** 2005-04-17 [#h92dba7f]

''02:05-05:00'' '''19:05-22:00''' [[DeutschlandRadio]] ~
-ヘンデル:歌劇「ジュリオ・チェザーレ(ユリウス・シーザー)」~
Patrick Summers指揮ヒューストン・グランドオペラ管弦楽団~
David Daniels - Giulio Cesare 、Laura Claycomb - Cleopatra 、Brian Asawa – Tolomeo、Patricia Risley – Sesto、Phyllis Pancella – Cornelia、Joshua Winograde – Achilla、Matthew White – Nireno、Nikolai Didenko – Curio~
(2004年11月20日Wortham Theater Center Houston、''03:15-'' '''20:15-'''ごろ第一幕終了後に中断予定)~

''02:20-07:05'' '''19.20-00.05''' [[Musiq3]] ''生中継'' Soirée Opéra~
En direct du Palais des Beaux-Arts de Bruxelles~
+ベッリーニ:夢遊病の女 Vincenzo Bellini: La Sonnambula.~
Production: Marc Castelain~
Programmation musicale~
S. Jo, Amina - A. Siragusa, Elvino - M. Pertusi, Conte Rodolfo - D. Milazzo, Lisa - J.K. Babayeva, Teresa - E. Marabelli, Alesio - M. Coulon, Un Notaio. Opéra en concert. Orch. Symph. et choeurs de la Monnaie, dir. M. Benini

''02:30-06:00'' '''19.30-23.00''' [[MDR]] ''生中継'' Oper und Lied~
Gaetano Donizetti: Don Pasquale~
Komische Oper in drei Akten~
Libretto: Giovanni Ruffini~
Simone Alaimo, Bass (Don Pasquale)~
Alessandro Corbelli, Bariton (Dr. Malatesta)~
Juan Diego Flórez, Tenor (Ernesto)~
Tatiana Lisnic, Sopran (Norina)~
Bryan Secombe, Bass (Notar)
Chor und Orchester des Royal Opera House London~
Leitung: Bruno Campanella~
(Live aus dem Royal Opera House London)

''02:30-05:00'' '''19:30-22:00''' [[ORF]] ~
-ヘンデル:歌劇「Dionisio, Re di Portogallo(一般的な邦題はメディア王ソザルメ)」HWV30~
Alan Curtis指揮Il Complesso Barocco~
Stefan A. Rankl (Dionisio), Lawrence Zazzo (Fernando di Castiglia), Simone Kermes (Elvida), Marianna Pizzolato (Isabella), Max Emanuel Cencic (Sancio), Michele Andalò (Alfonso), Vladimir Baykov (Altomaro) ~
(Aufgenommen am 22. Februar im Teatro Nacional de Sao Carlos, Lissabon~

''03:00-06:00'' '''20:00-23:00''' [[RBB]] ベルリン・フィルハーモニーから''生中継''~
ニコラウス・アーノンクール指揮ベルリン・フィル、ベルリン放送合唱団~
ソプラノ:Luba Orgonásová、アルト:Birgit Remmert、テノール: Kurt Streit,、バス:Christian Gerhaher&heart; ~
+シューベルト:交響曲第2番変ロ長調D125~
+シューベルト:ミサ曲第5番変イ長調D678~

''07:00-09:00'' '''00:00-02:00''' [[RadioTre]] : エルネスト・ブール特集(1)
+J.S.バッハ(ウェーベルン編):「音楽の捧げ物」6声のリチェルカーレ*(8:54)~
1968年1月16日
+ラヴェル:ラ・ヴァルス*(13:06)
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ミューズの神を率いるアポロ」*(28:23)~
1968年1月19日
+ビゼー:「アルルの女」第1、第2組曲(37:34)~
1984年4月27日
+ブゾーニ:喜劇序曲 op.38(7:25)~
1975年2月14日
+ヴェーベルン:管弦楽のためのパッサカリアop.1(11:17)~
1985年3月22日~
エルネスト・ブール指揮~
RAIトリノ交響楽団*~
RAIミラノ交響楽団

''08:06-08:35'' '''01:06-01:35''' [[NRK]] [[DRk]] [[BartokRadio]] (一週間後の同時刻[[NL_Radio4]])他 Euroclassic Notturno の参加局~
グリーク:ピアノ協奏曲イ短調Op.16(P:レイフ・オヴェ・アンスネス、イルジー・ビェロフラーヴェク指揮ベルゲン・フィル/2002年6月2日ベルゲンのグリーグホール)~

''09:00-11:12'' '''02:00-04:12''' [[NRK]] [[DRk]] [[BartokRadio]] (一週間後の同時刻[[NL_Radio4]])他 Euroclassic Notturno の参加局~
-ベルナルト・ハイティンク指揮ドレスデン・シュッタツカペレ~
--モーツァルト:交響曲第41番ハ長調K551「ジュピター」~
--''09:39-''ブルックナー交響曲第7番ホ長調~
(2004年度プロムスから2004年9月3日ロンドンのアルバートホール) ~
-''10:47-'' Johanna Koslowsky (ソプラノ), Musica Alta Ripa: Anne Röhrig & Ursula Bundies (ヴァイオリン), Guido Larisch (チェロ), Bernward Lohr (チェンバロ) ~
--ヘンデル:カンタータ「死に瀕するアグリッピーナ」HWV110(1990年録音) ~

''11:00-12:00'' '''19:00-20:00''' [[KBPS]]~
デイム・キリ・テ・カナワ へのインタヴュー 1 

''13:10-14:00'' '''06.10-07.00''' [[Deutschlandfunk]] 宗教音楽~
J.S.バッハ:前奏曲とフーガ ホ長調 BWV566(コープマン)~
J.ブラームス:Missa canonica ハ長調(ベルニウス)~
J.L.クレプス:オルガンとオーボエの為の幻想曲 ヘ短調~
J.S.バッハ:カンタータ「泣き、嘆き、不安、怖れ」BWV12(ユングヘーネル)~

''14:05-13:00'' '''07.05-08.00''' [[MDR]]~
J.S.バッハ:カンタータ「わたしたちは多くの苦難を経て神の国に入らなければならないのです」BWV146~
F.ベルニウス指揮 シュトットガルト室内オーケストラ&合唱団~

''14:05-14:30'' [[DeutschlandRadio]] 日曜日のモテット~
G.F.ヘンデル:"Jubilate" HWV279 (サイモン・プレストン)~
J.パッヘルベル:マグニフィカートの主題による六声のフーガ~

''15:00-15:40'' '''08:00-08:40''' [[NDR]] 復活祭後第3日曜日の為の宗教音楽~
F.プーランク:モテット"Exultate Deo"、"Salve Regina"~
H.ディストラー:オルガン・コラール Mit Freuden zart~
J.S.バッハ:カンタータ「泣き,嘆き、不安、怖れ」BWV12(鈴木雅明)~

''17:00-18:00'' '''10:00-11:00''' [[ミサ番組]]

''18:03-19:38'' '''11:03-12:38''' [[ORF]]~
R.シャイー指揮アムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団~
G.マーラー:交響曲第9番ニ長調~
2004年5月11日の演奏会より~

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS