** 2005-06-06 [#a0d60768]

''05:00-07:00'' '''22.00-00.00''' [[NDR]] ~
ゲッティンゲン国際ヘンデル音楽祭2005 - Festkonzert -~
Kompositionen für Queen Caroline~
G.F.ヘンデル:Concerto grosso G-dur HWV 314~
My heart is inditing, Coronation Anthem HWV 261~
Te Deum HWV 280 - For Queen Caroline -~
The ways of Zion do mourn, Funeral Anthem HWV 264 - For Queen Caroline -~
Patrick van Goethem, Altus / Kammerchor Stuttgart~
Barockorchester Stuttgart / Ltg.: Frieder Bernius~

''05:00-07:00'' '''22.00-00.00''' [[NRK]] Sen musikk~
Fra Royal Albert Hall 8. september 2004~
+Henry Purcell: Fantasia and Two Pavans (arr. Peter Maxwell Davies)
+Peter Maxwell Davies: Missa super L'homme armé
+Igor Stravinsky: Ragtime
+Peter Maxwell Davies: Linguae ignis
+Igor Stravinsky: Renard, burlesque i sang og dans~
Peter Bronder, tenor; James Oxley, tenor; Pavel Baransky, baryton; Maxim Mikhailov, bass; Jennifer Langridge, cello~
Psappha; Nicholas Kok, dirigent~
(P2 sender Klar en klassiker-reprise kl 23.30-24.00) 

''05:00-06:55'' '''16:00-17:55''' [[WCLV]] : THE CLEVELAND ORCHESTRA ON THE RADIO~
クリーヴランド管弦楽団定期演奏会
+ヴェーベルン:弦楽四重奏のための5つの楽章 op.5(弦楽合奏版)
+ブーレーズ:オーケストラのためのノタション第1, 7, 4, 3, 2番 
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」全曲~
ピエール・ブーレーズ指揮 クリーヴランド管弦楽団~
2005年4月30日 セヴェランス・ホール

''08:00-08:15'' '''01.00-01.15''' [[FranceMusiques]] [[Hector]] Alla Breve : Jean-Philippe BEC~
The Awakening - Light of Asia, pour orchestre
-1. Mystérieux, dans l'attente...
-2. Envoûtant, très souple
-3. Furioso
-4. Très méditatif, clair et recueilli
-5. [sans titre]~
Orch. National de France; Direction: Fabien Gabel

''09:03-11:03'' '''02.03-05.03''' [[NDR]] ~
C.モンテヴェルディ:「聖母マリアの夕べの祈り」~
Nele Gramß und Johanna Koslowsky, Sopran~
Markus Brutscher, Martin Krumbiegel und Wilfried Jochens, Tenor / Egbert Junghanns und Stephan Schreckenberger, Bass~
Dresdner Kammerchor / Bläser-Collegium Leipzig~
Alte Musik Dresden / Ltg.: Hans-Christoph Rademann~

''11:07頃-13:00'' '''22:00-24:00''' [[WHYY]] :Symphony Cast
+ストラヴィンスキー:バレエ「火の鳥」組曲
+ストラヴィンスキー:プルチネルラ*
+ストラヴィンスキー:バレエ「春の祭典」~
ソニア・ガナッシ(Ms)*~
ケネス・ターヴァー(T)*~
シモーヌ・アルベルギーニ (Bs)*~
リッカルド・シャイー指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

''12:00-14:00'' '''20:00-22:00''' [[KUAT]] :〈ライヴ! アット・ザ・コンセルトヘボウ〉 
+ブリテン:「ピーター・グライムズ」〜4つの海の間奏曲 op.33a
+ADÈS: Asyla, op.17
+ルトスワフスキー: ピアノ協奏曲*~
ラルス・フォークト(pf)*~
ダニエル・ハーディング指揮 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団

-----
-[[2005-06-05]]
-[[2005-06-07]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS