**2007-03-26 [#ta426641]

''00:03-02:03'' '''17:03-19:03''' [[NRK]] 
+シューマン:序曲、スケルツォとフィナーレ ホ長調作品52
+シューマン:ヴァイオリン協奏曲ニ短調WoO.23
+シューマン:交響曲第3番変ホ長調作品97「ライン」

(ヴァイオリン)ペッカ・クーシスト[Pekka Kuusisto]~
(管弦楽)アルスター管弦楽団~
(指揮)ティエリ・フィッシャー[Thierry Fischer]~
2006年3月31日、北アイルランド=アルスター・ホールに於けるライヴ録音

''01:00-04:00'' '''18.00-22.00''' [[KlassikaRaadio]] '''Täna kontserdisaalis'''
-J.S.バッハ:マタイ受難曲BWV244

福音史家:ジュリアン・ポッジャー(Julian Podger)(Ten.)~
イエス:Uku Joller(Bs.)~
Sop:カイア・ウルブ(Kaia Urb)~
Sop:Maarja Kukk~
Alt:Iris Oja~
Ten:Tomas Medici~
Bs:Aarne Talvik~
Bs:Rainer Vilu~
エストニア・フィールハーモニー室内合唱団(Eesti Filharmoonia Kammerkoor)~
タリン室内管弦楽団(Tallinna Kammerorkester)~
指揮:ポール・ヒリヤー(Paul Hillier)~
タリン, メソジスト教会(Tallinna Metodisti Kirik)から''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.05-22.30''' [[RBB]] [[DR_P2]] [[DRk]] [[Latvijas3]]~
'''EBU City of Musicシリーズ - 音楽都市ベルリン(MUSIKSTADT BERLIN) 第7回/全7回'''~
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ナイチンゲールの歌」
+ベルリオーズ:歌曲集「夏の夜」作品7
+ツェムリンスキー:交響詩「人魚姫」

Ms:スーザン・グラハム(Susan Graham)~
ベルリン・ドイツ交響楽団(Deutsches Symphonie-Orchester Berlin)~
指揮:インゴ・メッツマッハー(Ingo Metzmacher)~
ベルリン, フィルハーモニーから''生中継''

''03:00-06:00'' '''14:00-17:00''' [[WGBH]]・[[WGBH-HD2]] 

 ベートーヴェン:歌劇『フィデリオ』

レオノーレ:Karita Mattila(S)~
マルツェリーネ:Lisa Milne(S)~

フロレスタン:Johan Botha(T)~
ヤキーノ:Matthew Polenzani(T)~
ドン・ピツァロ:Albert Dohmen(B-Br)~
ドン・フェルナンド:James Morris(B-Br)~
ロッコ:Robert Lloyd(B)~
囚人1:William Hite~
囚人2:Robert Honeysucker~
(合唱)タングルウッド祝祭合唱団[Tanglewood Festival Chorus]~
(管弦楽)ボストン交響楽団~
(指揮)ジェームズ・レヴァイン[James Levine]~
ボストン・シンフォニーホールから''生中継''~
'''《生中継は現地時間で15:00(日本時間で04:00)から》'''~
'''《BSO公式サイト内に掲載の上記公演に関するページは[[こちら:http://www.bso.org/singleTickets/perfDetail.jhtml?id=22000096&area=sch]]》'''

''09:30-13:25'' '''02.30-06.25''' [[Concertzender]]~
ドナウエッシェンゲン音楽祭2006~

  Alvin Curran:Oh Brass on the Grass Alas~

Alvin Curran指揮Stadtkapellen Donaueschingen Jugendkapelle Donaueschingen~
Feuerwehrkapelle Pfohren e. a.~

(10:15〜)~
1. De Raaff:Time after time~
2. Kourliandski:Contra-relief~
3. Posadas:Anamorfosis~
4. Kagel:Divertimento?~

Reinbert de Leeuw指揮Schonberg Ensemble~

(11:45〜)~
1. Newman:Pianoconcert nr. 2~
2. Smolka:Semplice in 5 movements, for old and new intruments~
3. Mitterer:Inwendig losgelost, for Baroque orchestra, ensemble and electronics~

(1)(ピアノ)Klaus Steffens Hollander~
Lukas Vis指揮Ensemble Recherche~

(2)Lukas Vis指揮Ensemble Recherche & Freiburger Barockorchester~

(3)(ターンテーブル)Wolfgang Mitterer~
Experimental Studio for Acoustic Art, Freiburg~
Lukas Vis指揮Ensemble Recherche & Freiburger Barockorchester~

''17:02-19:00'' '''10.02-12.00''' [[FranceMusique]]
+Brett Dean: Amphitheatre
+ストラヴィンスキー:春の祭典

メルボルン交響楽団~
Oleg Caetani指揮~
2007年1月30日 シャンゼリゼ劇場、パリ

''19:03-21:00'' '''12.03-14.00''' [[NRK]] '''Lunsjkonsert'''
+ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 "田園"
+モーツァルト: 交響曲 第27番 ト長調 K.199
+モーツァルト: ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466

(ピアノ)ジョナサン・ジラード [Jonathan Gilad]~
(管弦楽)フランクフルト歌劇場管弦楽団 [Frankfurt Theatre Orchestra](Frankfurter Museumsorchester)~
(指揮)ヨハネス・グスタフソン [Johannes Gustavsson]~
2006年6月30日ライヴ Slottskirken, Weilburg

''20:00-23:00'' '''13.00-16.00''' [[NL_Radio4]] '''Middagconcert''' (TROS)
+J.S.バッハ: ヨハネ受難曲 BWV 245.

(管弦楽)ベルリン・フィルハーモニー~
(合唱)RIAS室内合唱団~
(指揮)サイモン・ラトル~
(ソプラノ)Susan Gritton~
(アルト) Michael Chance~
(テノール)Mark Padmore、 Toby Spence~
(バリトン) Thomas Quasthoff~
2006年3月9日ライブ
//{allnew}

-----
←[[2007-03-25]] [[2007-03-27]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS