**2010-08-19

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[NRK]] '''Handel-og-Mendelssohn-Promenade'''~
'''BBC Proms 2009'''
+パーセル: 劇音楽 「アブデラザール」 組曲から
+ヘンデル: Xerxes - 'Ombra mai fù'~
ヘンデル: Alcina - 'Ah, mio cor!'
+ヘンデル: 「水上の音楽」 第2組曲 ニ長調 HWV.349
+ハイドン: Scena di Berenice
+メンデルスゾーン: 交響曲 第3番 イ短調 作品56 "スコットランド"

(メッゾ・ソプラノ)ジョイス・ディドナート [Joyce DiDonato]~
(管弦楽)エイジ・オブ・エンライトゥンメント管弦楽団 [Orchestra of the Age of Enlightenment]~
(指揮)ロジャー・ノリントン [Roger Norrington]~
2009年8月25日ライヴ Royal Albert Hall, London

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]] '''Philharmoneschen Orchester Lëtzebuerg'''
+プロコフィエフ: バレエ 「ロメオとジュリエット」 作品64 から抜粋
+チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
+ラフマニノフ: 交響的舞曲 作品45

(ヴァイオリン)諏訪内晶子 [Akiko Suwanai]~
(管弦楽)ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団 [Orchestre philharmonique du Luxembourg]~
(指揮)ウラディーミル・スピヴァコフ [Vladimir Spivakov]~
2009年12月18日ライヴ Philharmonie, Luxembourg

''03:30-05:25'' '''19.30-21.25''' [[BBC3]] [[RadioRomania]]~
'''BBC Proms 2010'''
+ベートーヴェン: 序曲 「コリオラン」 ハ短調 作品62
+ラフマニノフ: パガニーニの主題による狂詩曲 イ短調 作品43
+チャイコフスキー: 組曲 第3番 ト長調 作品55

(ピアノ)ニコライ・ルガンスキー [Nikolai Lugansky]~
(管弦楽)ロシア・ナショナル管弦楽団 [Российский Национальный Оркестр]~
(指揮)ミハイル・プレトニェフ [Mikhail Pletnev]~
''-LIVE-'' 2010.8.18 Royal Albert Hall, London

''19:05-21:00'' '''12.05-14.00''' [[BartokRadio]] '''Hangverseny délidőben'''
+チャイコフスキー: 交響曲 第1番 ト短調 作品13 "冬の日の幻想"
+リャードフ: 交響詩 「魔法にかけられた湖」 作品62
+リャードフ: 交響詩 「バーバ・ヤーガ」 作品56
+ムソルグスキー(ラヴェル編): 組曲 「展覧会の絵」

(管弦楽)ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団 [Nemzeti Filharmonikus Zenekar]~
(指揮)ドミトリー・キタエンコ [Dmitri Kitajenko]~
2001年2月17日ライヴ Zeneakadémia nagyterme

//13.20-
+Bach: cisz-moll prelúdium és fúga a Wohltemperiertes Klavier I. kötetéből
+Haydn: f-moll változatok
+Rahmanyinov: Esz-dúr etűd Op. 33
+Liszt: f-moll hangversenyetűd (La leggierezza)
+Liszt: B-A-C-H fantázia és fúga

Mocsári Károly~
(Zeneakadémia nagyterme, 1984. május 27. - részletek)

----
←[[2010-08-18]] [[2010-08-20]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS