** 2014-07-27 [#n444eeb6]

''00:57-03:20'' '''17.57-20.20''' [[BR-KLASSIK]] [[BartokRadio]] [[Espana]] [[Polskie2]] '''バイロイト音楽祭2014'''

 ワーグナー: 歌劇 「さまよえるオランダ人」 (全3幕)

配役: クワンチュル・ユン(バス/ダーラント)~
リカルダ・メルベート(ソプラノ/ゼンタ)~
トミスラフ・ムツェク(テノール/エリック)~
クリスタ・マイヤー(メゾソプラノ/マリー)~
ベンジャミン・ブルーンス(テノール/舵取り)~
サミュエル・ユン(バリトン/オランダ人)~

バイロイト祝祭合唱団(合唱指導エバーハルト・フリードリヒ)~
クリスティアン・ティーレマン指揮バイロイト祝祭管弦楽団~
2014年7月26日 バイロイト、祝祭劇場より''生中継''

''02:00-07:03'' '''19.00-00.03''' [[Espace2]] [[SRP2]] '''ヴェルビエ音楽祭2014'''

 ベートーヴェン: 歌劇 「フィデリオ」 op.72 (全2幕)~

配役: チャールズ・デカイザー(バリトン/ドン・フェルナンド)~
ブランドン・ジョヴァノヴィチ(テノール/フロレスタン)~
インゲラ・ブリンベリ(ソプラノ/レオノーレ)~
エフゲニー・ニキーティン(バリトン/ドン・ピツァロ)~
ロバート・グリアドウ(バス/ロッコ)~
シルヴィア・シュヴァルツ(ソプラノ/マルツェリーネ)~
ベルナルド・リヒター(テノール/ヤキーノ)~

カレッジエイト・コラール~
マルク・ミンコフスキ指揮ヴェルビエ祝祭室内管弦楽団~
2014年7月26日 ヴェルビエ、サル・ド・コンバンから''生中継''

''02:05-04:30'' '''19.05-21.30''' [[DeutschlandRadio]] '''ロッシーニ・イン・ヴィルトバート2014'''

 ロッシーニ: 歌劇 「ブルゴーニュのアデライーデ」 (全2幕)

Ottone - Margarita Gritskova~
Adelaide - Ekaterina Sadovnikova~
Berengario - Baurzhan Anderzhanov~
Adelberto - Maxim Mironov~
Eurice - Miriam Zubieta~
Iroldo - Yasushi Watanabe~
ポズナニ・バッハ合唱団~
ルチアーノ・アコチェッラ指揮ヴィルトゥオージ・ブルネンシス~
2014年7月23日 バート・ヴィルトバート、クアハウス

''02:30-05:10'' '''19.30-22.10''' [[ORF]]

 リムスキー=コルサコフ: 歌劇 「皇帝の花嫁」 (プロローグと4幕)

配役: アナトリー・コチェルガ(バス/ノヴゴロドの商人ワシーリー・ステパノヴィチ・ソバーキン)~
オルガ・ペレチャッコ(ソプラノ/ソバーキンの娘マルファ)~
ヨハネス・マルティン・クレンツレ(バリトン/皇帝側近の親衛隊員グリゴリー・グリゴリエヴィチ・グリャズノイ)~
トビアス・シャベル(バス/親衛隊員マリュタ・スクラートフ)~
パヴェル・チェルノホ[Pavel Černoch](テノール/貴族でマルファの婚約者イワン・セルゲーヴィチ・ルイコフ)~
マリーナ・プルーデンスカヤ(メゾソプラノ/グリャズノイの愛人リュバーシャ)~
シュテファン・リュガメル(テノール/医師エリセイ・ボメーリー)~
アンナ・ラプコフスカヤ(ソプラノ/マルファの友人ドゥニャーシャ)~
カローラ・ヘーン(メゾソプラノ/ソバーキン家の家政婦ペトローヴナ)~
アンナ・トモヴァ=シントウ&heart;(ソプラノ/ソバーキンの妻ドムナ・イワノーヴナ・サブーロワ)~

ミラノ・スカラ座合唱団~
ダニエル・バレンボイム指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団~
2014年3月2日 ミラノ・スカラ座

''03:05-07:00'' '''20.05-00.00''' [[RBB]] [[hr2]] [[SR2]] [[WDR]] ほかARD各局 '''バイロイト音楽祭2014'''

 ワーグナー: 歌劇 「さまよえるオランダ人」 (全3幕)

配役: クワンチュル・ユン(バス/ダーラント)~
リカルダ・メルベート(ソプラノ/ゼンタ)~
トミスラフ・ムツェク(テノール/エリック)~
クリスタ・マイヤー(メゾソプラノ/マリー)~
ベンジャミン・ブルーンス(テノール/舵取り)~
サミュエル・ユン(バリトン/オランダ人)~

バイロイト祝祭合唱団(合唱指導エバーハルト・フリードリヒ)~
クリスティアン・ティーレマン指揮バイロイト祝祭管弦楽団~
2014年7月26日 バイロイト、祝祭劇場より''時差中継''

''04:00-06:15'' '''20.00-22.15''' [[BBC3]] '''[[PROMS2014 PROM12:http://www.bbc.co.uk/proms/whats-on/2014/july-26/14944]]'''

 バッハ: ヨハネ受難曲 BWV.245

ジェームズ・ギルクリスト(テノール/福音史家)~
ニール・デイヴィス(バリトン/イエス)~
ルーシー・クロウ(ソプラノ)~
クリント・ファン・デア・リンデ(カウンターテノール)~
ベンジャミン・ヒューレット(テノール)~
ルドルフ・ローゼン(バリトン)~
チューリヒ・ジングアカデミー~
ロジャー・ノリントン指揮チューリヒ室内管弦楽団~
2014年7月26日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホールから''生中継''

''13:00-14:30'' '''14.00-15.30''' [[ABC]]
+R. シュトラウス: 4つの最後の歌
+マーラー: 交響曲第1番 ニ長調 「巨人」

エリン・ウォール(ソプラノ)~
アンドルー・デイヴィス指揮メルボルン交響楽団~
2014年7月26日 メルボルン、ハマー・ホール

''15:04-16:00'' '''08.04-09.00''' [[RBB]] '''[[KLASSIK FÜR KINDER:http://www.kulturradio.de/programm/sendungen/140727/klassik_fuer_kinder_0804.html]]'''
+R.コルサコフ:交響組曲「シェヘラザード」

指揮:トゥガン・ソヒエフ Tugan Sokhiev~
ベルリン・ドイツ交響楽団 Deutsche Symphonie-Orchester Berlin~
2012-11-18 Großen Sendesaal des rbb

''17:00-19:00'' '''10.00-12.00''' [[NL_Radio4]] '''[[Het Zondagochtend Concert:http://zondagochtendconcert.radio4.nl/nieuws-pagina/9249/de-zondagochtend-in-de-zomer.html]]'''
+ハイドン:ピアノ三重奏曲ニ長調Hob.XV:24~
アルテンベルク・トリオ・ウィーン Altenberg Trio Wien~
1998-12-06 コンセルトヘボウ小ホール Kleine Zaal Concertgebouw
+ボッケリーニ:シンフォニア「悪魔の家 La Casa del Diavolo」op.12-4~
アムステルダム・シンフォニエッタ Amsterdam Sinfonietta~
指揮:カンディダ・トンプソン Candida Thompson~
2010-11-07 コンセルトヘボウ大ホール Grote Zaal Concertgebouw
+ブラームス:運命の歌 Schicksalslied op. 54~
オランダ放送合唱団 Groot Omroepkoor~
オランダ放送室内フィル Radio Kamer Filharmonie~
指揮:フィリップ・ヘレヴェッへ Philippe Herreweghe~
2010-09-12 コンセルトヘボウ大ホール Grote Zaal Concertgebouw
+ハイドン:交響曲第103番~
オランダ放送室内フィル Radio Kamer Filharmonie~
指揮:アンドリュー・マンゼ Andrew Manze~
2009-10-18 コンセルトヘボウ大ホール Grote Zaal Concertgebouw
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調op.47~
Vn. ヴィルデ・フラング Vilde Frang~
ハーグ・レジデンティ管弦楽団 Residentie Orkest~
指揮:クシシュトフ・ウルバンスキ Krzysztof Urbanski~
2012-04-15 コンセルトヘボウ大ホール Grote Zaal Concertgebouw

''17:05-18:30'' '''10.05-11.30''' [[BR-KLASSIK]] '''[[Symphonische Matinée:http://www.br.de/radio/br-klassik/programmkalender/sendung846946.html]]'''
+メンデルスゾーン:交響曲第4番イ長調op.90
+シューベルト:ミサ曲第5番変イ長調D.678

Sop. ルート・ツィーザク Ruth Ziesak~
Alt. アリサ・コロソヴァ Alisa Kolosova~
Ten. サイミール・ピルグ Saimir Pirgu~
Bs. ミケーレ・ペルトゥージ Michele Pertusi~
バイエルン放送交響楽団&合唱団 Chor und Symphonieorchesters des Bayerischen Rundfunks~
指揮:リッカルド・ムーティ Riccardo Muti~
2012-12-17 Herkulessaal der Münchner Residenz

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] '''[[Das Sonntagskonzert:http://www.ndr.de/ndrkultur/programm/epg1482_date-2014-07-27_display-all.html]]'''~
'''[[メクレンブルク・フォアポンメルン音楽祭 Festspiele Mecklenburg-Vorpommern 2014:http://www.festspiele-mv.de/programm/programm-2014/juni-2014#20468]]'''
+ハイドン:交響曲第80番ニ短調
+モーツァルト:クラリネット協奏曲イ長調KV622
+ブラームス(イェラン・フレスト編):ハンガリー舞曲第1、12、21番
+ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第1番ハ短調op.35

Cl. %%マルティン・フレスト Martin Fröst%% アンドレアス・オッテンザマー Andreas Ottensamer(2.3.)~
Pf. イゴール・レヴィット Igor Levit(4.)~
Trp. イェルン・ベルヴァルツ Jeroen Berwaerts(4.)~
ドイツ・カンマーフィル Deutsche Kammerphilharmonie Bremen~
指揮:フローリアン・ドンダラー Florian Donderer~
2014-06-22 Festspielscheune Ulrichshusen

''18:03-20:00'' '''11.03-13.00''' [[ORF]] '''ザルツブルク音楽祭2014モーツァルト・マチネー'''
+ミヒャエル・ハイドン: 聖フランシス・ミサ MH826
+モーツァルト: フリーメーソンのための小カンタータ 「高らかにわれらの喜びを」 K.623
+モーツァルト: 交響曲第36番 ハ長調 K.425 「リンツ」

マルティナ・ヤンコヴァー(ソプラノ)~
ゾフィー・レンネルト(アルト)~
ペーター・ゾン(テノール)~
トーマス・E・バウアー(バリトン)~
ザルツブルク・バッハ合唱団~
アダム・フィッシャー&heart;&heart;指揮~
ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団&heart;~
2014年7月27日 ザルツブルク、モーツァルテウムから''生中継''

''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]]
+ヴォーン=ウィリアムズ: 劇付随音楽 「すずめばち」~ 序曲
+エルガー: ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
+ブラームス: 交響曲第2番 ニ長調 op.73

フィリップ・グラフィン(ヴァイオリン)~
ジェラール・コルステン指揮ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2012年9月23日 マインツ、ラインゴールトハレ

''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] '''[[Het Zondagmiddagconcert:http://zondagmiddagconcert.radio4.nl/uitzending/259439/Het%20Zondagmiddagconcert.html]]'''
+%%ラヴェル: 組曲 「マ・メール・ロワ」%%
+%%ヴィスマン: Rumore (初演)%%
+%%デュティーユ: メタボール%%
+%%ラヴェル: ボレロ%%

%%オランダ放送合唱団%%~
%%ステファーヌ・ドネーヴ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団%%~
%%2014年2月15日 アムステルダム、コンセルトヘボウ%%

+ドビュッシー(R.エッシャー編):6つの古代の墓碑銘 Six épigraphes antiques
+ブリテン:イリュミナシオン Les Illuminations op.18(1939)
+ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45

Ten. イアン・ボストリッジ Ian Bostridge~
指揮:アンドリス・ネルソンス Andris Nelsons~
コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~
2013-12-13 コンセルトヘボウ大ホール Grote Zaal Concertgebouw

''23:00-01:00'' '''16.00-18.00''' [[FranceMusique]] '''[[Les pianistes à Paris:http://www.francemusique.fr/emission/les-pianistes-paris/2014-ete/les-pianistes-paris-3-9-sviatoslav-richter-07-27-2014-16-00]]'''
+ベートーヴェン: アンダンテ・ファヴォリ ヘ長調 WoO.57
+シューマン: ウィーンの謝肉祭の道化 op.26
+ショパン: スケルツォ第1番 ロ短調 op.20
+ショパン: スケルツォ第2番 変ロ短調 op.31
+ショパン: スケルツォ第3番 嬰ハ短調 op.39
+ショパン: 舟歌 嬰ヘ長調 op.60

スヴャトスラフ・リヒテル(ピアノ)~
1977年3月3日 パリ、サル・プレイエル

----
←[[2014-07-26]] [[2014-07-28]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS