** 2014-10-27 [#r9182e19]

''00:00-03:00'' '''16:00-19:00''' [[Espana]] '''150 años de Alexander Grechaninov, el humilde tenaz'''
+グレチャニノフ:弦楽四重奏曲第1番 ト長調 op.2
+同:交響曲第1番 ロ短調 op.6
+同:チェロ協奏曲 op.8
+同:ピアノ三重奏曲第1番 ハ短調 op.38
+同:カンタータ「主の祈り」 op.65

ユトレヒト弦楽四重奏団(1)~
ワレリー・ポリャンスキー指揮ロシア国立シンフォニー・カペラ(2,3,5)~
アレクサンドル・イヴァシュキン(チェロ、3)~
V.シムシスコ(ヴァイオリン、4)~
J.アレクサンドル(チェロ、4)~
D.ルソ(ピアノ、4)~
ルドミラ・クズネツォヴァ(メゾソプラノ、5)~
ロシア国立シンフォニー・カペラ合唱団(5)~



''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] '''Bruckner, Barber, Bartok, & Batiashvili'''
+バーバー: 弦楽のためのアダージョ op.11
+バルトーク: ピアノ協奏曲第1番 Sz.83
+ブルックナー: 交響曲第9番 ニ短調

リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~
ヤニク・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2014年5月1/3日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール

''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+モーツァルト: 交響曲第1番 変ホ長調 K.16
+同: オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
+マデルナ: オーボエ協奏曲
+ストラヴィンスキー: 組曲 「火の鳥」

ハインツ・ホリガー(オーボエ)~
オスモ・ヴァンスカ指揮デンマーク国立放送交響楽団~
1987年5月20日 コペンハーゲン、ティヴォリ・コンサート・ホール

''03:35-05:09'' '''19.35-21.09''' [[BartokRadio]]
+ベートーヴェン: ピアノ・ソナタ第18番 変ホ長調 op.31-3
+シューマン: ピアノ・ソナタ第1番 嬰ヘ短調 op.11
+シューベルト: ピアノ・ソナタ第18番 ト長調 D.894 「幻想」

フェレンツ・ラドシュ(ピアノ)~
1978年2月24日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] '''[[Orquesta Sinfónica de Barcelona y Nacional de Cataluña:http://www.catmusica.cat/multimedia/pdf/8/8/1412249581488.pdf]]'''~
'''[[03 EL RÈQUIEM DE FAURÉ:http://www.obc.cat/ct/concerts/fitxa/03-requiem-faure/0/3130?mostrarTotes=&textLliure=False]]'''
+フランク:交響曲ニ短調op.48(1886-1888)
+フォーレ:レクイエムop.48(1887/1893/1900)

Sop. Elisenda Pujals~
Bar. Lauri Vasar~
Cor Madrigal~
Cor Lieder Càmera~
バルセロナ交響楽団 Orquestra Simfònica de Barcelona i Nacional de Catalunya~
指揮:エマニュエル・クリヴィヌ Emmanuel Krivine ~
2014-10-19 バルセロナ音楽堂(L'Auditori)

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[NL_Radio4]]
+ブラームス: 悲劇的序曲 op.81
+ベートーヴェン: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+バルトーク: 管弦楽のための協奏曲 Sz.116

ヨシフ・イワノフ(ヴァイオリン)~
ハンス・グラーフ指揮南オランダ・フィルハーモニー管弦楽団~
2014年10月4日 ティルブルフ、コンサート・ホール

''04:03-06:30'' '''20.03-22.30''' [[DeutschlandRadio]]
+ワーグナー: ジークフリート牧歌
+バルトーク: 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 Sz.106
+ピンチャー: チェロと管弦楽のための 「ナルキッソスについてのリフレクション」

アルバン・ゲルハルト(チェロ)~
マティアス・ピンチャー指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
2014年10月26日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]
+ドヴォルザーク: 交響詩 「水の精」 op.107
+同: ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
+同: 交響曲第8番 ト長調 op.88
+シューベルト: 交響曲第2番 変ロ長調 D.125
+ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37

トーマス・ツェートマイア(ヴァイオリン)~
オッリ・ムストネン(ピアノ)~
ニコラウス・アーノンクール指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2002年1月31日(1.-3.)2005年4月14日(4.)1999年11月4日(5.) ベルリン、フィルハーモニー

''05:00-07:00'' '''16.00-18.00''' [[WCLV]]
+ベートーヴェン: 序曲 「コリオラン」 op.62
+同: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+同: 交響曲第5番 ハ短調 op.67

ギル・シャハム(ヴァイオリン)~
ヤックヤ・リン指揮クリーヴランド管弦楽団~
2012年7月28日 ブロッサム、ミュージック・センター

''06:00-08:00'' '''22.00-00.00''' [[NDR]] '''Festspiele Mecklenburg-Vorpommern
2014'''
+Wolfgang Amadeus Mozart: ‚Ein Mädchen oder Weibchen‘ / ‚Papagena, Papagena, Papagena!‘ aus „Die Zauberflöte“, 2. Akt / ‚Con un vezzo all‘ italiana‘ aus „La finta giardiniera“, 2. Akt
+Mozart: Klavierkonzert Es-Dur KV 271
+Mieczysław Weinberg: Kammersinfonie Nr. 4 op.153

Nikolay Borchev, Bariton / Matthias Schorn, Klarinette~
Igor Levit, Klavier / Kremerata Baltica~
Ltg.: Mirga Gražinyté-Tyla~
Aufzeichnung vom 23. Juli in der Heiligen-Geist-Kirche Wismar

''08:30-11:00'' '''19.30-22.00''' [[WGUC]] '''May Festival Season Broadcasts'''
+チャイコフスキー: カンタータ 「歓喜に寄す」
+ベートーヴェン: 交響曲第9番 ニ短調 op.125 「合唱付」

エリン・ウォール(ソプラノ)~
サラ・マーフィー(メゾソプラノ)~
ブランドン・ジョヴァノヴィチ(テノール)~
クリスティン・シグムンドソン(バス)~
シンシナティ五月祭合唱団、シンシナティ五月祭ユース合唱団~
ジェームズ・コンロン指揮シンシナティ交響楽団~
2014年5月16日 シンシナティ、ミュージック・ホール

''19:30-21:00'' '''21.30-23.00''' [[ABC]]
+ストラヴィンスキー: 交響詩 「うぐいすの歌」
+マルタン: 7つの管楽器、ティンパニ、打楽器と弦楽のための協奏曲
+サン=サーンス: 交響曲第3番 ハ短調 op.78 「オルガン付」

ペーター・ソロモン(オルガン)~
Sabine Poyé Morel (Flöte)~
Simon Fuchs (Oboe)~
Michael Read (Klarinette)~
Matthias Rácz (Fagott)~
Philippe Litzler (Trompete)~
Ivo Gass (Horn)~
Seth Quistad (Posaune)~
シャルル・デュトワ指揮チューリヒ・トーンハレ管弦楽団~
2014年2月26日 チューリヒ、トーンハレ

----
←[[2014-10-26]] [[2014-10-28]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS