** 2015-01-12 [#dc14c782]

''03:00-06:00'' '''13.00-16.00''' [[WRTI]] '''[[André Watts Plays Beethoven:https://www.philorch.org/concert/andr%C3%A9-watts-plays-beethoven-0#/]]'''
+ヤナーチェク: 序曲 「嫉妬」
+ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15
+ドヴォルザーク: 交響曲第8番 ト長調 op.88

アンドレ・ワッツ(ピアノ)~
ヤクブ・フルシャ指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2014年11月13-15日 フィラデルフィア、キメル・パフォーミング・アーツ・センター内ヴェライゾン・ホール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]]
+メシアン: おお、聖餐よ
+同: 永遠の教会の出現
+リスト: アッシジの聖フランチェスコの太陽賛歌 S.4
+メンデルスゾーン: 交響曲第2番 変ロ長調 op.52 「讃歌」

ルート・ツィーザク、モイカ・エルドマン(ソプラノ)~
クリスティアン・エルスナー(テノール)~
アレハンドロ・マルコ=ブールメスター(バリトン)~
ヨハネス・ウンガー(オルガン)~
ライプツィヒ中部ドイツ放送合唱団~
準・メルクル指揮ライプツィヒ中部ドイツ放送交響楽団~
2008年8月30日 ドレスデン、フラウエン教会

''03:35-05:13'' '''19.35-21.13''' [[BartokRadio]]
+モーツァルト: ピアノ協奏曲第9番 変ロ長調 K.271 「ジュノーム」
+同: ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453
+同: ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595

フェレンツ・ラドシュ(ピアノ)~
フリジェシュ・シャーンドル[Sándor Frigyes]指揮フェレンツ・リスト室内管弦楽団~
1977年12月22日 ブダペスト、リスト音楽院大ホール

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]~
[[Zu Gast bei der Libuschka:http://www.deutschlandradiokultur.de/rias-kammerchor-zu-gast-bei-der-libuschka.1091.de.html?dram:article_id=304209]]

Helene Grass, Rezitation~
RIAS Kammerchor~
Capella de la Torre~
Leitung: Risto Joost

Dom zu Lübeck, Aufzeichnung vom 29.06.2014

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]
+ラフマニノフ: 交響詩 「死の島」 op.29~
+ストラヴィンスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調~
+プロコフィエフ: 交響曲第5番 変ロ長調 op.100~

ヴィクトリア・ムローヴァ(ヴァイオリン)~
グスターボ・ドゥダメル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2009年3月7日 ベルリン、フィルハーモニー~

+ショスタコーヴィチ: 交響曲第10番 ホ短調 op.93
+ハイドン: 協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I-105

ダニエル・スタブラヴァ(ヴァイオリン)~
ゲオルク・ファウスト(チェロ)~
アルブレヒト・マイヤー(オーボエ)~
ダニエーレ・ダミアーノ(ファゴット)~
サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2008年8月29日(ショスタコーヴィチ)1995年6月28日(ハイドン) ベルリン、フィルハーモニー

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]

 シューマン: オラトリオ 「楽園とペリ」 op.50~

サリー・マシューズ、ケート・ロイヤル(ソプラノ)~
ベルナルダ・フィンク(アルト)~
マーク・パドモア、アンドルー・ステイプルズ(テノール)~
フローリアン・ベッシュ(バス)~
ロンドン交響楽団合唱団~
サイモン・ラトル指揮ロンドン交響楽団~
2015年1月11日 ロンドン、バービカン・センターから''生中継''

''05:00-08:00'' '''21.00-00.00''' [[SRF2Kultur]]

 オッフェンバック: 喜歌劇 「ジェロルスタン大公妃殿下」 (全3幕)

配役: ルクサンドラ・ドノーゼ(メゾソプラノ/ジェロルスタン大公妃殿下)~
Fabio Trümpy(テノール/兵士フリッツ)~
Bénédicte Tauran(ソプラノ/フリッツの恋人ワンダ)~
ジャン=フィリップ・ラフォン(バリトン/大公国の将軍ブン大将)~
ボリス・グラッペ(バス/大公妃殿下の元家庭教師ピュック男爵)~
ロドルフ・ブリアント(テノール/大公妃殿下の婚約者ポール殿下)~
ミシェル・ド・スーザ(バリトン/ポール殿下の宮廷男爵グロック)~

ジュネーヴ大劇場合唱団~
フランク・ヴィラール指揮スイス・ロマンド管弦楽団~
2014年12月17日 ジュネーヴ大劇場

''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[WCLV]]
+バッハ: カンタータ第199番 「わが心は血の海に漂う」 BWV.199
+ブラームス: 運命の歌 op.54
+メンデルスゾーン: 交響曲第5番 ニ短調 op.107 「宗教改革」

ユリア・ファン・ドーレン(ソプラノ)~
クリーヴランド管弦楽団合唱団~
ジェームズ・ガフィガン指揮クリーヴランド管弦楽団~
2014年10月25日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール

''10:00-11:30'' '''20.00-21.30''' [[WGUC]]
+モーツァルト: クラリネット協奏曲 イ長調 K.622
+J. アダムズ: ハルモニーレーレ

マーティン・フレスト(クラリネット)~
ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~
2014年9月19/20日 シンシナティ、ミュージック・ホール

''18:00-20:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]] '''[[Evenings:http://www.abc.net.au/classic/content/2015/01/12/4160004.htm]]'''~
'''[[SIMONE YOUNG CONDUCTS - GALA CONCERT:http://www.anam.com.au/2014-events/simone-young-conducts]]'''
+メシアン:キリストの昇天 L'Ascension(1932)
+ブレット・ディーン:ヴィオラ協奏曲(2005)
+ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98(1885)

ブレット・ディーン Brett Dean(ヴィオラ)~
%%[[オーストラリア国立大学音楽学部:http://music.anu.edu.au/performance/ensembles]]管弦楽団%% [[オーストラリア国立音楽アカデミー:http://www.anam.com.au]]管弦楽団 ANAM Orchestra~
指揮:シモーネ・ヤング Simone Young~
2014年8月8日 メルボルン、リサイタルセンター内エリザベス・マードック・ホール Elisabeth Murdoch Hall, Melbourne Recital Centre

''18:05-19:35'' '''10.05-11.35''' [[ORF]] '''[[Konzert am Vormittag:http://oe1.orf.at/programm/394333]]'''~
'''[[Konzert 2:http://www.symphonieorchester-vorarlberg.at/?p=f0isi1-98jl431j-f1is2j-f3is369j-l1346]]'''
+ロベルト・フックス(Robert Fuchs 1847-1927):弦楽のためのセレナーデ第5番ニ長調op.53(1895)
+ゲオルク・ブラインシュミット(Georg Breinschmid 1973-):金管五重奏と管弦楽のためのプロムナード Promenade für Bläserquintett und Orchester ※初演
+ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ Pavane pour une infante défunte (1899/1910)
+プーランク:シンフォニエッタ Sinfonietta FP.141 (1948)

金管五重奏:ソヌス・ブラス Sonus Brass~
ダブルベース:ゲオルク・ブラインシュミット~
フォアアールベルク交響楽団 Symphonieorchester Vorarlberg~
指揮:ジェラール・コルステン Gérard Korsten~
2014年11月23日 ブレゲンツ、フェストシュピールハウス Festspielhaus Bregenz

''22:00-23:00'' '''13.00-14.00''' [[BBCRadio3]] '''[[Radio 3 Lunchtime Concert:http://www.bbc.co.uk/programmes/b04xrsl2]]'''~
'''[[Wigmore Hall Mondays: Patricia Kopatchinskaja and Polina Leschenko:http://www.wigmore-hall.org.uk/whats-on/productions/patricia-kopatchinskaja-violin-polina-leschenko-piano-36614]]'''
+モーツァルト:ヴァイオリン・ソナタ第32番変ロ長調KV454(1784)
+エネスク:ヴァイオリン・ソナタ第3番イ短調 「ルーマニア民俗風で Dans le caractère populaire roumain」op.25(1926)

Vn. パトリシア・コパチンスカヤ Patricia Kopatchinskaja&heart;~
Pf. ポリーナ・レスチェンコ Polina Leschenko~
2015-01-12 ウィグモア・ホール Wigmore Hall から''生中継''

----
←[[2015-01-11]] [[2015-01-13]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS