**2007-10-02 [#i8812d95]

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[Polskie2]]~
''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[DRk]] [[DR_P2]] [[BartokRadio]] [[HR3]] (タイムシフト中継?)~
[[第10回ポーランド放送音楽祭>http://www.polskieradio.pl/dwojka/festiwal/]]~
+シマノフスキ: 演奏会用序曲 作品12
+同: ヴァイオリン協奏曲第1番 作品35
+同: 交響曲第4番(協奏交響曲) 作品60

セルゲイ・スタドレル(Vn)、ヘンリ・シグフリドソン(P)~
カジミエシュ・コルト指揮カトヴィツェ・ポーランド国立放送交響楽団~
2007年10月1日 ワルシャワ、ポーランド放送ヴィトルト・ルトスワフスキ・コンサートホールより''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]

 グリーグ: 劇付随音楽 「ペール・ギュント」 (全曲)~

ソルヴェイグ・クリンゲルボーン(ソプラノ)~
ダリア・シェヒター(メゾソプラノ)~
デトレフ・ロート(バリトン)~
シュテファン・クルト、ヒルデガルト・シュマール、ディートマル・ムース(語り)~
グスタフ・ヘーリング、レナトゥス・メツァー(バス)~
ウルズラ・フランツェン、ステファニー・スティル、ベッティナ・シュトゥム(ソプラノ)~

北ドイツ放送合唱団~
ネヴィル・マリナー指揮北ドイツ放送交響楽団~
1993年12月17-18日 ハンブルク、ライスハレ

''12:05-15:05'' '''13.05-16.05''' [[ABC]] 
+グリンカ: 歌劇 「ルスランとリュドミラ」 から "序曲"
+ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30
+チャイコフスキー: 交響曲 第4番 ヘ短調 作品36

(ピアノ)Arcadi Volodos~
(管弦楽)Danish National Symphony Orchestra~
(指揮)Thomas Dausgaard~
2007年1月20日ライヴ Copenhagen

''19:00-21:00'' '''12.00-14.00''' [[BartokRadio]] '''Hangverseny délidőben'''

(''19:00-20:12'' '''12.00-13.12''' ) A Francia Nemzeti Zenekar hangversenye
+ベルリオーズ: 歌劇 「ベンヴェヌート・チェルリーニ」 作品23 から "序曲"
+ラヴェル: 左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調
+サン=サーンス: 交響曲 第3番 ハ短調 作品78

(ピアノ)レオン・フライシャー [Leon Fleisher]~
(オルガン)ヴァンサン・デュボワ [Vincent Dubois]~
(管弦楽)フランス国立管弦楽団 [France National Orchestra]~
(指揮)ヨエル・レヴィ [Yoel Levi]~
2007年9月28日ライヴ Béla Bartók National Concert Hall
//{allnew}

(''20:12-21:00'' '''13.12-14.00''' ) 50 év 50 hangversenyben
+ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲 第4番 ハ短調 作品18-4
+チャイコフスキー: 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 作品11

(演奏)バルトーク弦楽四重奏団 [Bartók SQ]~
1988年3月29日ライヴ Magyar Nemzeti Galéria
//{allnew}

''19:03-21:00'' '''12.03-14.00''' [[NRK]] '''Lunsjkonsert'''
+R.シュトラウス: 交響詩 「英雄の生涯」 作品40
+ブラームス: ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83

(ピアノ)ムーザ・ルバッキテ [Muza Rubackyte]~
(管弦楽)リトアニア国立交響楽団 [Lithuanian National SO]~
(指揮)ステファン・ラノ [Stefan Lano]~
2006年11月25日ライヴ Nasjonalfilharmonien, Vilnius
//{gross}

''20:02-23:02'' '''13.02-16.02''' [[NL_Radio4]] Middagconcert (KRO)

(''20:02-21:45'' '''13.02-14.45''' )
+グリーグ: 「ペール・ギュント」 第1組曲 作品46
+ステーンハンマル: ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 作品1
+シベリウス: 交響曲 第5番 変ホ長調 作品82

(ピアノ)Per Tengstrand~
(管弦楽)Residentieorkest o.l.v.~
(指揮)Neeme Järvi~
2006年9月30日ライヴ Den Haag

''20:30-22:00'' '''13.30-15.00''' [[Espace2]] 
+ウェーバー: 歌劇「オベロン」序曲
+ショパン: ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op.11
+ムソルグスキー(ラヴェル編曲): 組曲「展覧会の絵」

ジェームス・コンロン指揮 北ドイツ放送交響楽団~
(ピアノ)ラン・ラン~

2006年12月15日 ハンブルク、"Laeiszhalle"  ライヴ

----
←[[2007-10-01]] [[2007-10-03]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS