**2009-02-09 [#o0b24bbe]

''01:00-03:00'' '''17.00-19.00''' [[NRK]] '''Beethoven/Masur (6/8)'''
+ベートーヴェン: バレエ 「プロメテウスの創造物」 作品43 から 序曲 ハ長調
+ベートーヴェン: ピアノ、ヴァイオリンとチェロのための協奏曲 ハ長調 作品56
+ベートーヴェン: 交響曲 第6番 ヘ長調 作品68 "田園"

(独奏)ボザール・トリオ [Beaux-Arts Trio]~
(管弦楽)フランス国立管弦楽団 [Orchestre National de France]~
(指揮)クルト・マズア [Kurt Masur]~
2008年7月7日ライヴ Théâtre des Champs-Elysées, Paris
//{1,2}

''03:00-05:00'' '''19.00-21.00''' [[Espana]] '''Concierto OBC'''
+シューマン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 "ライン"
+バルトーク: ヴィオラ協奏曲 Sz.120
+LUTOSLAWSKY: Concierto para orquesta

(ヴィオラ)T. Zimmermann~
(管弦楽)Orq. Sinf. del Gran Teatro del Liceo~
(指揮)M. Boder~
2009年2月8日ライヴ L’Auditori de Barcelona

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[DR_P2]] '''P2 Koncerten'''
+ドビュッシー: 狂詩曲
+ヴォーン=ウィリアムズ: はちすずめ
+ラフマニノフ: ピアノ協奏曲 第3番 ニ短調 作品30

(クラリネット)Randi Østergaard~
(ピアノ)Olga Kern~
(管弦楽)Aalborg Symfoniorkester~
(指揮)Stefan Solyom~
2009年1月29日ライヴ AKKC Aalborghallen

''03:35-05:15'' '''19.35-21.15''' [[BartokRadio]] '''25 éves a Budapesti Fesztiválzenekar - XXV/6.rész'''
+R.シュトラウス: 交響詩 「ドン・ファン」 作品20
+リスト: ピアノ協奏曲 第2番 イ長調 S.125
+チャイコフスキー: ロココの主題による変奏曲 イ長調 作品33
+R.シュトラウス: 交響詩 「死と変容」 作品24

(ピアノ)Zoltán Kocsis~
(チェロ)Miklós Perényi~
(管弦楽)Budapesti Fesztiválzenekar~
(指揮)Iván Fischer~
1988年12月26日ライヴ Zeneakadémia nagyterme

''04:02-07:02'' '''20.02-23.02''' [[NL_Radio4]] '''AVONDCONCERT (AVRO)'''
+ブラームス: アルトのための2つの歌 作品91
+コルンゴルト: 5つの歌 作品38
+レフラー: 4つの歌 作品5
+シューベルト: ズライカI "吹き通うものの気配は" D.720~
シューベルト: ズライカII "ああ、湿っぽいお前の羽ばたきが" D.717
+シューベルト: アルペジオーネ・ソナタ イ短調 D.821
+Guus Janssen: Ha Hu Baley

(メッゾ・ソプラノ)アンゲリカ・キルヒシュラーガー [Angelika Kirchschlager]~
(ヴィオラ)ユーリ・バシュメット [Yuri Bashmet]~
(ピアノ)ジャン=イヴ・ティボーデ [Jean-Yves Thibaudet]~
2009年1月18日ライヴ Concertgebouw, Amsterdam
//{1}

+Webern. Strijkkwartet opus 28/Rondo
+Beethoven. Strijkkwartet in cis opus 131

Tokyo Strijkkwartet~
Opname van een concert gegeven op 5-5-2008 in de Wigmore Hall te Londen

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+シューベルト: 交響曲 第3番 ニ長調 D.200
+シューマン: コンツェルトシュトゥック ヘ長調 作品86
+メンデルスゾーン: 交響曲 第3番 イ短調 作品56 "スコットランド"

(ホルン)Horn-Solisten des Deutschen Symphonie-Orchesters Berlin~
(管弦楽)Deutsches Symphonie-Orchester Berlin~
(指揮)Kent Nagano~
''-LIVE-'' 2009.2.8 Philharmonie, Berlin

''05:00-08:00'' '''13.00-16.00''' [[KUAT]] '''Pittsburgh Symphony'''
+ヒンデミット: 弦楽合奏と金管のための演奏会用音楽 作品50
+モーツァルト: ヴァイオリン協奏曲 第3番 ト長調 K.216
+シューマン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品97 "ライン"

(ヴァイオリン)Chee-Yun~
(管弦楽)Pittsburgh Symphony Orchestra~
(指揮)Andrés Cárdenes~
2008年4月25日ライヴ Heinz Hall, Pittsburgh

''12:16-13:19'' '''04.16-05.19''' [[BartokRadio]] [[SRP2]] [[NRK]] ほかEuroclassic Notturno各局~

 ブルックナー: 交響曲第4番 変ホ長調 「ロマンティック」~

スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮カトヴィツェ・ポーランド国立放送交響楽団~
2002年5月31日 カトヴィツェ、グジェゴシュ・フィテルベルク・コンサート・ホール

''17:30-20:30'' '''19.30-22.30''' [[ABC]] ''' IN PERFORMANCE'''
+Penderecki Ciaccona
+Beethoven arr Kissine String Quartet in E flat, Op 127  Adagio con variationi
+Mendelssohn Violin Concerto in D minor, 
+Carl Vine Smith's Alchemy (arrangement of String Quartet No 3)
+Corea La Fiesta
+Piazzolla Celos
+Piazzolla Fuga y misterio
+Piazzolla Punta del este: Suite

Gidon Kremer, violin/director~
Kremerata Baltica~
2009年2月9日ライヴ Elisabeth Murdoch Hall, Melbourne

''20:05-22:00'' '''12.05-14.00''' [[BartokRadio]] '''Hangverseny délidőben'''
+Leopold Mozart-Christian Lindberg: D-dúr concerto
+Hidas Frigyes: Concerto rézfúvósötösre
+Dvorák: IX. (Újvilág) szimfónia

Görög Rádió Szimfonikus Zenekarának~
Harsonán közreműködik és vezényel: Christian Lindberg, km. a Melos Brass~
(Athéni Megaron hangversenyterem, 2008. október 20.)

//13.25-
+ヴァーレン: 前奏曲とフーガ 作品28
+サンヴァル: ノルウェー民謡による変奏曲
+J.S.バッハ: 前奏曲とフーガ ホ短調 BWV.548 (?)
+J.S.バッハ: コラール 「いと高きところにいます神にのみ栄光あれ」 BWV.676

(オルガン)コーレ・ノールストーガ [Kåre Nordstoga]~
1995年3月30日ライヴ Szent Anna templom
//{3,4}

----
←[[2009-02-08]] [[2009-02-10]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS