**2007-12-14 [#v69c476c]

''02:03-04:00'' '''19:03-21:00''' [[YLE]]

+J.S.バッハ: カンタータ 第70番 "目覚め、祈り、心を備えよ" BWV70 
+J.S.バッハ: カンタータ 第147番 "心と口と行いと生きざまもて" BWV147 
+J.S.バッハ: カンタータ 第61番 "いざ来たれ、異邦人の救い主よ" BWV61 
+J.S.バッハ: カンタータ 第140番 "目覚めよと呼ぶ声あり" BWV140

(ソプラノ)ジュリア・ドイル~
(カウンターテノール)ウィリアム・タワーズ~
(テノール)ニコラス・ムルロイ~
(バス)マシュー・ブロック~
ジョン・エリオット・ガーディナー指揮~
イングリッシュ・バロック・ソロイストゥ、モンテヴェルディ合唱団~
2006年12月22日ライヴ ロンドン Cadogan Hall 

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[RTSI]]~
CONCERTI D'AUTUNNO 2007
+シューマン: チェロ協奏曲 イ短調 作品129
+ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 "田園"

(チェロ)Enrico Dindo~
(管弦楽)Orchestra della Svizzera italiana~
(指揮)Gerd Albrecht~
''-LIVE-'' 2007.12.13 Palazzo dei Congressi

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[FranceMusique]] '''21.00-23.30''' [[RadioRomania]]~

 マーラー: 交響曲第6番 イ短調 「悲劇的」~

ダニエレ・ガッティ指揮フランス国立管弦楽団~
2007年12月13日 パリ、シャンゼリゼ劇場より''生中継''

''04:00-05:45'' '''19.00-20.45''' [[BBC3]] '''20.00-21.21''' [[BartokRadio]] '''Közvetítés a Glasgow-i City Hallból'''
+Benjamin Staern: Cross Draught
+ブラームス: ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品83
+バルトーク: 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106

(ピアノ)ジョン・リル [John Lill] (ネルソン・フレイレ [Nelson Freire]の代役)~
(管弦楽)BBCスコッティッシュ交響楽団 [BBC Scottish SO]~
(指揮)ステファン・ソリヨム [Stefan Solyom]~
2007年12月6日ライヴ City Halls, Glasgow
//{allnew}

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]~
+R. シュトラウス: 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快な悪戯」 作品28
+ライネッケ: フルート協奏曲 ニ長調 作品283
+ストラヴィンスキー: バレエ「ペトリューシュカ」 (1911年版)

ウルフ=ディーター・シャーフ(Fl)~
アンドリス・ネルソンス指揮ベルリン放送交響楽団~
2007年12月2日ライブ ベルリン、コンツェルトハウス収録

''04:05-05:30'' '''20.05-21.30''' [[hr2]]~
+マーラー: 交響曲第5番 から 第4楽章アダージェット
+ショスタコーヴィチ(V. メンデルスゾーン編): ヴィオラ・ソナタ 作品147 (ヴィオラ、弦楽合奏とチェレスタのための)
+メンデルスゾーン: 交響曲第1番 ハ短調 作品11

ヴラディーミル・メンデルスゾーン(Va)~
ジャン=ジャック・カントロフ指揮ローザンヌ室内管弦楽団~
2006年10月31日ライブ ローザンヌ、サル・メトロポール収録

''04:05-08:00'' '''20.05-24.00''' [[WDR]]~

 WDR 3 Spezial: In Memoriam Karlheinz Stockhausen &sad;~

''04:30-06:30'' '''20.30-22.30''' [[SRP2]] Nobelkonsert med pianisten Lang Lang och Kungliga filharmoniska orkestern
+ヴァーグナー: 楽劇 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」 WWV.96 から ”第1幕への前奏曲”
+ステーンハンマル: 晩夏の夜 作品33 から抜粋
+ラヴェル: バレエ 「ダフニスとクロエ」 第2組曲
+ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18

(ピアノ)Lang Lang~
(管弦楽)Kungliga Filharmoniska Orkestern~
(指揮)Vladimir Ashkenazy~
2007年12月8日ライヴ Stockholms konserthus

''05:05-05:55'' '''22:05-22:55''' [[YLE]]  Uuden musiikin konsertissa Taiteilijat lähikuvassa. 

+Jukka Tiensuu: Beat
+Kirmo Lintinen: Buster!
+Magnus Lindberg: Steamboat Bill jr.
+Oliver Knussen: Elegiac Arabesques.
+Juhani Nuorvala: Concertino

Harri Mäki(クラリネット)~
Marja Talka(イングリッシュホルン)~
Kati Raitinen(チェロ)~
Heini Kärkkäinen(ピアノ)~
2007年11月8日 エスポー レッパヴァーラのチェロホール

''21:03-00:02'' '''13.03-16.02''' [[NL_Radio4]] 

(''21:03-22:30'' '''13.03-14.30''' ) BBC Proms 2007
+ドビュッシー: 牧神の午後への前奏曲
+サン=サーンス: チェロ協奏曲 第1番 イ短調 作品33
+フォーレ: ラシーヌの讃歌 作品11
+フォーレ: レクイエム ニ短調 作品48

(チェロ)Steven Isserlis~
(ボーイソプラノ)William Dutton~
(バリトン)Russell Braun~
(合唱)BBC National Chorus of Wales, National Youth Choir of Wales~
(管弦楽)BBC National Orchestra of Wales~
(指揮)Thierry Fischer~
2007年7月21日ライヴ Royal Albert Hall, London

''22:30-24:00'' '''14.30-16.00''' [[Musiq3]] '''Concert'''
+ブラームス: 間奏曲集 作品117
+ブラームス: パガニーニの主題による変奏曲 イ短調 作品35
+ラフマニノフ: 前奏曲集 作品32

(ピアノ)リーリャ・ジルベルシュテイン [Lilya Zilberstein]~
2007年5月19日ライヴ Mozartsaal, Schwetzingen
//{allnew}

----
←[[2007-12-13]] [[2007-12-15]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS