**2006-08-02 [#l223fcb6]

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NDR]] [[SR2]] [[MDR]] [[WDR]] [[RBB]]

+フェルスター:祝典序曲 ハ長調 op.70
+オストルチル:ステーションズ・オブ・ザ・クロス op.24
+ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ短調 op.70

ズデニェク・マーツァル指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団~
2006年5月11日、プラハ、スメタナ・ホール~'06プラハの春国際音楽祭オープニング・コンサート

''04:00-06:00'' '''21.00-23.00''' [[RadioClassique]]~
+ショスタコーヴィチ: ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 作品35
+プロコフィエフ: ピアノ協奏曲第1番 変ニ長調 作品10
+同: 交響曲第7番 嬰ハ短調 作品131

マルタ・アルゲリッチ(P)~
ムスティスラフ・ロストロポーヴィッチ指揮ニューヨーク・フィルハーモニック~
2005年4月29日ライブ ニューヨーク、エイヴェリー・フィッシャー・ホール収録

''04:30-07:00?'' '''21.30-00.00?''' [[FranceMusiques]]  [[Musiq3]]~
オランジュ音楽祭 

ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」(全3幕)~

パトリツィア・チョーフィー(ルチア)~
マリー・ニコル・ルミュー(アリサ)~
ロランド・ビラゾン(エドガルド)~
ロベルト・フロンターリ(エンリーコ)~
ロベルト・スカンドゥッチ(ライモンド)~
フロリアン・ラコーニ(アルトゥーロ)~
クリスティアン・ジャン(ノルマンノ)~
マルコ・グイダリーニ指揮ニース管弦楽団&地域合唱団~
オランジュ古代劇場より''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WUGA]] SymphonyCast~
+ベート-ヴェン: 交響曲第1番 ハ長調 作品21
+クリストファー・ラウズ: フルート協奏曲*
+ベートーヴェン: 交響曲第7番 イ長調 作品92*

ジェフリー・ケーナー(Fl)~
クリストフ・エッシェンバッハ指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2005年9月21-24、27日&2006年3月2-3、14日* フィラデルフィア、キメル・パフォーミング・アーツ・センター収録

''16:30-18:00''  '''09:30-11:00''' [[Musiq3]] 
+ストラヴィンスキー:花火op.4
+バルトーク:組曲《中国の不思議な役人》
+プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調op.100~

ワレリー・ゲルギエフ指揮 ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~
日時不明 ロッテルダム、デ・ドゥーレン収録 (RPHO 2005-1 のDisc4と同一音源)

''17:00-19:00'' '''10.00-12.00''' [[FranceMusique]]~
+ショパン:幻想曲 ヘ短調 op.49
+ショパン:子守唄 変ニ長調 op.57
+ショパン:夜想曲 ハ長調 op.48-1
+ショパン:4つのマズルカ op.33
+ショパン:作品

Marylin Frascone : piano~
2006年7月27日、シャトー・ドゥ・フローラン公園、ロック・ダンテオン国際ピアノ・フェスティヴァル


''19:06-20:03'' '''12.06-13.03''' [[BartokRadio]] Hangverseny-különlegességek
+リスト: ピアノ協奏曲 第1番 変ホ長調 S.124
+リスト: ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125
+リスト: ハンガリー幻想曲 S.123

(ピアノ)スヴャトスラフ・リヒテル~
(管弦楽)ロンドン交響楽団~
(指揮)キリル・コンドラシン~
1961年7月18日ライヴ Londoni Royal Albert Hall

''20:32-21:00'' '''13.32-14.00''' [[BartokRadio]]~
+ハイドン: トランペット協奏曲 変ホ長調 Hob.VIIe-1
+ジョリヴェ: トランペット、ピアノと弦楽のための協奏曲

Hara Fruzsina(Tp)、竹沢絵里子(P)~
Bakó Levente指揮アート・オブ・ストリングス室内管弦楽団~
2006年5月16日ライブ Cziffra György Zeneiskola nagyterme, Pilisvorosvar

''22:57-05:25'' '''15.57-22.25''' [[BartokRadio]] [[Espana]] &heart; '06バイロイト音楽祭~
''03:00-09:25'' '''20.00-02.25''' [[NL_Radio4]] (タイムシフト中継 約4時間遅れ)~

 ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」(全三幕)~

配役:アレクサンダー・マルコ=ブールメスター(バリトン/アンフォルタス)~
イルキ・コルホネン(バス/ティトゥレル)~
ローベルト・ホル(バス/グルネマンツ)~
アルフォンス・エーベルツ(テノール/パルジファル)~
イヴリン・ヘルリツィウス(ソプラノ/クンドリー)~
ジョン・ウェーグナー(バリトン/クリングゾル)~
クレメンス・ビーバー(テノール)サミュエル・ユン(バリトン、以上聖杯守護の騎士)~
ユリア・ボルヒェルト、アタラ・シェック(ソプラノ)~
ノルベルト・エルンスト、ヘルムート・パンプフ(テノール、以上四人の小姓)~
ユリア・ボルヒェルト、マルティナ・リュピング、カローラ・グーバー、アンナ・コロンディ、~
ユッタ・マリア・ベーネルト、アタラ・シェック(以上花の乙女たち)~
ジモーヌ・シュレーダー(アルト・ソロ)~

バイロイト祝祭合唱団(エバーハルト・フリードリヒ合唱指揮)~
アダム・フィッシャー指揮バイロイト祝祭管弦楽団~
2006年8月2日、バイロイト、祝祭劇場

-----
←[[2006-08-01]] [[2006-08-03]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS