** 2016-04-24 [#ydfa19d7]

''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[FranceMusique]]

 ソンドハイム:ミュージカル「パッション」(全2幕)

配役:ナタリー・デセイ(フォスカ)~
ライアン・シルヴァーマン(ジョルジョ・バケッティ大尉)~
エリカ・スパイレス(クララ)~
シェア・オーウェンス(リッツィ大佐)~
カール・ハインズ(タンブーリ博士)~
マイケル・ケリー(ロンバルディ軍曹)~
ニコラス・ギャレット(バッリ中尉/フォスカの父)~
フランク・ロペス(リッツォーリ少佐)~
ダミアン・サントリー(ルドヴィク伯爵)~
マシュー・ギャンブル(兵士アウジェンティ)~
タラ・ヴェンデッティ(フォスカの母)~
キミー・マクラーレン(娼婦)~

アンディ・アインホーン指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2016年3月23日 パリ、シャトレ劇場

''02:00-05:30'' '''19.00-22.30''' [[SRP2]] [[DR_P2]]

 ヴェルディ:歌劇「オテロ」(全3幕)

配役:アレクサンドルス・アントネンコ(オテロ)~
ヒルダ・ゲルツマヴァ(デズデモーナ)~
ジェリコ・ルチッチ(イアーゴ)~
ジェニファー・ジョンソン・カノ(エミーリア)~
ディミトリー・ピッタス(カッシオ)~
チャド・シェルトン(ロデリーゴ)~
ジェームズ・モリス(ロドヴィーコ)~
ジェフ・マットシー(モンテーロ)~
タイラー・ダンカン(使者)~

アダム・フィッシャー指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~
2016年4月23日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継''

''02:05-03:00'' '''19.05-20.00''' [[SWR]]~
Ensemble Sjaella
Pietro Ferrario: "Jubilate Deo"~
Knut Nystedt: "Sancta Maria"~
Carl- Bertil Agnestig: "Missa in discantu"~
Hugo Distler: "Ein Lämmlein geht und trägt die Schuld"~
Paul Heller: 23. Psalm ~
Joshua B. Himes: "There is no rose"~
Ola Gjeilo: "Ubi Caritas"~
(Konzert vom 22. Januar in der Stuttgarter Stiftskirche)

''02:30-05:48'' '''19.30-22.48''' [[ORF]]

 ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」(初稿版、全3幕)

配役:ピョートル・ベチャラ(グスタフ3世)~
ドミートリー・フヴォロストフスキー(ルネ・アンカーストレム伯爵)~
クラッシミラ・ストヤノヴァ(アメリア)~
ナディア・クラステヴァ(ウルリカ)~

ヘスス・ロペス=コボス指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2016年4月23日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場から''生中継''

''03:00-07:00'' '''20.00-24.00''' [[RadioTre]]

 ヴェルディ:歌劇「ファルスタッフ」(全3幕)

配役:ロベルト・デ・カンディア(ファルスタッフ)~
ファビアン・ヴェロス(フォード)~
アントニオ・ポリ(フェントン)~
クリスティアーノ・オリヴィエリ(医師カイウス)~
ブルーノ・ラッツァレッティ(バルドルフォ)~
ガブリエーレ・ザゴーナ(ピストーラ)~
アイノーハ・アルテア(アリーチェ・フォード)~
ローザ・フェオラ(アリーチェの娘ナネッタ)~
エンケレイダ・シュコーザ(ミセス・クイックリー)~
マリーナ・コンパラート(メグ・ペイジ)~

マルコ・ファエッリ指揮ナポリ・サン・カルロ歌劇場合唱団~
ピンカス・スタインバーグ指揮ナポリ・サン・カルロ歌劇場管弦楽団~
2016年3月20日 ナポリ、ナポリ・サン・カルロ歌劇場

''03:03-05:30'' '''20.03-22.30''' [[SWR]] '''[[SWR2 Abendkonzert - LIVE:http://www.swr.de/swr2/programm/sendungen/konzerte/swr2-abendkonzert-live-dolby-digital-5-bodenseefestival-eroeffnungskonzert/-/id=659392/did=17106494/nid=659392/sdpgid=1241173/13l778k/index.html]]'''~
'''[[ボーデン湖音楽祭 Bodenseefestival - 開幕公演 Eröffnungskonzert:http://bodenseefestival.de/2016/04/eroeffnungskonzert-bodenseefestival-2016/]]'''
+ニールセン:交響曲第6番 FS.117「素朴な交響曲」
+%%セーレンセン Bent Sørensen:トランペット協奏曲%%
+J.ハイドン:トランペット協奏曲変ホ長調Hob.VIIe:1
+(アンコール)O.E.アントンセン:Vidda(tundra)
+シベリウス:交響曲第3番 ハ長調 op.52

Trp. オーレ・エドヴァルド・アントンセン Ole Edvard Antonsen(ティーネ・シング・ヘルセトの代役)~
バーデン=バーデン・フライブルクSWR交響楽団 SWR Sinfonieorchester Baden-Baden und Freiburg~
指揮:ミヒャエル・シェンヴァント Michael Schønwandt~
2016年4月23日 フリードリヒスハーフェン Friedrichshafen、"Graf-Zeppelin-Haus"文化センターのフーゴー・エッケナー・ホールHugo-Eckener-Saalから''生中継''

''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.626~序曲
+同:ピアノ協奏曲第12番 イ長調 K.414
+プロコフィエフ:交響曲第7番 嬰ハ短調 op.131

ポール・ルイス(ピアノ)~
マリン・オールソップ指揮サンパウロ交響楽団~
2016年4月21-23日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]]
+デュティユー:メタボール
+ラフマニノフ:12の歌 op.21~第7曲「なんて素晴らしい土地」
+チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~手紙の場
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
+ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

クリスティーネ・オポレ Kristine Opolais(ソプラノ)~
アンドリス・ネルソンス指揮ボストン交響楽団~
2016年4月23日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]]
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+ドヴォルザーク:交響曲第7番 ニ長調 op.70

五明カレン(ヴァイオリン)~
ナタリー・シュトゥッツマン指揮セントルイス交響楽団~
2016年4月23日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継''

''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+ルトスワフスキ:バルトークへの追憶に寄せる葬送音楽
+ベルク:7つの初期の歌曲
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

カミッラ・ティリング Camilla Tilling(ソプラノ)~
クリストフ・フォン・ドホナーニ指揮シドニー交響楽団~
2016年4月15日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール

''15:00-15:40'' '''08.00-08.40''' [[NDR]] Kantate~
Johann Sebastian Bach: Wo gehest du hin, Kantate BWV 166~
Terry Wey, Altus / Gerd Türk, Tenor / Markus Volpert, Bass /~
Orchester der Johann Sebastian Bach-Stiftung St. Gallen / Orgel und Ltg.: Rudolf Lutz

''15:03-15:30'' '''08.03-08.30''' [[SWR]]~
Johann Sebastian Bach: "Wo gehest du hin" BWV 166~
Terry Wey (Altus), Gerd Türk (Tenor), Markus Volpert (Bass)~
Chor und Orchester der Johann Sebastian Bach-Stiftung St. Gallen / Leitung:Rudolf Lutz

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDRKultur]] '''[[Das Sonntagskonzert:http://www.ndr.de/ndrkultur/epg/Mahlers-Neunte,sendung507184.html]]'''~
'''[[Hengelbrock dirigiert Mahlers Neunte:https://www.ndr.de/orchester_chor/elbphilharmonieorchester/konzerte/Abokonzerte-AB6-Hamburg,mahler184.html]]'''
-マーラー:交響曲第9番ニ長調(1908-10)

NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団 NDR Elbphilharmonie Orchester(旧NDR Sinfonieorchester)~
指揮:トーマス・ヘンゲルブロック Thomas Hengelbrock~
2016-02-18 ハンブルクHamburg、ライスハレ Laeiszhalle

''18:00-21:00'' '''11.00-14.00''' [[CatalunyaMusica]]
+ギュイ Josep Maria Guix:はかなき世界の映像
+ハチャトゥリアン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.46
+スメタナ:連作交響詩「我が祖国」(抜粋)

セルゲイ・ハチャトゥリアン(ヴァイオリン)~
トマーシュ・ネトピル指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~
2016年4月24日 バルセロナ、音楽堂から''生中継''

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[RadioSlovenia]] '''[[Prenos 4. koncerta Mozartin Simfonikov RTV Slovenija:http://ars.rtvslo.si/spored/]]'''~
'''[[Mozartine 4:http://simfoniki.rtvslo.si/koncerti/mozartine-4/]]'''
+ヴィヴァルディ:合奏協奏曲ニ短調op.3-11, RV565
+コレッリ:合奏協奏曲ヘ長調op.6-9
+ジェミニアーニ:合奏協奏曲第7番ニ短調(コレッリのソナタop.5-7による)
+ビーバー:戦争 Battalia à 10
+ヘンデル:合奏協奏曲ニ長調op.6-5, HWV323

松井香奈(ヴァイオリン)~
Mojca Menoni Sikur(ヴァイオリン)~
Gregor Fele(チェロ)指揮スロヴェニア放送交響楽団 Simfoničnega orkestra RTV Slovenija~
2016年4月24日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニー内マリヤン・コジナ・ホール Slovenska filharmonija, Dvorana Marjana Kozineから''生中継''

''18:00-19:15'' '''11.00-12.15''' [[NPORadio4]] '''[[Het Zondagochtend Concert:http://www.radio4.nl/zondagochtendconcert/concert/382/viktoria-mullova-viool]]'''~
'''[[Viktoria Mullova, viool - Sibelius & Nielsen:http://www.radiofilharmonischorkest.nl/agenda/viktoria-mullova-viool]]'''

+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+ニールセン:交響曲第5番 op.50

Vn. ヴィクトリア・ムローヴァ Viktoria Mullova~
オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 Radio Filharmonisch Orkest~
指揮:ディマ・スロボデニゥーク Dima Slobodeniouk~
2016-04-24 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール Concertgebouw, Grote Zaalから''生中継''

''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] '''[[Matinee:http://oe1.orf.at/programm/435075]]'''~
'''[[Do., 14.04. Boreyko, Krylov:http://rsokalender.orf.at/index.php/show,301.html]]'''
+シュレーカー:楽劇「遥けき響き Der ferne Klang」(1910)~第3幕への間奏曲「夜曲 Nachtstück」
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調op.19(1917)
+%%(アンコール)パガニーニ:24のカプリースop.1(1805)〜第24番イ短調%%
+%%(アンコール)パガニーニ:24のカプリースop.1(1805)〜第13番変ロ長調%%
+マーラー:交響曲第1番ニ長調「巨人」~花の章(1884)
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番ヘ短調op.10(1925)

Vn. セルゲイ・クリロフ Sergej Krylov~
ウィーン放送交響楽団 ORF Radio-Symphonieorchester Wien~
指揮:アンドレイ・ボレイコ Andrey Boreyko~
2016-04-14 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール Konzerthaus, Großer Saal

''18:30-21:00'' '''11.30-14.00''' [[Espana]]
+チャイコフスキー:スラヴ行進曲 変ロ短調 op.31
+同:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+ヤナーチェク:グラゴル・ミサ

レイ・チェン(ヴァイオリン)~
スザンナ・ベルンハルト(ソプラノ)~
シャルロッテ・ヘッレカント(メゾソプラノ)~
ミヒャエル・ケーニヒ(テノール)~
デレク・ウェルトン(バリトン)~
張弦指揮スペイン国立管弦楽団および合唱団~
2016年4月24日 マドリード、国立音楽堂から''生中継''

''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]] '''[[5. Matinée 2013:http://www.sr.de/sr/sr2/station106~week_day-2016-04-18.html]]'''~
'''[[5. MATINÉE SAARBRÜCKEN:http://www.drp-orchester.de/media/Saison_2012-2013/Programmhefte/5Matinee.pdf]]'''
+モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番ト長調G-Dur KV216
+ブルックナー:交響曲第3番ニ短調

Vn. バルバナーシュ・ケレメン Barnabás Kelemen~
ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ・ラジオ・フィル Deutsche Radio Philharmonie Saarbrücken Kaiserslautern~
指揮:ミヒャエル・ザンデルリンク Michael Sanderling~
2013-02-24 ザールブリュッケン、コングレスハレ Congresshalle

''19:15-22:00'' '''12.15-15.00''' [[DR_P2]] '''[[P2 Koncerten:http://www.dr.dk/p2/p2-koncerten/p2-koncerten-2016-04-21]]'''~
'''[[Kitajenko & Tjajkovskij:http://www.dr.dk/Koncerthuset/Kalender/2016/April/kitajenko-og-tjajkovskij.htm]]'''
+チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調「冬の日の幻想」op.13(1866)
+ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調op.77(1948)
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」組曲(1919年版)

Vn. ジェイムズ・エーネス James Ehnes~
DR交響楽団 DR SymfoniOrkestret~
指揮:ドミトリー・キタエンコ Dmitri Kitaenko~
2016-04-21 コペンハーゲン、DR Koncerthuset, Koncertsalen

''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]
+モーツァルト:ホルン協奏曲第2番 変ホ長調 K.417
+ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調

Laurens Woudenberg(ホルン)~
フランツ・ヴェルザー=メスト指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2016年4月22日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール

----
←[[2016-04-23]] [[2016-04-25]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS