**2007-05-05 [#b56c7061]

''02:00-05:00'' '''13.00-16.00''' (演奏開始は'''13.30'''から) [[WGBH-HD2]]~
+ショスタコーヴィチ: ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品99
+ベートーヴェン: 交響曲第3番 変ホ長調 作品55 「英雄」

セルゲイ・ハチャトリアン(Vn)~
ベルナルト・ハイティンク指揮ボストン交響楽団~
2007年5月4日 ボストン、シンフォニー・ホールより''生中継''

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[BartokRadio]]~

 ヴァイダ・ヤーノシュ(b.1949): Karnyóné (全二幕、初演)~

Wiedemann Bernadett(Karnyóné)、Fekete Attila(Lipitlotty)~
Derecskei Zsolt(Tipp Topp)、Mitilineou Cleo(boris)~
Laczkó Róbert(Kuruzs)、Tóth János(Lázár)、Gémes Katalin(Samuka)~
Gulyás Dénes(Karnyó)、Kertesi Ingrid(Tünde)、Vadász Dániel(Tündérfi)~

Török Géza指揮ハンガリー国立歌劇場管弦楽団~
2007年5月4日 ブダペスト、ハンガリー国立歌劇場より''生中継''

''02:30-04:00'' '''19.30-21.00''' [[SRP2]]~
+ベルワルト: 妖精の遊び
+ステーンハンマル: 2つの感傷的なロマンス
+シベリウス: 交響曲第5番 変ホ長調 作品82

Christian Svarfvar(Vn)~
Per Hammarström指揮スウェーデン放送交響楽団~
2007年5月4日 ストックホルム、ベルワルト・ホールより''生中継''

''03:00-05:05'' '''20.00-22.05''' [[Musiq3]] Concert~
+オトマール・シェック(1886-1957): 夏の夜 作品58
+ベルリオーズ: 歌曲集「夏の歌」 作品7
+メンデルスゾーン: 劇音楽「真夏の夜の夢」 作品61

ソフィー・カルトハウザー(Sp)、Angélique Noldus(Ms)~
ナミュール合唱団 '''(オーケストラのHPではヘント・ゴレギウム・ヴォカーレ)'''~
パトリック・ディヴィン指揮リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団~
2007年5月4日 リエージュ、サル・フィルハーモニクより''生中継''

''03:02-05:45'' '''20.02-22.45''' [[NL_Radio4]] Avondconcert (KRO)~
+ピゼッティ: ミサ・レクイエム
+ペトラッシ: 死者の合唱
+カゼッラ: 戦争の記録 作品25
+ダラピッコラ: 囚われ人の歌

Reinier van Houdt、John Snijders(P)~
ジェームズ・ウッド指揮NKK、Slagwerkgroep Den Haag、Blazers Ensemble~
1996年5月12日ライブ ユトレヒト、フレーデンブルフ音楽堂大ホール収録

''03:05-06:00'' '''20.05-23.00''' [[FranceMusique]]~
+ストラヴィンスキー: 管楽器のための交響曲
+ドビュッシー: 交響詩「海」
+同: 牧神の午後への前奏曲
+ストラヴィンスキー: バレエ「春の祭典」

ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ロンドン交響楽団~
2007年4月1日ライブ パリ、サル・プレイエル収録

''03:15-05:00'' '''20.15-22.00''' [[RTSI]]~
ゲルト・アルブレヒト指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」op.26
+R. シュトラウス:ホルン協奏曲第1番変ホ長調 op.11~
Zora Slokar(hr)
+モーツァルト:三重唱曲「数多くの恋人たちの間にももはや見当たらず」K.549~
Zora Slokar,Carlo Durando,Geroges Alvarez(hr)
+ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36

''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]] Minnesota Orchestra~
+ヴァイル: 小さな三文音楽
+同: ヴァイオリンと吹奏楽のための協奏曲 作品12
+ウィリアム・ボルコム(b.1938): コメディア(”ほぼ”18世紀のオーケストラのための)
+バーンスタイン: ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」 から シンフォニック・ダンス

ジョージャ・フリーザニス(Vn、ミネソタ管コンサート・ミストレス)~
エド・デ・ワールト指揮ミネソタ管弦楽団~
2007年5月4日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールより''生中継''

''16:00-17:00'' '''09.00-10.00''' [[RadioStephansdom]]~
ウィーン交響楽団の音源から〜カラヤンとチェリビダッケ
+ リスト:交響詩「前奏曲」~
チェリビダッケ指揮~
1952年10月30日
+オネゲル: 交響曲第3番「典礼風」~
カラヤン指揮~
1954年11月17日~
''8日03:00−再放送あり''

''19:37-21:00'' '''12:37-14:00''' [[BartokRadio]]
+%%シューマン/チェロ協奏曲 イ短調 作品129%%
+%%ラフマニノフ/交響曲 第2番 ホ短調 作品27%%~
%%パーヴォ・ヤルヴィ指揮 NHK交響楽団%%~
%%トルルス・モルク(vc)%%~
%%(東京NHKホール 2005/06/03)%%~
'''放送日変更。[[2007-06-18]]に放送予定'''~

''22:30-00:00'' '''15.30-17.00''' [[Musiq3]]~
+ハイドン: 交響曲第83番 ト短調 Hob.I-83 「雌鶏」
+モーツァルト: ピアノ協奏曲第15番 変ロ長調 K.450
+シューベルト: 交響曲第6番 ハ長調 D.589

クリスティアン・ツァハリアス(P)指揮北ドイツ放送交響楽団~
2005年11月6日ライブ ハンブルク、ライスハレ大ホール収録

''23:00-01:00'' '''16.00-18.00''' [[MDR]]~
+ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 作品15
+シベリウス: 交響曲第2番 ニ長調 作品43

ラン・ラン(P)~
マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団~
2006年10月26日ライブ ミュンヘン、フィルハーモニー収録

-----
←[[2007-05-04]] [[2007-05-06]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS