**2008-11-05 [#ncc453a4]

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[NRK]] '''Konsertsal'''
+ブラームス: ヴァイオリンとチェロのための二重協奏曲 イ短調 作品102
+ブルックナー: 交響曲 第9番 ニ短調 WAB.109

(ヴァイオリン)ルノー・カピュソン [Renaud Capuçon]~
(チェロ)ゴーティエ・カピュソン [Gautier Capuçon]~
(管弦楽)デンマーク国立放送交響楽団 [Dänische Nationale RSO]~
(指揮)マンフレッド・ホーネック [Manfred Honeck]~
2007年11月29日ライヴ Danmarks Radios konsertsal, København
//{gross}

''04:00-05:30'' '''20.00-21.30''' [[Vltava]] KONCERTNÍ SEZÓNA SOČR
+スメタナ: 連作交響詩 「わが祖国」 から
++交響詩 「ヴィシェフラド」 T.110
++交響詩 「ヴルタヴァ」 T.111
++交響詩 「シャールカ」 T.112
+ヤナーチェク: グラゴル・ミサ

(ソプラノ)Eva Dřízgová-Jirušová~
(アルト)Jana Wallingerová~
(テノール)Tomáš Černý~
(バス)Martin Gurbaľ~
(オルガン)Aleš Bárta~
(合唱)Český filharmonický sbor Brno~
(管弦楽)Symfonický orchestr Českého rozhlasu~
(指揮)Leoš Svárovský~
2008年10月20日ライヴ Rudolfina

''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[WDR]] '''WDR 3 Konzert'''
+ベートーヴェン: ピアノ三重奏曲 第5番 ニ長調 作品70-1 "幽霊"
+スメタナ: ピアノ三重奏曲 ト短調 作品15
+シューベルト: ピアノ三重奏曲 第2番 変ホ長調 D.929

(演奏)モルゲンシュテルン三重奏団 [Morgenstern Trio]~
2008年9月13日ライヴ Museum für Kunst und Kulturgeschichte, Dortmund
//{3}

''04:30-06:30'' '''21.30-23.30''' [[RadioRomania]]
+フォーレ: 組曲 「ペレアスとメリザンド」 作品80
+メンデルスゾーン: ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64
+グノー: 交響曲 第1番 ニ長調

(ヴァイオリン)Serghei Kachatryan~
(管弦楽)Orchestrei Elveţiei Italiene~
(指揮)Michel Plasson~
''-LIVE-'' 2008.11.4 Palatul Congreselor, Lugano

''20:05-22:00'' '''12.05-14.00''' [[BartokRadio]] '''Hangverseny délidőben'''
+モーツァルト: ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414
+モーツァルト: ピアノ協奏曲 第24番 ハ短調 K.491

(管弦楽)ヴィーン・フィルハーモニー管弦楽団 [Wiener Philharmoniker]~
(ピアノ、指揮)マウリツィオ・ポリーニ [Maurizio Pollini]~
2007年6月2日ライヴ Musikverein, Wien
//{1}

+Gesztelyi Nagy Judit: Szeráfok dala - improvizáció
+Bach: h-moll szonáta BWV.1030
+Reinecke: Undine szonáta
+Frank Martin: Ballada
+Schubert-dalok

Gesztelyi Nagy Judit fuvolahangversenye - zongorán közreműködik Kancsár Vera és Yvon Bec~
(MR Márványterme, 1997. május 5.)

''21:03-00:02'' '''13.03-16.02'''[[NL_Radio4]]~

1~
ハイドン: 幻想曲ハ長調 Hob. XVII:4 voor Tangentenflügel~
Alexei Lubimov, fortepiano.~
モーツァルト: ピアノ四重奏曲変ホ長調K493~
Alexei Lubimov en Yuri Martinov, fortepiano.~
2007年8月2日 Concertgebouw te Brugge,tijdens het festival van Vlaanderen.~

2~
ハイドン: 天地創造~
De Nederlandse Bachvereniging o.l.v. Jos van Veldhoven~
17-10-2008 in de Vereeniging te Nijmegen~

3~
ジェミニアーニ: コンチェルト・グロッソop3-2~
ヴィヴァルディ: Concert voor twee violen opus 3 nr. 8.~
サンマルティーニ: Symfonie in F JC36 voor strijkorkest.~
Europa Galante o.l.v. Fabio Biondi~
8-9-2007 in het Roemeens Atheneum te Boekarest~

''21:30-23:00'' '''13:30-15:00''' [[Espace2]]

+ベートーヴェン: 弦楽四重奏曲第6番op18-6
+同: 弦楽四重奏曲第11番「セリオーソ」op95
+同: 弦楽四重奏曲第12番op127

ライプツィヒ弦楽四重奏団~
1er avril 2007 ワルシャワ・フィルハーモニー 室内楽ホール~

''22:00-23:30'' '''14.00-15.30''' [[Radio100,7]] Concert

 ブラームス: ドイツ・レクイエム 作品45

(ソプラノ)Eva Leonardy~
(バリトン)Vinzenz Haab~
(合唱)Ensemble vocal de Libramont-Chevigny, Der Kammerchor der Westeifel, Prüm 
Le Madrigal de Luxembourg~
(管弦楽)Orchestre de Chambre du Luxembourg, Les Musiciens~
(指揮)Marc Dostert~
2008年3月9日ライヴ Kathedral, Stad

----
←[[2008-11-04]] [[2008-11-06]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS