** 2016-02-18 [#wc244f81]

''01:00-03:20'' '''19.00-21.20''' [[MariinskyFM]]
+ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 op.96
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+同:交響曲第2番 ホ短調 op.27

ミロスラフ・クルティシェフ Miroslav Kultyshev(ピアノ)~
陳以琳指揮マリインスキー劇場管弦楽団~
2016年2月17日 サンクトペテルブルク、マリインスキー劇場内コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]
+モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~序曲
+同:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K.453
+ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21

ホリア・ミハイル(ピアノ)~
ルブナン・バールバキ Lubnan Baalbaki指揮ルーマニア放送室内管弦楽団~
2016年2月17日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''

''02:03-03:20'' '''19.03-20.20''' [[YLE]] '''[[Konsertteja:http://areena.yle.fi/1-3213900]]'''
+ベートーヴェン:弦楽四重奏曲第16番ヘ長調op.135(1826)
+シベリウス:弦楽四重奏曲ニ短調「親愛なる声 Voces Intimae」op.56(1909)

Meta4~
2016-01-17 ビフティ教会 Vihdin kirkko

''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[KolHamusica:http://www.iba.org.il/kolhamusica/]]
+グリンカ:歌劇「ルスランとリュドミラ」~序曲
+シャハル Netta Shahar:秘められた星々の過剰さ(世界初演)
+バルトーク:ヴィオラ協奏曲 Sz.120

アミハイ・グロス Amihai Grosz(ヴィオラ)~
ノアム・ヅル Noam Zur指揮イェルサレム交響楽団~
2016年2月17日 イェルサレム、ヘンリー・クラウン・ホールから''生中継''

''03:03-05:00'' '''19.03-21.00''' [[SR_P2]] '''[[P2 Live:http://sverigesradio.se/sida/avsnitt/681347?programid=4427]]'''~
'''[[Modiglianikvartetten:http://www.konserthuset.se/Default.aspx?PageId=16&Sida=Kalender&ConcertId=72065&Konsert=&leftpanedate=2016-01-01]]'''
+モーツァルト:弦楽四重奏曲第15番ニ短調KV421(1783)
+シューマン:弦楽四重奏曲第3番イ長調op.41, No.3(1842)
+ラヴェル:弦楽四重奏曲ヘ長調(1903)
+(アンコール)ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲第1番ハ長調op.49(1938)から

モディリアーニ弦楽四重奏団 Quatuor Modigliani~
2016-01-23 ストックホルム・コンサートホール Stockholms konserthus

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[Espana]] '''[[Fundación Juan March:http://www.rtve.es/rne/rc/programa/20160217]]'''~
''03:30-'' '''19.30-''' [[canalMarch:http://www.march.es/directo/]]~
'''[[Chopin y la posteridad:http://www.march.es/musica/detalle.aspx?p5=100137&l=1]]'''

Pf. Ludmin Angelov~
2016-02-17 マドリード、Fundación Juan Marchから''生中継''

%%''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]%%
+%%コンスエロ・ディエス Consuelo Díez Fernández:光はわずかに曲がる%%
+%%アントン・ガルシア・アブリル:ヴァイオリンのためのカデンツァ%%
+%%ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98%%

%%マリアナ・トドロヴァ(ヴァイオリン)%%~
%%アントニ・ロス・マルバ指揮スペイン放送交響楽団及び合唱団%%~
%%2015年2月6日 マドリード、記念劇場%%~
'''水曜夜はFundación Juan March中継枠'''

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]]
+ミヨー:バレエ音楽「世界の創造」 op.68
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
+ミヨー:打楽器と小管弦楽のための協奏曲 op.109
+モーツァルト:交響曲第39番 変ロ長調 K.543

ロナルド・ブラウティガム(ピアノ)~
ドメニコ・メルキオッレ Domenico Melchiorre(打楽器)~
イヴォール・ボルトン Ivor Bolton指揮バーゼル交響楽団~
2015年12月16日 バーゼル、州立カジノ劇場

''04:00-05:30'' '''21.00-22.30''' [[Latvijas3]]
+ペーテルソンス Kristaps Pētersons:交響曲第2番「眠り」(世界初演)

アンドリス・ポガ&グンティス・コズマ指揮ラトビア国立交響楽団~

+カルソンス Romualds Kalsons:歌劇「放蕩息子」(抜粋)

アンジェラ・ゴバ(メゾソプラノ)~
マルガリータ・ヴィルソンス(ソプラノ)~
ミハイルス・チュルパイェフス(テノール)~
アレクサンドルス・ヴィルマニス Aleksandrs Viļumanis指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2016年13月23日 リガ、グレート・ギルド・ホール

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] '''[[Avondconcert:http://www.radio4.nl/avondconcert/uitzending/373751/avondconcert]]'''~
'''[[Jean-Guihen Queyras met het Celloconcert in C van Haydn:http://sinfonietta.nl/nl/concert/de-vereeniging/145]]'''
+ヴォルフ:イタリア風セレナード ト長調
+ハイドン:チェロ協奏曲第1番 ハ長調 Hob.VIIb:1
+ベルク(ファン=クラーフェレン編):ピアノ・ソナタ op.1(弦楽合奏版)
+ドヴォルジャーク:弦楽セレナード ホ長調op.22

ジャン=ギアン・ケラス Jean-Guihen Queyras(チェロ)~
アムステルダム・シンフォニエッタ Amsterdam Sinfonietta~
Vn.&指揮:カンディダ・トンプソン Candida Thompson~
2016年2月17日 ナイメーヘン、De Vereenigingから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Radio100,7]]~
ヨハン・シュトラウス2世のワルツとオペラからのアリア

エレーヌ・ベルナルディ Hélène Bernardy(ソプラノ)~
デヴィッド・レイランド指揮ルクセンブルク室内管弦楽団~
2016年1月3日 ルクセンブルク、セルクル・アン・デア・スタッド

''04:03-05:30'' '''20.03-21.30''' [[DeutschlandradioKultur]] '''[[Konzert:http://www.deutschlandradiokultur.de/herbert-blomstedt-bei-den-berliner-philharmonikern.1091.de.html?dram:article_id=345163]]'''~
'''[[Aboserie: B - Herbert Blomstedt dirigiert Dvořák und Berwald:http://www.berliner-philharmoniker.de/konzerte/kalender/details/22401/]]'''
+ベルワルド:交響曲第3番ハ長調「風変わりな交響曲 Sinfonie singulière」(1845)&heart;
+ドヴォルザーク:交響曲第7番ニ短調op.70(1885)

ベルリン・フィル Berliner Philharmoniker~
指揮:ヘルベルト・ブロムシュテット Herbert Blomstedt~
2016-02-11 ベルリン・フィルハーモニー Philharmonie Berlin

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] '''[[SWR2 Das Werkgespräch:http://www.swr.de/swr2/programm/sendungen/musik-kommentiert/swr2-das-werkgespraech-das-lied-von-der-nacht/-/id=660534/did=16769970/nid=660534/sdpgid=1212066/tj9rg4/index.html]]'''~
+Karol Szymanowski: Sinfonie Nr. 3 op. 27, “Das Lied von der Nacht” für Tenorsolo gemischten Chor und Orchester

Steve Davislim (Tenor)~
Chor Singverein der Gesellschaft der Musikfreunde Wien / Chor-Einstudierung: Johannes Prinz~
Wiener Philharmoniker~
Leitung: Pierre Boulez~
[[DG 0289 479 0068 9:http://www.deutschegrammophon.com/jp/cat/4790068?SET_LANGUAGE=de]]

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 Sz.119
+ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

デヤン・ラジッチ(ピアノ)~
フアンホ・メナ指揮BBCフィルハーモニック~
2016年2月13日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホール

''10:03-12:00'' '''02.03-04.00''' ARD-Nachtkonzert~
Robert Schumann: Violinkonzert d-Moll, WoO 23~
(Isabelle Faust, Violine; Freiburger Barockorchester: Pablo Heras-Casado)

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KUHA]]
+ドヴォルザーク:スラヴ舞曲集第1集 op.46~第5番
+同:スラヴ舞曲集第2集 op.72~第3番
+チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

エステル・リャオ Esther Liao(ピアノ)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヒューストン交響楽団~
2015年7月11日 ヒューストン、ジョーンズ・ホール

''16:00-18:00'' '''20.00-22.00''' [[RNZ]]
+ウォルトン:チェロ協奏曲
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

秦立巍(チェロ)~
クリストファー・シーマン指揮オークランド・フィルハーモニア~
2016年2月18日 オークランド、タウン・ホールから''生中継''

''18:00-20:00'' '''10.00-12.00''' [[MDR-KLASSIK]] '''[[Das Konzert:http://www.mdr.de/mdr-klassik-radio/ipg/sendung636764.html]]'''~
'''[[Concert, 22 Mar 2009:http://www.esapekkasalonen.com/concerts?date=2009-03]]'''
-マーラー:交響曲第9番ニ長調

フィルハーモニア管弦楽団 Philharmonia Orchestra~
指揮:エサ=ペッカ・サロネン Esa-Pekka Salonen~
2009-03-22 ロンドン、ロイヤル・フェスティバル・ホール Royal Festival Hall

''22:00-23:55'' '''14.00-15.55''' [[FranceMusique]]
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+デュティユー:チェロ協奏曲「遥かなる遠い国へ」
+ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

グザヴィエ・フィリップス(チェロ)~
呂紹嘉指揮イル=ド=フランス国立管弦楽団~
2016年1月17日 パリ、フィラルモニー1内大ホール

----
←[[2016-02-17]] [[2016-02-19]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS