**2009-10-14

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+ハイドン: チェロ協奏曲 第1番 ハ長調 Hob.VIIb-1
+Nicolas Bacri: Médiation d'après un thème de Beethoven pour ensemble de violoncelles op 94
+ベートーヴェン: 交響曲 第3番 変ホ長調 作品55 "英雄"

(管弦楽)アンサンブル・オルケストラル・ドゥ・パリ [Ensemble Orchestral de Paris]~
(チェロ、指揮)ハインリヒ・シフ [Heinrich Schiff]~
''-LIVE-'' 2009.10.13 Théâtre des Champs-Elysées, Paris

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]] '''Concert Euroradio'''
+モーツァルト: 交響曲 第36番 ハ長調 K.425 "リンツ"
+チャイコフスキー: ロココの主題による変奏曲 イ長調 作品33
+プロコフィエフ: 交響曲 第4番 ハ長調 作品112

(チェロ)アルバン・ゲルハルト [Alban Gerhardt]~
(管弦楽)ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団 [Gewandhausorchester Leipzig]~
(指揮)ドミトリー・キタエンコ [Dmitri Kitajenko]~
2007年10月5日ライヴ Gewandhaus, Leipzig

''03:03-05:00'' '''20:03-22:00''' [[DeutschlandRadio]]

+アルバン・ベルク:《抒情組曲》弦楽合奏用抜粋版
+アルバン・ベルク:演奏会用アリア《ワイン》
+アルバン・ベルク:《アルテンベルク歌曲集》
+アルバン・ベルク:《ルル》組曲

クリスティーネ・シェーファー(S, 2,3,4)~
インゴ・メッツマッハー指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
10月5日、ベルリン、フィルハーモニーで収録

''03:30-05:00'' '''20.30-22.00''' [[hr2]] '''10. Wilhelmshöher Schlosskonzerte aus Kassel'''
+メンデルスゾーン: ヴァイオリン・ソナタ ヘ短調 作品4
+シューマン: 歌曲から
+シュポーア: マズルカ ニ短調 作品135-6
+C.シューマン: リュッケルトの 「愛の春」 の詩による3つの歌曲
+シューマン: ヴァイオリン・ソナタ 第1番 イ短調 作品105
+シュポーア: 6つの歌曲 作品154

(メッゾ・ソプラノ)イヴィ・イェニッケ [Yvi Jänicke]~
(ヴァイオリン)ウルフ・シュナイダー [Ulf Schneider]~
(ピアノ)シュテファン・イモルデ [Stephan Imorde]~
2009年6月20日ライヴ Florasaal des Schlosses, Wilhelmshöhe
//{1}

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioCanada]] '''Michel Keable'''
+ボロディン: 歌劇 「イーゴリ公」 から 序曲
+プロコフィエフ: ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品16
+ムソルグスキー(ラヴェル編): 組曲 「展覧会の絵」

(ピアノ)アレクサンダー・ガヴリリュク [Alexander Gavrylyuk]~
(管弦楽)ケベック交響楽団 [Orchestre symphonique de Québec]~
(指揮)ヨアフ・タルミ [Yoav Talmi]~
2009年9月9-10日ライヴ Grand Théâtre, Québec

''11:05-12:00'' '''04.05-05.00''' [[Deutschlandfunk]] '''Nachtkonzert vom DLF'''

 シューマン: 弦楽四重奏曲 第1番 イ短調 作品41-1

(演奏)マンハイム四重奏団 [Mannheimer Quartett]~
2006年12月12日ライヴ Kleve bei der Veranstaltung "R(h)eines Gold"
//{an}

''17:05-18:35'' '''10.05-11.35''' [[Bayern4]] '''Philharmonie'''
+シューマン: 歌劇 「ゲノフェーファ」 作品81 から 序曲 ハ短調
+シューマン: ミニョンのためのレクイエム 作品98b
+シューマン: 夜の歌 作品108
+ベルリオーズ: 幻想交響曲 作品14

(ソプラノ)Jenny Ohlson, Helena Olsson~
(アルト)Annika Hudak, Inger Kindlund-Stark~
(バス)Joakim Schuster~
(合唱)スウェーデン放送合唱団 [Sveriges Radiokören]~
(管弦楽)スウェーデン放送交響楽団 [Sveriges Radios symfoniorkester]~
(指揮)ダニエル・ハーディング [Daniel Harding]~
2008年11月29日ライヴ Berwaldhalle, Stockholm
//{1,2}

''19:00-21:00'' '''12.00-14.00''' [[NRK]] '''Lunsjkonsert'''
+シューマン: 歌劇 「ゲノフェーファ」 作品81 から 序曲 ハ短調
+ベートーヴェン: ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
+ブラームス: 交響曲 第3番 ヘ長調 作品90

(ピアノ)ファジル・サイ [Fazil Say]~
(管弦楽)マーラー室内管弦楽団 [Mahler Chamber Orchestra]~
(指揮)ダニエル・ハーディング [Daniel Harding]~
2009年3月30日ライヴ Béla Bartók-salen i Kunstpalasset, Budapest
//{1}

----
←[[2009-10-13]] [[2009-10-15]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS