** 2014-10-16 [#h519349c]

''01:03-03:10'' '''19.03-21.10''' [[YLE]]
+R. シュトラウス: 交響詩 「ドン・ファン」 op.20
+ヒナステラ: ハープ協奏曲 op.25
+シベリウス: 組曲 「レンミンカイネン」 op.22

ラウラ・ヒュンニネン(ハープ)~
ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~
2014年10月15日 ヘルシンキ音楽センターから''生中継''

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[Musiq3]]
+ハイドン: 弦楽四重奏曲第25番 ハ長調 Hob.III-32
+バルトーク: 弦楽四重奏曲第5番 Sz.102
+ブラームス: 弦楽四重奏曲第1番 ハ短調 op.51-1
+(アンコール)メンデルスゾーン: 弦楽四重奏曲第2番 イ短調 op.13~ 第2楽章

アルテミス弦楽四重奏団~
2013年11月20日 ウィーン、コンツェルトハウス内モーツァルトザール

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]] '''[[Futurismo musical:http://www.march.es/musica/detalle.aspx?p1=9&p5=100035]]'''
+アンタイル: ピアノ・ソナタ第1番 「野蛮なソナタ」
+プーランク: 散歩~ 抜粋
+レオ・オーンスタイン[Leo Ornstein]: 飛行機に乗って自殺[Suicide in an Airplane]
+アンタイル: ピアノ・ソナタ第2番 「飛行機のソナタ」
+アンタイル: ピアノ・ソナタ第3番
+アンタイル: ジャズ・ソナタ
+ヘンリー・カウエル: エオリアン・ハープ
+ヘンリー・カウエル: 不吉な響き
+ヘンリー・カウエル: バンシー (女妖精)
+バルトーク: アレグロ・バルバロ Sz.49
+アンタイル: ピアノ・ソナタ第4番

アルベルト・ロサド(ピアノ)~
2014年10月15日 マドリード、フアン・マルチ現代美術館から''生中継''

''02:35-04:59'' '''19.35-21.59''' [[BartokRadio]]
+ハイドン: 交響曲第95番 ハ短調 Hob.I-95
+モーツァルト: ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
+モーツァルト: レクイエム ニ短調 K.626

デジェー・ラーンキ(ピアノ)~
オルショヤ・レーセル[Röser Orsolya](ソプラノ)~
アンドレア・メラート(メゾソプラノ)~
サボルチ・ブリックナー(テノール)~
ギュラ・オレント(バリトン)~
ハンガリー国立合唱団~
ゾルターン・コチシュ指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~
2014年10月15日 ブダペスト、リスト音楽院大ホールから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 op.78 「雨の歌」
+ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 op.100
+ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ第3番 ニ短調 op.108

レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)~
ユジャ・ワン(ピアノ)~
2014年10月15日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+デュティーユ: メタボール
+ラロ: チェロ協奏曲 ニ短調
+(アンコール)ブリテン: 無伴奏チェロ組曲第1番 op.72から
+チャイコフスキー: 交響曲第5番 ホ短調 op.64

グザヴィエ・フィリップス(チェロ)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管弦楽団~
2014年9月17日 パリ、サル・プレイエル

''03:00-05:42'' '''20.00-22.42''' [[Espace2]]
+スメタナ: 交響詩 「モルダウ」
+ウルマン: 交響曲第2番 ニ長調
+ベートーヴェン: 交響曲第5番 ハ短調 op.67

ゲルト・アルブレヒト指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
1998年10月28日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]]
+ストラヴィンスキー: 組曲 「火の鳥」
+ラヴェル: 左手のためのピアノ協奏曲
+ドヴォルザーク: 交響曲第7番 ニ短調 op.70

ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)~
エマニュエル・クリヴィヌ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団~
2014年9月19日 ルクセンブルク、フィルハーモニー

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ヘンデル: 組曲第5番 ホ長調 HWV.430
+アデス: マズルカ集
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第28番 イ長調 op.101
+C. P. E. バッハ: 幻想曲 ヘ短調 Wq.67
+シューマン: 幻想曲 ハ長調 op.17

ダニー・ドライヴァー(ピアノ)~
2014年10月15日 ロンドン、ウィグモア・ホールから''生中継''

''05:00-07:00'' '''22.00-00.00''' [[SRP2]]
+スヴェンセン: 交響曲第2番 変ロ長調 op.15

セシリア・リュディンゲー・アーリン[Cecilia Rydinger Alin]指揮スウェーデン放送交響楽団~
1992年 ストックホルム、ベルワルド・ホール~

+シューベルト: 交響曲第1番 ニ長調 D.82

ヘルベルト・ブロムシュテット指揮スウェーデン放送交響楽団~
1981年 ストックホルム、ベルワルド・ホール~
'''Musik mot midnatt2曲目と4曲目'''

''18:00-19:30'' '''20.00-21.30''' [[ABC]] '''バルト海音楽祭2014'''
+ベートーヴェン: 交響曲第8番 ヘ長調 op.93
+ステンハンマル: 交響曲第2番 ト短調 op.34

ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ロイヤル・ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団~
2014年8月24日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

''21:02-22:55'' '''14.02-15.55''' [[FranceMusique]] '''ザルツブルク音楽祭2014'''
+メンデルスゾーン: 序曲 「美しいメルジーネの物語」 op.32
+ジョン・カスケン: That Subtle Knot, Doppelkonzert für Violine, Viola und Orchester (オーストリア初演)
+モーツァルト: 行進曲 ニ長調 K.249
+モーツァルト: セレナード第7番 ニ長調 K.250 「ハフナー」

ルート・キリウス(ヴィオラ)~
トーマス・ツェートマイア(ヴァイオリン)指揮カメラータ・ザルツブルク~
2014年8月6日 ザルツブルク、モーツァルテウム

----
←[[2014-10-15]] [[2014-10-17]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS