2025-09-26

00:30- 18.30- YouTube_Tapiola Sinfonietta
Tapiola Sinfonietta: Unta vai traumaa / Dream or Trauma?

  1. パーセル:メアリー女王のための葬送行進曲 Z.860
  2. バートウィッスル:行列
  3. ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
  4. シューベルト:交響曲第7番 ロ短調D759「未完成」

ニコラ・アルトシュテット(チェロ)指揮タピオラ・シンフォニエッタ
2025年9月25日 エスポー、コンサートホールから生中継

00:30-03:05 18.30-21.05 YLE
00:30- 18.30- YouTube_Lahti Symphony Orchestra - Sinfonia Lahti
HETKIÄ HURMOKSESSA

  1. ドビュッシー:クラリネットと管弦楽のための狂詩曲第1番
  2. J.アダムズ:ショート・シンフォニー「フレンジー Frenzy」(世界初演)
  3. G.スミス:鴉の軌跡
  4. ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

ノラ・ニスカネン Nora Niskanen(クラリネット)
ジョン・アダムズ指揮ラハティ交響楽団
2025年9月25日 ラハティ、シベリウス・ホールから生中継

02:00- 19.00- Konserthuset
Tjajkovskijs Pathétique

  1. タルキアイネン:ミッドナイト・サン・ヴァリエーション
  2. エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
  3. チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

アルバン・ゲルハルト(チェロ)
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団
2025年9月25日 ストックホルム、コンサートホールから生中継

02:00-04:00 19.00-21.00 Vltava

  1. フェルステル:祝典序曲 op.70
  2. モーツァルト:交響曲第7番 ニ長調 K.45
  3. マーラー:歌曲集「子供の魔法の角笛」(抜粋)
  4. クミトヴァー Jana Kmiťová:音楽への祈り Modlitba za hudbu(世界初演)
  5. ドヴォルザーク:交響詩「黄金の紡ぎ車」 op.109

カテジーナ・クニェジコヴァー Kateřina Kněžíková(ソプラノ)
マルケータ・ツクロヴァー Markéta Cukrová(アルト)
ジョルト・ハマル指揮オロモウツ・モラヴィア・フィルハーモニー管弦楽団 Moravské filharmonie Olomouc
2025年9月25日 オロモウツ、レドゥタから生中継

02:20-05:00 19.20-22.00 DR_P2

  1. ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
  2. シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104
  3. 同:交響曲第7番 ハ長調 op.105

イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)
スザンナ・マルッキ指揮デンマーク国立放送交響楽団
2025年9月25日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから生中継

02:30-05:00 19.30-22.00 BartokRadio

  1. ラロ:歌劇「イスの王様」~序曲
  2. ドホナーニ:ハンガリー風牧歌 op.32b
  3. バルトーク:歌劇「青ひげ公の城」 op.11(全1幕)

ドロッチャ・ラング(メゾソプラノ/ユディト)
ガーボル・ブレッツ(バス/青ひげ公)
ジェルジー・ヴァシェジ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団
2025年9月25日 ブダペスト、バルトーク・ベーラ国立コンサートホールから生中継

03:00-05:00 20.00-22.00 DeutschlandRadio
Norrköping Symphony Orchestra | Musikfest Berlin 2025

  1. ブリッツスタイン:オペラ「放物線と円 Parabola and Circula」(全1幕、世界初演)
  2. バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」

配役:アレクサンドル・ノール Aleksander Nohr(バリトン/放物線)
マリ・エリクスメーン Mari Eriksmoen(ソプラノ/円)
ジョセフ・デニス Joseph Dennis(テノール/長方形)
ハンナ・フサール Hanna Husáhr(ソプラノ/交差線)
リナールド・フリーリンク Linard Vrielink(テノール/プリズム)
ヘニング・フォン・シュルマン Henning von Schulman(バス/測地学)
呉虹霓 Hongni Wu(メゾソプラノ/線)

ツィモン・バルト Tzimon Barto(ピアノ)
指揮:カール=ハインツ・シュテフェンス Karl-Heinz Steffens
ノールショッピング交響楽団 Norrköping Symphony Orchestra
2025年9月21日 フィルハーモニー, ベルリン Philharmonie

03:00-05:00 20.00-22.00 SRF2Kultur

  1. サーリアホ:冬の空
  2. フラー Beat Furrer:ピアノ協奏曲第2番(初演)
  3. ベルリオーズ:ヴィオラ独奏付交響曲 ト長調 op.16「イタリアのハロルド」

フランチェスコ・ピエモンテジ(ピアノ)
エルチム・エズデミル Elçim Özdemir(ヴィオラ)
ジョナサン・ノット指揮スイス・ロマンド管弦楽団
2025年9月3日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール

03:00-05:00 20.00-22.00 WDR

  1. ラヴェル:組曲「クープランの墓」
  2. C.P.E.バッハ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.26
  3. デュカス:舞踊詩「ラ・ペリ」~ファンファーレ
  4. 同:舞踊詩「ラ・ペリ」

マルクス・ベッカー Markus Becker(ピアノ)
ダニエル・フッペルト指揮ベルク交響楽団
2025年7月1日 ゾーリンゲン、コンサートホール劇場

03:30-05:45 19.30-21.45 BBC3

  1. ウィッグルスワース:バッハによる「ローラのために」
  2. シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調
  3. ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.40

ダニエル・ロザコヴィチ(ヴァイオリン)
ライアン・ウィッグルスワース指揮BBCスコティッシュ交響楽団
2025年9月25日 グラスゴー、市公会堂から生中継

10:00-12:00 21.00-23.00 WQXR

  1. ストラヴィンスキー:三楽章の交響曲
  2. ケイト・ソーパー:Orpheus Orchestra Opus Onus
  3. グラス:交響曲第11番

ソプラノ:ケイト・ソーパー Kate Soper
指揮:グスターボ・ドゥダメル Gustavo Dudamel
ニューヨーク・フィルハーモニック New York Philharmonic
2025年5月22-27日 ウー・ツァイ・シアター, デヴィッド・ゲフェン・ホール, ニューヨーク Wu Tsai Theater, David Geffen Hall

11:00-13:00 19.00-21.00 KBPS

 マーラー:交響曲第3番 ニ短調

ジャスミン・ホワイト(コントラルト)
ポートランド州立合唱団女声Sopranos and Altos of Portland State University Choirs
オレゴン・レパートリー・シンガーズ Oregon Repertory Singers
パシフィック・ユース合唱団 Pacific Youth Choir
デヴィッド・ダンツマイアー指揮オレゴン交響楽団
2025年6月14日 ポートランド、アーリン・シュニッツァー・コンサートホール

21:30-23:00 15.30-17.00 RadioRomania

  1. シューマン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 WoO23
  2. ブラームス:セレナード第2番 イ長調 op.16

ヴァイオリン&指揮:ルノー・カプソン Renaud Capuçon
ローザンヌ室内管弦楽団 Orchestre de Chambre de Lausanne
2025-08-31 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 Ateneul Român


2025-09-25 2025-09-27


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS