトレヒト古楽祭2019 Festival Oude Muziek Utrecht(FOMU) - CHANSONS, VILLANCICO'S, DANZA'S: DE NAPOLITAANSE RENAISSANCE ONDER ARAGÓN
- アラゴン=カタルーニャ連合王国によるナポリ統治 Catalaans-Aragonees Koninkrijk in Napels
- アルフォンソ5世/フェルディナンド1世 Alfons V 1442-1458/ Ferdinand I Koning van Napels 1458-1494
- 作者不詳(モンテカッシーノ修道院の歌曲集 Cancionero de Montecassino(CMM)から):ストランボット「野を耕す」Strambotto: Zappay lo campo (CMM 20)
- 作者不詳:Strambotto: Amor que t’o fat hio (CMM 128)
- 作者不詳:Puis fortuna m’avis en tal partit (CMM 11)
- J.コルナゴ(Johannes Cornago ca.1400-ca.1475):讃歌「我らの先祖は罪を犯した」Hymne: Patres nostri peccaverunt (M 2)
- 作者不詳:バッロ「ギユマン家の娘」Ballo: La fille Guillemin (CMM 6)
- 作者不詳:シャンソン「おお良き時よ」CM132 Chanson: O tempo bono (M 132)
- H.ヒーゼヘム(Hayne van Ghizeghem ca.1445-1476/97):シャンソン「すべての幸せに満ちて」Chanson: De tous biens plaine (CMM 85)
- 作者不詳:シャンソン「万歳、万歳、フェルランド王」Chanson: Viva, via Rey Ferrando (M 111)
- 作者不詳:トッカータ「鍵、鍵」 Chiave, chiave (CMM 131)
- 作者不詳:ストランボット=カッチャ「犬の大群が駆け」 Strambotto: Correno multi cani (CMM 140)
- 作者不詳:バッロ「小高い丘」 Ballo: Collinetto (CMM 22)
- 作者不詳:ヴィッロタ風カンツォーネ「ディンディリンディン」 Canzon alla villota: Dindirindin (CMM 127)
- 作者不詳:バス・ダンス「ラ・スパーニャ」 La Spagna
- J.コルナゴ:讃歌「我らの先祖は罪を犯した」Hymne: Patres nostri peccaverunt (M 2)
- フォリア Folie ※即興演奏
- カルロ・ヴェラルディ(Carlo Verardi ca.1440-ca.1500):Canción: Viva el gran Re Don Fernando
- スペインによる統治 Spaanse Koningen in Napels
- ナポリ王フェルディナンド3世(フェルナンド2世) Ferdinand III van Napels 1504-1516
- アロンソ・ペレス・デ・アルバ(Alonso Perez de Alba)(Cancionero de Palacio (CMP)から):ヴィッロタ風カンツォーネ「ラ・トリコテア」 Canzon alla villota: La Tricotea (CMP 247)
- フランシスコ・デ・ ラ・トレ(Francisco de la Torre ca.1460-ca.1504):「ラ・スパーニャ」による舞曲 La Spagna: Danza Alta (CMP 321)
- 作者不詳:ビリャンシーコ「ああ、月が輝いて」 Villancico: Ay, luna que reluzes (C 27)
- ルイス・デ・ミラン(Luys de Milán ca.1500-ca.1561):パヴァーヌとガリヤルド Pavana & Gallarda
- フアン・デル・ エンシーナ(Juan del Enzina 1468-1529):ビリャンシーコ「みなそれぞれに」Villancico: Fata la parte (CMP 421)
- ナポリ王カルロ4世(カール5世) Karel V 1516-1554
- ディエゴ・オルティス(Diego Ortiz ca.1510-ca.1570):ロマネスカと新しいパッサメッツォ Romanesca & passamezzo moderno
- ニコラ・ゴンベール(Nicolas Gombert ca.1495-ca.1560):ビリャンシーコ「誰か私を呼ぶような」 Villancico: Dezilde al caballero (CMC 49)
- アントニオ・デ・カベソン(Antonio de Cabezón 1510-1566):「騎士の歌」によるディフェレンシア Diferencias sobre el Canto del cavallero
- ジョヴァンニ・ダ・ノーラ(Giovanni da Nola 1488-1558):Mascheratta alla napolitana: Cingari simo venit’a giocare
- フェリペ2世 Filips II 1554-1598
- ジョヴァンニ・ダ・ノーラ:Villanesca: O Dio se vede chiaro
- ペドロ・ゲレーロ (Pedro Guerrero ca.1520-?):Moresca
- アドリアン・ヴィラールト(Adrian Willaert ca.1490-1562):ナポリ風ヴィッラネスカ「だらしない老婆たち」Villanesca alla napolitana: Vecchie letrose
- アントニオ・ヴァレンテ(Antonio Valente fl. 1565-1580):ナポリのガリアルダ Gallarda Napolitana
- 作者不詳(サブロナラ歌集 Cancionero de Sablonara (CMS))から:Séguedilles en écho: De tu vista celoso (CMS 8)
合唱:ラ・カペッラ・レイアル・デ・カタルーニャ La Capella Reial de Catalunya
器楽:Hespèrion XXI
指揮:ジョルディ・サヴァール Jordi Savall
2019-08-26 ユトレヒト、TivoliVredenburg, Grote Zaalから生中継
03:04-05:30 20.04-22.30 RBB 他ARD加盟局
- ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15
- アルブレヒト George Alexander Albrecht:2つの世界の交響曲(世界初演)
シモン・トルプチェスキ(ピアノ)
重島清香(メゾソプラノ)
ゲオルゲ・アレクサンダー・アルブレヒト指揮シュターツカペレ・ヴァイマール
2019年8月26日 ヴァイマール、ヴァイマールハレから生中継
03:05-05:05 20.05-22.05 BR-KLASSIK Musikfest ION
Felix Mendelssohn Bartholdy: "Elias", Oratorium nach Worten des Alten Testaments
Klassische Philharmonie Stuttgart; Kammerchor Stuttgart
Leitung: Frieder Bernius
Solisten: Johanna Winkel, Sopran; Renée Morloc, Alt; Sebastian Kohlhepp, Tenor; Thomas E. Bauer, Bass
Aufnahme vom 7. Juli 2019
03:30-06:00 19.30-22.00 BBC3 BBC Proms 2019
Prom 50: Orchestre de Paris
- シューマン:歌劇「ゲノフェーファ」 op.81~序曲
- ヴィトマン:バビロン組曲
- ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」
ダニエル・ハーディング指揮パリ管弦楽団
2019年8月26日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから生中継
20:05-21:58 13.05-14.58 SWR
Freiburger Barockorchester, Leitung: Petra Müllejans
Georg Friedrich Händel: Concerto a due cori Nr. 3 F-Dur
Antonio Vivaldi: Konzert F-Dur RV. 569, Anne Katharina Schreiber (Violine)
Georg Friedrich Händel: Concerto a due cori Nr. 1 B-Dur
Johann Christoph Schmidt: Partita B-Dur
(Konzert vom 15. Oktober 2014 im Konzerthaus Freiburg)
21:00-24:00 13.00-16.00 LyricFM
- ヘンデル:組曲「王宮の花火の音楽」 HWV351~平和&歓喜
- 同:歌劇「リナルド」 HWV7:私を泣かせてください
- モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K492~序曲
- 同:歌劇「コジ・ファン・トゥッテ」 K.588~巌のように動かずに
- スッペ:喜歌劇「軽騎兵」~序曲
- J.シュトラウス2世:皇帝円舞曲 op.437
- プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」~私が街を歩けば
- ビゼー:組曲「アルルの女」第2番~ファランドール
アンナ・デヴィン Anna Devin(ソプラノ)
ティベリウ・ソアレ指揮アイルランド放送コンサート管弦楽団
2019年8月27日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから生中継
21:05-22:30 1405-15.30 ORF
- バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲
- J.シュトラウス2世:祝典ワルツo.op(ウィーン・フィル初演)
- ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー
- スタイナー:組曲「カサブランカ」
- スーザ:行進曲「星条旗よ永遠なれ」
- バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11a
- ツィーラー:星条旗行進曲 op.460
- ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95~Allegro con fuoco
王羽佳(ピアノ)
グスターボ・ドゥダメル指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
2019年6月20日 ウィーン、シェーンブルン宮殿内公園
22:00-25:00 14.00-17.00 BBC3 Afternoon Concert: Prom 41 repeat
Prom 41: Rimsky-Korsakov, Rachmaninov, Lyadov & Glazunov
- リムスキー=コルサコフ:組曲「ムラダ」
- ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1
- リャードフ:ロシア民話に寄せる絵「バーバ・ヤガー」 op.56
- 同:管弦楽のための民話「キキモラ」 op.63
- 同:交響的絵画「ヨハネの黙示録より」 op.66
- グラズノフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.55
アレクサンドル・ギンジン(ピアノ)
ヴラディーミル・ユロフスキ指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
2019年8月17日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール
←2019-08-26 2019-08-28→