** 2005-09-07 [#ge4aaace]

''01:05-03:00'' '''19.05-21.00''' [[KlassikaRaadio]]~
 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第1番 ハ長調 作品15~
 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19~
 ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37~
(ピアノ)エフゲニー・キーシン~
(管弦楽)フランス国立管弦楽団~
(指揮)クルト・マズア~
2004年11月6日ライヴ Champs-Elysees' teatris Pariisis

''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[SR2]] [[MDR]] [[NDR]] [[RBB]] [[WDR]] Internationale Musikfestspiele 2005~
 Paul Wranitzky: Grande Sinfonie charactéristique pour la paix avec la   République francaise c-Moll op. 31~
 ベートーヴェン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 "英雄"~
(管弦楽)コンチェルト・ケルン~
(指揮)アントン・ステック~
2005年9月4日ライヴ Niedersächsische Musiktage

''17:00-19:00'' '''10.00-12.00''' [[FranceMusiques]] Prima la musica~
Concert donné le 8 février 2004, salle de concert Witold Lutoslawski, Radio Polonaise de Varsovie.
+Witold Lutoslawski: 織られた言葉 Paroles tissées pour ténor et orchestre de chambre
+Witold Lutoslawski: アンリ・ミショーの3つの詩 Trois poèmes d'Henri Michaux pour choeur et orchestre
+Witold Lutoslawski: 眠りの空間 Les Espaces du sommeil pour baryton et orchestre
+Witold Lutoslawski: 管弦楽のための協奏曲 Concerto pour orchestre~
Choeur de la Radio Polonaise de Cracovie~
Orchestre Symphonique de la Radio Polonaise~
James Oxley~
Adam Kruszewski


''20:03-22:03'' '''13.03-15.03''' [[NRK]]~
 ベートーヴェン: 交響曲 第2番 ニ長調 作品36~
 J.シュトラウス: Valser, polkas, musikk fra operetter (詳細は[[NRK]]にて)~
(ソプラノ)Kristīne Opolais~
(管弦楽)ラトヴィア国立管弦楽団~
(指揮)Andris Nelsons~
2005年6月5日ライヴ Fra Jūrmala

-----
←[[2005-09-06]] [[2005-09-08]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS