**2008-10-20 [#kd5dd35e]

''00:55-07:00'' '''17:55-24:00''' [[NDR]]

 リヒャルト・ヴァーグナー:ヴァルキューレ

ジークムント:スチュアート・スケルトン [Stuart Skelton]~
フンディング:ミハイル・ペトレンコ~
ヴォータン:ファルク・シュトルックマン~
ジークリンデ:イヴォンヌ・ネフ~
ブリュンヒルデ:デボラ・ポラスキ~
フリッカ:ジャンヌ・ピランド [Jeanne Piland]ほか~

演出:クラウス・グート~
ハンブルク州立歌劇場管弦楽団、同合唱団~
指揮:シモーネ・ヤング~
ハンブルク州立歌劇場より''ライヴ中継''

''01:30-03:00'' '''18.30-20.00''' [[SWR]] (前日からの続き)
Dolby Digital 5.1~
Donaueschinger Musiktage - LIVE~
Klangforum Wien~
Leitung: Rolf Gupta~
Dror Feiler:~
"Fünf Schwierigkeiten beim Schreiben der Wahrheit"~
"Müll" (UA)~
(Direktübertragung aus der Donauhalle B)

(''02:30-03:00'' '''19.30-20.00''' 上記クロージングコンサート終了後、過去の音楽祭からの録音放送)

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[Espana]] Concierto
+ブラームス: 大学祝典序曲 ハ短調 作品80
+シューマン: チェロ協奏曲 イ短調 作品129
+ドヴォルジャーク: 交響曲 第8番 ト長調 作品88

(チェロ)C. Polterá~
(管弦楽)Orquesta Sinfónica de Barcelona y Nacional de Cataluña~
(指揮)R. Gamba~
2008年10月19日ライヴ Auditori, Barcelona

''02:30-04:00'' '''19.30-21.00''' [[NRK]] [[NRK_P2]] '''Kringkastingsorkestret'''
+Arvo Pärt: Trifagion, for strykere
+マーラー: さすらう若人の歌
+メシアン: キリストの昇天

(バリトン)アウディン・イーヴェルセン [Audun Iversen]~
(管弦楽)ノルウェー放送管弦楽団 [Norwegische RO]~
(指揮)トヌ・カリユステ [Tõnu Kaljuste]~
2008年10月10日ライヴ OBS: Flyttet til Store studio
//{2}

''03:00-7:00'' '''20.00-00.00''' [[Musiq3]]

 ムソルグスキー: 歌劇 「ボリス・ゴドゥノフ」 (1874年版/プロローグと四幕)~

配役: フェルッチョ・フルラネット(バス/ボリス)~
Annika Kaschenz(メゾソプラノ/フョードル)~
Francesca Sassu(ソプラノ/クセーニャ)~
マルチェロ・ナルディス(テノール/シュイスキー公)~
アレクサンドラ・ドゥルセネーワ(メゾソプラノ/クセーニャの乳母)~
ワレリー・イワノフ(バリトン/シチェルカーロフ)~
アイク・マルティロシアン(バス/ピーメン)~
イアン・ストレイ(テノール/グリゴリー)~
ユリア・ゲルツェワ(ソプラノ/マリーナ・ムニシェク)ワレリ・アレクセーエフ(バス/ランゴーニ)~
マクシム・ミハイロフ(バス/ワルラーム)ブルーノ・ラッツァレッティ(テノール/ミサイール)~
フランチェスカ・フランチ(メゾソプラノ/居酒屋の女将)石倚ケツ(テノール/聖愚者)~
ジュゼッペ・ニコデモ(バス/ニキーティチ)マッテオ・フェラーラ(バス/警吏)~
エンリコ・コッスッタ(テノール/侍従)エリア・ファビアン(テノール/フルシチョフ)~
ウィリアム・コロ(バス/ラヴィツキー)マッティア・デンティ(バス/チェルニコフスキー)~

ヴェネツィア・フェニーチェ劇場合唱団(クラウディオ・マリーノ・モレッティ合唱指揮)~
エリアフ・インバル指揮ヴェネツィア・フェニーチェ劇場管弦楽団~
2008年9月18日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場

''03:02-06:02'' '''20.02-23.02''' [[NL_Radio4]] '''AVONDCONCERT (TROS)'''
+メンデルスゾーン: ロンド・カプリチオーソ ホ長調 作品14
+メンデルスゾーン: 幻想曲 嬰ヘ短調 作品28 "スコットランド風ソナタ"
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第28番 イ長調 作品101
+メンデルスゾーン: 厳格な変奏曲 ニ短調 作品54
+ベートーヴェン: 主題と10の変奏曲 作品107 から
++スコットランド民謡 「ああメアリーよ、窓辺に来ておくれ」
++スコットランド民謡 「ああ、あなたこそ私の心の人」
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ 第32番 ハ短調 作品111

(ピアノ)ロナルド・ブラウティガム [Ronald Brautigam]~
2008年10月8日ライヴ De Doelen, Rotterdam
//{1,2,3,4,6}

+Haydn. Strijkkwartet in d opus 76/2 Hob. III nr. 76
+Dvorak. I know that on my love to thee/Death reigns in many a human breast/The old letter in my book/Thou only dear one, but to thee/Nature lies peaceful in slumber and dreaming uit Cypressen
+Janacek. Strijkkwartet nr. 2 -Intieme brieven-

Hagen Quartet~
Concert gegeven op 23-5-2008 in het Rococo Theater in Schwetzingen

''04:05-06:00'' '''21.05-23.00''' [[Deutschlandfunk]] Konzertdokument der Woche~
'''Herbstfestspiele Baden-Baden 2008'''
+ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77
+ストラヴィンスキー: バレエ組曲 「火の鳥」

(ヴァイオリン)Nikolaj Znaider~
(管弦楽)Deutsches Symphonie-Orchester Berlin~
(指揮)Ingo Metzmacher~
2008年10月1日ライヴ Festspielhaus, Baden-Baden

''05:00-07:00'' '''13.00-15.00''' [[KUAT]] Jerusalem Symphony
+J.S.バッハ(Weiner編): トッカータ ハ長調 (BWV.564から)
+ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
+ブラームス: 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90

(ピアノ)Benjamin Hochman~
(管弦楽)Jerusalem Symphony Orchestra~
(指揮)Leon Botstein~
2008年1月9-10日ライヴ Henry Crown Hall, Jerusalem

''07:00-09:00'' '''00.00-02.00''' [[RadioTre]] ESERCIZI DI MEMORIA - SUONI DALL'ARCHIVIO DELLA RADIO~
+ブゾーニ: ピアノ協奏曲 作品39 (ピアノ、男声合唱と管弦楽のための)&heart;~
(ピアノ)John Ogdon~
(管弦楽、男声合唱)Orchestra Sinfonica e Coro di Milano della Rai~
(合唱指揮)Arturo Sacchetti~
(指揮) Gianluigi Gelmetti~
1979年5月11日ライブ~
+ブラームス: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83~
(ピアノ)Clifford Curzon~
(管弦楽)Orchestra Sinfonica di Torino della Rai~
(指揮)Ettore Gracis~
1966年11月28日ライブ

''19:00-21:00'' '''12.00-14.00''' [[RadioTre]] I CONCERTI DEL MATTINO
+R.シュトラウス: 交響詩 「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 作品28
+シューマン: 交響曲 第2番 ハ長調 作品61

(管弦楽)Orchestra Sinfonica della NDR~
(指揮)Christoph von Dohnányi~
2008年6月14日ライヴ Laesizhalle, Amburgo

''19:05-20:55'' '''12:05-13:55''' [[Polskie2]]

マーラー、J.S.バッハ、ヴォルフの歌曲

クリスティーネ・シェーファー(S)~
インゴ・メッツマッハー(pf)~
8月21日、モーツァルト・ハウス(ザルツブルグ)で収録

----
←[[2008-10-19]] [[2008-10-21]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS