** 2014-05-28 [#l21bb52d]

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''シュヴェツィンゲン音楽祭2014'''
+ベートーヴェン: ヴァイオリン・ソナタ第7番 ハ短調 op.30-2
+プロコフィエフ: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ヘ短調 op.30
+エルガー: ヴァイオリン・ソナタ ホ短調 op.32

ニコラ・ベネデッティ(ヴァイオリン)~
アレクセイ・グリニュク(ピアノ)~
2014年5月11日 シュヴェツィンゲン宮殿内狩の間

''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[NRK_P2]]
+ショスタコーヴィチ: 映画音楽 「チェリョームシキ」 op.105a
+ショスタコーヴィチ: 映画音楽 「リア王」 op.137
+ショスタコーヴィチ: 組曲 「ハムレット」 op.116a
+ショスタコーヴィチ: 組曲 「僧侶と労働者バルダの物語」 op.36a
+ショスタコーヴィチ: 映画音楽 「新バビロン」 op.18
+ショスタコーヴィチ: 組曲 「馬あぶ」 op.97a

インガー・ベルクビ指揮ノルウェー放送管弦楽団~
2014年3月14日 オスロ、ノルウェー放送大スタジオ

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]] '''[[プラハの春2014:http://www.festival.cz/cz/detail_programu/11375]]'''
+ショスタコーヴィチ: 交響曲第6番 ロ短調 op.54
+ペンデレツキ: ホルン協奏曲 「冬の旅」
+ヤナーチェク: シンフォニエッタ

カテジナ・ヤヴールコヴァー[Kateřina Javůrková](ホルン)~
アレクサンダー・リープライヒ指揮カトヴィツェ・ポーランド国立放送交響楽団~
2014年5月27日 プラハ、スメタナ・ホールから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ディーペンブロック: 序曲 「鳥」
+エルガー: チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+ブラームス: 交響曲第2番 ニ長調 op.73

ピーター・ウィスペルウェイ(チェロ)~
ヤン=パスカル・トルトゥリエ指揮ハーグ・レジデンティ管弦楽団~
2014年5月24日 デン・ハーグ、アントン・フィリップス・ホール

''03:00-05:42'' '''20.00-22.42''' [[Espace2]]
+ハイドン: 弦楽四重奏曲第78番 変ロ長調 Hob.III-78 「日の出」
+スメタナ: 弦楽四重奏曲第1番 ホ短調 「わが生涯より」
+ラヴェル: 弦楽四重奏曲 ヘ長調
+(アンコール)モーツァルト: 弦楽四重奏曲第4番 ハ長調 K.157~ 第2楽章

イェルサレム弦楽四重奏団~
2014年5月27日 ジュネーヴ音楽院から''生中継''

''03:00-05:25'' '''20.00-22.25''' [[FranceMusique]]
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第6番 ヘ長調 op.10-2
+ヤナーチェク: 草陰の小径を通って~ a. われらの夕べ b. 散りゆく木の葉 c. 一緒においで d. フリーデクの聖母マリア e. おやすみ
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第21番 ハ長調 op.53 「ワルトシュタイン」
+ショパン: 3つのマズルカ op.59
+ショパン: 2つの夜想曲 op.62
+ショパン: ポロネーズ第7番 変イ長調 op.61 「幻想ポロネーズ」
+(アンコール)モーツァルト: ピアノ・ソナタ第16番 K.545~ 第2楽章

ジョナサン・ビス(ピアノ)~
2014年5月14日 パリ、ルーヴル美術館オーディトリアム

''03:00-05:10'' '''20.00-22.10''' [[Espana]]

 ヴェルディ: 歌劇 「マクベス」、「エルナーニ」、「第一回十字軍のロンバルディア人」、「運命の力」、「アルツィラ」、「海賊」、「アイーダ」からのオペラ・ガラ・コンサート

ラシェル・スターニシ(ソプラノ)~
ジョゼップ・ブロス、カルロ・ヴェントゥーレ(テノール)~
ヴィターリー・ビリー、フアン・ヘスス・ロドリゲス(バリトン)ジョン・レリエ(バス)~
ルーベン・ヒメノ指揮バルセロナ・リセウ劇場交響楽団~
2013年10月13日 バルセロナ、リセウ劇場

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''Mozartfest Würzburg2014'''
+Luigi Boccherini: Sinfonie d-Moll op. 12 Nr. 4 ("La casa del diavolo") 
+Philipp Glass: Suite aus der Oper "Orphée" 
+Arthur Honegger: Pastorale d’été 
+Wolfgang Amadeus Mozart: Sinfonie Nr. 41 C-Dur KV 551 ("Jupiter") 

The Knights New York~
Leitung: Eric Jacobsen~
''Live'' aus dem Kaisersaal der Residenz 

''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[MDR]]
+R. シュトラウス: 13管楽器のためのセレナード 変ホ長調 op.7
+R. シュトラウス: 16管楽器のためのソナティネ第1番 「病人の仕事場から」
+R. シュトラウス: メタモルフォーゼン

クリスティアン・ティーレマン指揮ドレスデン州立歌劇場管弦楽団~
2014年5月15日 ドレスデン、ゼンバーオパー

''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[hr2]]
+ベートーヴェン: 序曲 「レオノーレ」第1番 op.72
+エルガー: チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+ベートーヴェン: 交響曲第3番 変ホ長調 op.55 「英雄」

クリスティアン・ポルテラ(チェロ)~
アントニオ・メンデス指揮ヘッセン放送交響楽団~
2014年5月16日 フランクフルト、ヘッセン放送ゼンデザール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+J S Bach: Orchestral Suite No 3 in D major, BWV 1068
+Bach: Keyboard Concerto No 2 in E major, BWV 1053
+Bach: Keyboard Concerto No 4 in A major, BWV 1055
+Bach: Orchestral Suite No 4 in D major, BWV 1069

Academy of Ancient Music~
Richard Egarr (director / harpsichord)~
''Live'' at Milton Court in London

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[LyricFM]]

 ヴェルディ: レクイエム

セレーナ・ファルノッキア(ソプラノ)~
ユリア・ゲルツェワ(メゾソプラノ)~
マイケル・ファビアーノ(テノール)~
ミケーレ・ペルトゥージ(バス)~
オスロ・フィルハーモニー合唱団、スコラ・カントルム~
ユッカ=ペッカ・サラステ指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団~
2013年3月21日 オスロ、コンサート・ホール

''05:35-07:30'' '''22.35-00.30''' [[SRF2Kultur]]
+ストラヴィンスキー: 交響詩 「うぐいすの歌」
+マルタン: 7つの管楽器、ティンパニ、打楽器と弦楽のための協奏曲
+サン=サーンス: 交響曲第3番 ハ短調 op.78 「オルガン付」

ペーター・ソロモン(オルガン)~
Sabine Poyé Morel (Flöte)~
Simon Fuchs (Oboe)~
Michael Read (Klarinette)~
Matthias Rácz (Fagott)~
Philippe Litzler (Trompete)~
Ivo Gass (Horn)~
Seth Quistad (Posaune)~
シャルル・デュトワ指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団~
2014年2月26日 チューリヒ、トーンハレ

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WBAA]] '''[[San Francisco Symphony:http://www.wfmt.com/main.taf?p=12,11,20,1]]'''~
'''[[SFS#14-10 DUTOIT CONDUCTS ELGAR’S ENIGMA VARIATIONS:http://www.sfsymphony.org/Buy-Tickets/2012-13/Dutoit-conducts-Elgar-s-Enigma-Variations.aspx]]'''
+ラヴェル:スペイン狂詩曲(Rapsodie espagnole)
+ラロ:スペイン交響曲(Symphonie espagnole)op.21
+エルガー:エニグマ変奏曲(Enigma Variations)op.36

Vn.ジェームズ・エーネス(James Ehnes)~
指揮:シャルル・デュトワ(Charles Dutoit)~
サンフランシスコ交響楽団(San Francisco Symphony)~
2013-01-30 Davies Symphony Hall

''19:05-20:31'' '''12.05-13.31''' [[BartokRadio]]
+シューマン: 序曲 「ジュリアス・シーザー」 op.128
+ドヴォルザーク: チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+シューマン: 交響曲第4番 ニ短調 op.120

ミクローシュ・ペレーニ&heart;(チェロ)~
ガボール・タカーチ=ナジ指揮MAV交響楽団~
2014年5月16日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール

''21:30-23:00'' '''22.30-00.00''' [[ABC]]
+サン=サーンス: 序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28
+サン=サーンス: ヴァイオリン協奏曲第3番 ロ短調 op.61
+メンデルスゾーン: 交響曲第5番 ニ短調 op.107 「宗教改革」

三浦文彰(ヴァイオリン)~
山田和樹指揮ローザンヌ室内管弦楽団~
2014年4月8日 ローザンヌ、サル・メトロポール

''23:00-01:00'' '''16.00-18.00''' [[Espana]]
+チャイコフスキー: 幻想序曲 「ロミオとジュリエット」
+ラフマニノフ: パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
+レスピーギ: 交響詩 「ローマの噴水」
+レスピーギ: 交響詩 「ローマの松」

カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)~
ダニエーレ・ガッティ指揮フランス国立管弦楽団~
2013年9月26日 パリ、シャンゼリゼ劇場


----
←[[2014-05-27]] [[2014-05-29]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS