** 2015-07-28 [#s221030d]

''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[hr2]]
+ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~第1幕への前奏曲
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+ロッシーニ:スターバト・マーテル

マリーナ・レベカ(ソプラノ)~
マリーナ・コンパラート(メゾソプラノ)~
ローレンス・ブラウンリー(テノール)~
マルコ・スポッティ(バス)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2015年7月27日 クロスター=エーベルバッハ、バシリカ

''00:57-03:00'' '''17.57-20.00''' [[BR-KLASSIK]] [[Espana]] '''バイロイト音楽祭2015'''~
''00:50-03:30'' '''18.50-21.30''' [[RadioRomania]] '''同時刻にRadio Romania Culturalでも生放送あり'''~
''00:57-03:35'' '''17.57-20.35''' [[BartokRadio]]

  ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝祭劇 「ニーベルングの指環」~序夜 「ラインの黄金」 (全1幕4場)

配役: ヴォルフガング・コッホ(バリトン/ヴォータン)~
ダニエル・シュムッツハルト(バリトン/ドンナー)~
ローター・オディニウス(テノール/フロー)~
ジョン・ダザク(テノール/ローゲ)~
アルベルト・ドーメン(バリトン/アルベリヒ)~
アンドレアス・コンラート(テノール/ミーメ)~
ヴィルヘルム・シュヴィンクハマー(バス/ファーゾルト)~
アンドレアス・ヘール(バス/ファーフナー)~
クラウディア・マーンケ(メゾソプラノ/フリッカ)~
アリソン・オークス(ソプラノ/フライア)~
ナディーネ・ヴァイスマン(アルト/エールダ)~
ミレッラ・ハーゲン(ソプラノ/ヴォークリンデ)~
ジュリア・ルティリアーノ(ソプラノ/ヴェルグンデ)~
アンナ・ラプコフスカヤ(アルト/フロースヒルデ)~

キリル・ペトレンコ指揮バイロイト祝祭管弦楽団~
2015年7月27日 バイロイト祝祭劇場から''生中継''

''02:30-05:15'' '''19.30-22.15''' [[Polskie2]] '''シュティリアルテ音楽祭2015'''
+ハイドン: 交響曲第97番 ハ長調 Hob.I-97
+同: ミサ曲第7番 ハ長調 Hob.XXII-9 「戦時のミサ」

シルヴィア・シュヴァルツ(ソプラノ)~
エリーザベト・フォン・マグヌス(アルト)~
ロビン・ヨハンセン(テノール)~
ルーベン・ドローレ(バス)~
アルノルト・シェーンベルク合唱団~
ニコラウス・アーノンクール指揮ウィーン・コンツェントゥス・ムジクス~
2015年7月12日 シュタインツ、教区教会

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]~
'''[[ザルツブルク音楽祭2015:http://www.salzburgerfestspiele.at/das-programm/konzert/konzert-detail?programid=5270&id=-1&sid=121]]'''~
+モーツァルト: 交響曲第41番 ハ長調 K.551 「ジュピター」
+シューベルト: ミサ曲第5番 変イ長調 D.678

アンナ・ルチア・リヒター(ソプラノ)~
カタリーナ・マジエラ(アルト)~
ユリアン・プレガルディエン(テノール)~
アレックス・エスポジト(バス)~
ザルツブルク・バッハ合唱団~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ザルツブルク・モーツァルテウム管弦楽団~
2015年7月26日 ザルツブルク、モーツァルテウム

'''[[RheinVokal Festival:https://www.rheinvokal.de/index.php?article_id=60&clang=0&konz_id=215]]'''
+レーガー: 宗教合唱曲集より第1曲「Mein Odem ist schwach」Op.110/1
+バッハ: 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012より前奏曲、アルマンド、クーラント
+レーガー: 宗教合唱曲集より第2曲「Ach Herr, strafe mich nicht in deinem Zorn」Op.110/2
+バッハ: 無伴奏チェロ組曲第6番 ニ長調 BWV1012よりサラバンド、ガヴォット、ジーグ
+レーガー: 宗教合唱曲集より第3曲「O Tod, wie bitter bist du」Op.110/3

チェロ: ジャン=ギアン・ケラス [Jean-Guihen Queyras]~
フリーダー・ベルニウス[Frieder Bernius]指揮 SWRシュトゥットガルト声楽アンサンブル [SWR Vokal Ensemble Stuttgart]~
2015年7月22日 聖カストル教会、コブレンツ

''03:00-04:00'' '''21.00-22.00''' [[Latvijas3]]~
'''[[ベルゲン音楽祭2015 - Nordic Prism:http://www.fib.no/en/Programme/?TLp=910283]]'''
+シベリウス: 交響曲第7番 ハ長調 op.105
+グリーグ: ピアノ協奏曲 イ短調 op.16(初稿版)

ロナルド・ブラウティガム(ピアノ)~
ペーター・ヘレスタール(ヴァイオリン)~
アンドルー・マンゼ指揮ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団~
2015年6月6日 ベルゲン、グリーグ・ホール

''03:00-05:15'' '''20.00-22.15''' [[DR_P2]]~
'''[[Frederiksværk Musikfestival 2015:http://www.frv-musik.dk/?side=85&artikel=130]]'''
+モーツァルト: 弦楽四重奏曲第19番 ハ長調 「不協和音」
// ↑の公式サイトだと1曲目はチャイコフスキーの弦楽四重奏曲第1番
+ショスタコーヴィチ: ピアノ五重奏曲 ト短調 Op.57
+ブラームス: ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34

ピアノ: アンドレア・ルケシーニ [Andrea Lucchesini]~
クレモナ四重奏団~
2015年7月27日 Gjethusetより''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBCRadio3]] '''[[BBC Proms:http://www.bbc.co.uk/programmes/b063dgnw]]'''~
'''[[Prom13: Holst – The Planets:http://www.bbc.co.uk/events/ej6j5v]]'''
+ブーレーズ:12のノタシオンから第1、第2、第3、第4、第7
+ルカ・フランチェスコーニ(Luca FRANCESCONI 1989-):Duende - The Dark Notes(BBC委嘱、英国初演)
+ホルスト:組曲「惑星 The Planets」op.32(1916)

Vn.リーラ・ジョセフォウィッツ Leila Josefowicz~
エリジアン・シンガーズ Elysian Singers~
BBC交響楽団 BBC Symphony Orchestra  ~
指揮:スザンナ・マルッキ Susanna Mälkki~
2015-07-27 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール Royal Albert Hallから''生中継''

''03:35-04:59'' '''20.35-21.59''' [[BartokRadio]]
+バーンスタイン:ミュージカル「オン・ザ・タウン」~3つの踊り
+コープランド:アパラチアの春
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+(アンコール)バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ ハ長調 BWV1003~Largo
+ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」

クリストーフ・バラーティ Baráti Kristóf(ヴァイオリン)~
ゲルゲリー・ヴァイダ Vajda Gergely指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~
2007年11月28日 ブダペスト、フェレンツ・リスト音楽大学ホール

''04:05-05:50'' '''21.05-22.50''' [[Deutschlandfunk]]~
'''ラインガウ音楽祭2014:Romantische Chornacht'''
+メンデルスゾーン: 3つの詩篇 Op.78
+ブラームス: 2つのモテットより第1曲「何ゆえ悩む者に光を与えたのか」Op.74-1
+ブルックナー: Drei Gradual-Motetten für Chor a cappella
+ブルックナー: ミサ曲第2番 ホ短調

RIAS室内合唱団~
ハンス=クリフトフ・ラーデマン[Hans-Christoph Rademann]指揮 ベルリン古楽アカデミー~
2014年8月13日 エーバーバッハ修道院 教会堂

''05:00-07:00'' '''21.00-23.00''' [[Antena2]] '''Caramoor Summer Festival'''
+ワーグナー: 歌劇 「ローエングリン」~ 第3幕への前奏曲
+エルガー: チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+ドヴォルザーク: 交響曲第8番 ト長調 op.88

アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~
パブロ・エラス=カサド指揮セント・ルクス管弦楽団~
2014年8月3日 NY郊外キャラモア、ヴェネティアン劇場

''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[Iowa Public Radio]]
+ヴェルディ:歌劇「運命の力」~序曲
+ヴィヴァルディ:ヴァイオリン協奏曲集「四季」
+レスピーギ:交響詩「ローマの松」

アン=アキコ・マイヤーズ(ヴァイオリン)~
ジョセフ・ジュンタ指揮デモイン交響楽団~
2014年10月25,26日 デモイン、デモイン市民センター

''17:00-19:10'' '''20.00-22.10''' [[RNZ]]~
'''Baroque Voices 20th Birthday Concert'''

+HILDEGARD OF BINGEN: O Euchari
+MONTEVERDI: Ch'ami la vita mia
+ANON: Nowell, sing we
+BODY: Nowell, in the Lithuanian manner
+ECCARD: Christ ist erstanden
+WILBYE: Draw on, sweet night
+MACHAUT: Je ne suis mie certeins
+HANDEL: Quel fior che all' alba ride
+BACH: Komm, Jesu, komm
+TRAD arr Becker: Three Irish Songs, Blacksmith; Female rambling sailor; Galbally farmer
+TRAD: Noel, Joseph est bien marié
+M-A CHARPENTIER: Kyrie, from Messe pour le Port Royale
+LOCKE: I know that my redeemer liveth
+ANON: A solis ortus
+SMYTHE: A solis ortus
+BECKER: Kyrie, from Mass of the False Relation
+PURCELL: Lost is my quiet
+TRAD: Veni, creator spiritus
+BODY: Jibrail
+DUFAY: Ave maris stella
+HARRIS: Ave maris stella
+TRAD Catalonian: Ad mortem
+SHORTIS: Five Jisei
+BECKER: Remembering now, from Brother Sun, Sister Moon
+MONTEVERDI: Tornate; Si, ch'io vorrei morire
+SMYTHE: Mortalitatis
+BACH: Das ist meine Freude

Nicola Edgecombe (sop)~
Phillip Collins (ten)~
Robert Oliver (viol)~
Douglas Mews (hpschd/org/pno)~
Daniel Becker (electric bass)~
Baroque Voices/Pepe Becker (sop/dir)~
Sat 28 June 2014 Sacred Heart Cathedral, Wellington

''17:05-18:35'' '''10.05-11.35''' [[ORF]] '''[[ザルツブルク音楽祭2015:http://www.salzburgerfestspiele.at/das-programm/konzert/konzert-detail?programid=5189&id=-1&sid=121]]'''
//+Tristan Murail: Cloches d'adieu, et un sourire ... in memoriam Olivier Messiaen
//+F. Liszt: aus Harmonies poétiques et religieuses: Nr. 5 Pater noster; Nr. 3 Bénédiction de Dieu dans la solitude
//+O. Messiaen: aus Vingt Regards sur l'Enfant-Jésus: Nr. 1 Regard du Père
//+Joh. S. Bach - F. Busoni: Choralvorspiel "Ich ruf' zu Dir, Herr Jesu Christ" BWV 639
//+O. Messiaen: Cloches d'angoisse et larmes d'adieu
//+Joh. S. Bach - H. Bauer: "Die Seele ruht in Jesu Händen" aus der Kantate BWV 127
//+F. Liszt: aus Harmonies poétiques et religieuses: Nr.7 Funérailles
//+M. Ravel: aus Miroirs: Nr. 5 La Vallée des cloches
+トリスタン・ミュライユ [Tristan Murail]: 別離の鐘、微笑み(オリヴィエ・メシアンの思い出に)
+リスト: 「詩的で宗教的な調べ」より第5曲「主の祈り」、第3曲「孤独の中の神の祝福」
+メシアン: 「幼子イエスに注ぐ20の眼差し」より第1曲「父の眼差し」
+バッハ(フェルッチョ・ブゾーニ編曲): コラール前奏曲「主イエス・キリストよ、われ汝に呼ばわる」BWV639
+メシアン: 「8つの前奏曲」より第6曲「苦悩の鐘と別れの涙」
+バッハ(ハロルド・バウアー編曲): 「魂はイエスの御手に憩うなり」(「まことの人にして神なる主イエス・キリスト」BWV127)
+リスト: 「詩的で宗教的な調べ」より第7曲「葬送曲」
+ラヴェル: 「鏡」より第5曲「鐘の谷」

ヘルベルト・シューフ(ピアノ)~
2015年7月21日 ザルツブルク、モーツァルテウム

''21:00-23:00'' '''22.00-24.00''' [[ABC]]
+ラフマニノフ:交響曲第3番 イ短調 op.44
+メトネル:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.50
+(アンコール)同:おとぎ話 op.20~第2曲「カンパネラ」
+チャイコフスキー:祝典序曲 変ホ長調 op.49「1812年」

ニコライ・デミデンコ(ピアノ)~
エドゥアルド・チフジェリ Edvard Tchivzhel指揮クイーンズランド交響楽団~
2014年10月25日 クイーンズランド、パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール

''22:10-23:30'' '''16.10-17.30''' [[LRT]]
+ノルドハイム:さらば
+ルトスワフスキ:チェロ協奏曲
+メシアン:交響的瞑想「忘れられた捧げ物」
+ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番

トルルス・モルク(チェロ)~
トーマス・セナゴー指揮オスロ・フィルハーモニー管弦楽団~
2013年4月18日 オスロ、コンサートホール

''22:50-05:00'' '''17:50-22.00''' [[Espana]] '''バイロイト音楽祭2015'''~
''22:50-04:50'' '''16.50-22.50''' [[RadioRomania]] '''同時刻にRadio Romania Culturalでも生放送あり'''~
''22:57-04:50'' '''15.57-21.50''' [[BartokRadio]]

 ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝祭劇 「ニーベルングの指環」 ~第一日 楽劇 「ワルキューレ」 (全3幕)

配役: ヨハン・ボータ(テノール/ジークムント)~
アニヤ・カンペ(ソプラノ/ジークリンデ)~
ヴォルフガング・コッホ(バリトン/ヴォータン)~
キャサリン・フォスター(ソプラノ/ブリュンヒルデ)~
クワンチュル・ユン(バス/フンディング)~
クラウディア・マーンケ(メゾソプラノ/フリッカ)~
アリソン・オークス(ソプラノ/ゲルヒルデ)ダーラ・ホッブズ(ソプラノ/オルトリンデ)~
クラウディア・マーンケ(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ)ナディーネ・ヴァイスマン(アルト/シュヴェルトライテ)~
クリスティアーネ・コール(ソプラノ/ヘルムヴィーゲ)ジュリア・ルティリアーノ(メゾソプラノ/ジークルーネ)~
ジモーネ・シュレーダー(メゾソプラノ/グリムゲルデ)アレクサンドラ・ペーターザマー(メゾソプラノ/ロスヴァイセ)~

キリル・ペトレンコ指揮バイロイト祝祭管弦楽団~
2015年7月28日 バイロイト、祝祭劇場から''生中継''

''23:03-01:00'' '''16.03-18.00''' [[CatalunyaMusica]]
+メンデルスゾーン: 序曲「フィンガルの洞窟」 Op.26
+モーツァルト: ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491

ピアノ: キム・ソヌク [Sunwook Kim]~
エドワード·ガードナー指揮 フィルハーモニア管弦楽団~
2015年3月15日 ロイヤル・フェスティバル・ホール、ロンドン

----
←[[2015-07-27]] [[2015-07-29]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS