** 2014-05-10 [#h83f67ec]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+ストラヴィンスキー: 組曲 「プルチネッラ」
+プロコフィエフ: ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63
+R. シュトラウス: 交響的幻想曲 「イタリアから」 op.16

ワディム・グルーズマン(ヴァイオリン)~
ネーメ・ヤルヴィ指揮エストニア国立放送交響楽団~
2014年5月9日 タリン、エストニア・コンサート・ホールから''生中継''

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]

 ベートーヴェン: 交響曲第9番 ニ短調 op.125 「合唱付」

イウリア・イサエフ[Iulia Isaev](ソプラノ)~
シドニア・ニカ[Sidonia Nica](メゾソプラノ)~
マリウス・ヴラード・ブドイウ[Marius Vlad Budoiu](テノール)~
オクタヴィアン・ドゥミトル[Octavian Dumitru](バス)~
ルーマニア・アカデミー合唱団~
ティベリウ・ソアレ指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2014年5月9日 ブカレスト、ミハイル・ジョラ・コンサート・ホールから''生中継''

''02:05-04:29'' '''19.05-21.29''' [[BartokRadio]]
+ヴェルディ: 歌劇 「運命の力」~ 序曲
+サラサーテ: カルメン幻想曲
+同: ツィゴイネルワイゼン
+ドヴォルザーク: 交響曲第9番 ホ短調 op.95 「新世界から」

エルネー・カライ[Kállai Ernő](ヴァイオリン)~
ジェルジー・ケッセリャーク指揮MAV交響楽団~
2014年5月9日 ブダペスト、リスト音楽院大ホールから''生中継''

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+ラヴェル: 序曲 「シェエラザード」
+デュパルク: 3つの歌
+ラヴェル: 歌曲集 「シェエラザード」
+ニールセン: 交響詩 「パンとシリンクス」 op.49
+同: 劇付随音楽 「アラディン」~ 組曲 op.34

カリーヌ・デシェイエ[Karine Deshayes](メゾソプラノ)~
パトリック・ダヴァン指揮リエージュ・フィルハーモニー管弦楽団~
2013年10月4日 リエージュ、サル・フィルハーモニーク

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[SRP2]]
+ラフマニノフ: ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+同: 交響詩 「死の島」 op.29
+ラヴェル: ラ・ヴァルス

アレクセイ・ヴォロディン(ピアノ)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮スウェーデン放送交響楽団~
2014年5月9日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[Polskie2]]
+パヌフニク: 子守歌
+プロコフィエフ: チェロと管弦楽のための交響的協奏曲 ホ短調 op.125
+ドヴォルザーク: 交響曲第6番 ニ長調 op.60

キアラ・エンダール[Chiara Enderle](チェロ)~
クリストフ・カンペストリーニ指揮カトヴィツェ・ポーランド国立放送交響楽団~
2014年5月9日 カトヴィツェ、グジェゴシュ・フィテルベルク・コンサート・ホールから''生中継''

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[ORF]]
+ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
+ブルックナー: 交響曲第3番 ニ短調 「ワーグナー」

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)~
ネーメ・ヤルヴィ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2014年3月30日 ウィーン、楽友協会大ホール

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+デュカ: 交響詩 「魔法使いの弟子」
+ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77
+フランク: 交響曲 ニ短調

ジュリアン・ラクリン(ヴァイオリン)~
カール=ハインツ・シュテフェンス指揮ハノーファー北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2014年5月9日 ハノーファー、北ドイツ放送会館ゼンデザールから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
+ワーグナー: ジークフリート牧歌
+R. シュトラウス: ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11
+ドヴォルザーク: 交響曲第6番 ニ長調 op.60

アルベルト・メネンデス(ホルン)~
レオ・マクフォール指揮スペイン放送交響楽団~
2014年5月9日 マドリード、テアトロ・モニュメンタルから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Musiq3]]
+ワーグナー: 歌劇 「ファウスト」~ 序曲
+ワーグナー(ヘンツェ編): 2人の独唱者、混声合唱と管弦楽のための17の歌曲
+ベルリオーズ: 劇的物語 「ファウストの劫罰」~ 3つの小品

イヴォンヌ・ネフ(メゾソプラノ)~
デトレフ・ロート(バリトン)~
チューリヒ声楽アカデミー~
デヴィッド・ジンマン指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団~
2013年6月20日 チューリヒ、トーンハレ

''03:00-05:25'' '''20.00-22.25''' [[FranceMusique]]
+ヴェーバー: 歌劇 「魔弾の射手」 op.77~ 序曲
+ハイドン: チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb-1
+ベートーヴェン: 交響曲第7番 イ長調 op.92

トルルス・モルク(チェロ)~
チョン・ミュンフン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2014年3月31日 モスクワ音楽院大ホール

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ドビュッシー: チェロ・ソナタ
+ブラームス: チェロ・ソナタ第1番 ホ短調 op.38
+ベートーヴェン: モーツァルト「魔笛」の「恋を知る殿方たちは」の主題による7つの変奏曲 変ホ長調
+ショスタコーヴィチ: チェロ・ソナタ ニ短調 op.40

エドガー・モロー(チェロ)~
ピエール=イヴ・オディク[Pierre-Yves Hodique](ピアノ)~
2014年5月9日 ベルリン、フィルハーモニー室内楽ホールから''生中継''

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]]
+ドヴォルザーク: 狂詩曲 イ短調 op.14
+モーツァルト: アンダンテ ハ長調 K.315
+ハイドン: オーボエ協奏曲 ハ長調 Hob.VIIg-C1
+ドヴォルザーク: 交響曲第1番 ハ短調 op.3 「ズロニツェの鐘」

アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)~
カレル・マーク・チチョン指揮~
ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2014年2月9日 ブリュッセル、パレ・デ・ボーザール

''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[MDR]] '''[[ザクセン・モーツァルト祭2014開幕公演:http://www.mozart-sachsen.de/online/mozartsachsen/mozartsachsen.nsf/site/Mozartfest-Tipp_1]]'''
+Wolfgang Amadeus Mozart: Ouvertüre zur Oper "Cosi fan tutte" 
+Johann Anton Kozeluch: Concerto F-Dur für Oboe und Orchester
+Joseph Fiala: Konzert für Englischhorn und Orchester C-Dur
+Joseph Haydn: Sinfonie Nr. 94 G-Dur Hob. I:94

Netzwerkorchester VI~
Oboe und Leitung: Albrecht Mayer~
''LIVE'' aus der Kreuzkirche Chemnitz

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+デュカ: 交響詩 「魔法使いの弟子」
+ブライト・シェン[Bright Sheng]: Let Fly (初演)
+バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 Sz.116

ギル・シャハム(ヴァイオリン)~
サカリ・オラモ指揮BBC交響楽団~
2014年5月9日 ロンドン、バービカン・センターから''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]]~
Sakral Modern III: in Verbindung mit der Internationalen Bachakademie Stuttgart~
Radio-Sinfonieorchester Stuttgart des SWR / Gächinger Kantorei Stuttgart~
Cornelia Horak (Sopran)~
Gerhild Romberger (Alt)~
Dominik Wortig (Tenor)~
Peter Schöne (Bass)~
Elke Heidenreich (Rezitation)~
Leitung: Lothar Zagrosek~
Max Reger: Requiem-Fragment WoO V/9~
Olivier Messiaen: Et expecto resurrectionem mortuorum~
Max Reger: Requiem op. 144b "Hebbel-Requiem"~
(Konzert vom 7. März in der Stuttgarter Liederhalle)

''19:05-20:55'' '''12.05-13.55''' [[BartokRadio]]
+ラースロー・ドブロヴァイ: チェロ協奏曲
+ブルックナー: 交響曲第8番 ハ短調

イシュトヴァーン・ヴァルダイ(チェロ)~
ジェルジー・ジョリヴァニー・ラート指揮ブダペスト・フィルハーモニー管弦楽団~
2014年4月28日 ブダペスト、ハンガリー国立歌劇場

''21:05-22:00'' '''14.05-15.00''' [[BR-KLASSIK]] Cantabile~
Olena Tokar, Sopran; Igor Gryshyn, Klavier~
Lieder von Robert Schumann, Nikolaj Rimskij-Korsakow und Sergej Rachmaninow~
Aufnahme vom 2. November 2013 im Kleinen Konzertsaal im Münchner Gasteig

''22:05-23:57'' '''15.05-16.57''' [[ORF]]
+ブラームス: 交響曲第3番 ヘ長調 op.90
+同: 交響曲第4番 ホ短調 op.98

カルロ・マリア・ジュリーニ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~
1989年8月15日 ザルツブルク、祝祭大劇場

''23:30-16:00'' '''17.30-09.00''' [[Espace2]] '''Tétrafolies Wagner'''

 ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝典劇 「ニーベルングの指環」

a. 序夜 「ラインの黄金」 (全1幕4場)~

配役: トム・フォックス(バリトン/ヴォータン)~
コービー・ウェルチ(テノール/ローゲ)~
トーマス・オリーマンス(バリトン/ドンナー)~
クリストフ・シュトレール(テノール/フロー)~
ヨン・ルンドグレン(バリトン/アルベリヒ)~
アンドレアス・コンラート(テノール/ミーメ)~
アルフレート・ライター(バス/ファーゾルト)~
スティーヴン・ヒュームズ(バス/ファーフナー)~
エレーナ・ジートコワ(メゾソプラノ/フリッカ)~
アイネタ・エイケンホルス(ソプラノ/フライア)~
マリア・ラドナー(メゾソプラノ/エールダ)~
ポリーナ・パスティルチャーク(ソプラノ/ヴォークリンデ)~
ステファニー・ラウリチェッラ(ソプラノ/ヴェルグンデ)~
ラウラ・ニュケネン(メゾソプラノ/フロースヒルデ)~

インゴ・メッツマッハー指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2013年3月9/12/15/18/21/24日 ジュネーヴ大劇場~

b. 第一日 楽劇 「ワルキューレ」 (全3幕)~

配役: ヴィル・ハルトマン(テノール/ジークムント)~
ミカエラ・カウネ(ソプラノ/ジークリンデ)~
トム・フォックス(バリトン/ヴォータン)~
ペトラ・ラング(ソプラノ/ブリュンヒルデ)~
ギュンター・グロイスベック(バス/フンディング)~
エレーナ・ジートコワ(メゾソプラノ/フリッカ)~
カーチャ・レヴィン(ソプラノ/ゲルヒルデ)マリオン・アンマン(ソプラノ/オルトリンデ)~
リュシー・ロシュ(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ)アフリマ・ムハムディ(アルト/シュヴェルトライテ)~
レナ・ハームス(ソプラノ/ヘルムヴィーゲ)ステファニー・ラウリチェッラ(メゾソプラノ/ジークルーネ)~
スザンヌ・ヘンドリクス(メゾソプラノ/グリムゲルデ)ラウラ・ニュケネン(メゾソプラノ/ロスヴァイセ)~

インゴ・メッツマッハー指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2013年11月7/10/13/16日 ジュネーヴ大劇場

c. 第二日 楽劇 「ジークフリート」 (全3幕)~

配役: ジョン・ダザク(テノール/ジークフリート)~
アンドレアス・コンラート(テノール/ミーメ)~
トーマス・トマッソン(バリトン/さすらい人)~
ヨン・ルンドグレン(バリトン/アルベリヒ)~
スティーヴン・ヒュームズ(バス/ファーフナー)~
マリア・ラドナー(メゾソプラノ/エールダ)~
レグラ・ミューレマン(ソプラノ/森の小鳥)~
ペトラ・ラング(ソプラノ/ブリュンヒルデ)~

インゴ・メッツマッハー指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2014年2月2日/5日/8日 ジュネーヴ大劇場

d. 第三日 楽劇 「神々の黄昏」 (序幕と3幕)~

配役: ジョン・ダザク(テノール/ジークフリート)~
ヨハネス・マルティン・クレンツレ(バリトン/グンター)~
ジェレミー・ミルナー(バス/ハーゲン)~
ペトラ・ラング(ソプラノ/ブリュンヒルデ)~
ヨン・ルンドグレン(バリトン/アルベリヒ)~
エディット・ハラー(ソプラノ/グートルーネ)~
ミシェル・ブリート(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ)~
エーファ・フォーゲル(アルト/第一のノルン)~
ディアナ・アサンティイ(メゾソプラノ/第二のノルン)~
ジュリエンヌ・ウォーカー(ソプラノ/第三のノルン)~
ポリーナ・パスティルチャーク(ソプラノ/ヴォークリンデ)~
ステファニー・ラウリチェッラ(ソプラノ/ヴェルグンデ)~
ラウラ・ニュケネン(メゾソプラノ/フロースヒルデ)~

ジュネーヴ大劇場合唱団~
インゴ・メッツマッハー指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2014年4月23/26/29日 ジュネーヴ大劇場

----
←[[2014-05-09]] [[2014-05-11]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS