** 2017-03-31 [#d123b76f]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[TVR]]
+フス派のコラール
+ルター:コラール「我らが神は堅き砦」
+コラール「ネスヴィジのカンティオナル」 Нясвіжскі Канцыянал
+バジリク Cyprian Bazylik:コラール
+ジュネーヴ詩篇第118番「御恵み深き主に」
+シュッツ:我が子アブサロム SWV269
+バッハ:チェンバロ、弦楽と通奏低音のための協奏曲第5番 ヘ短調 BWV1056
+同:ヨハネ受難曲 BWV245~ああ主よ、あなたの愛される天使を遣わされ
+同:マタイ受難曲 BWV244~憐れみ給え、我が主よ
+同:ヨハネ受難曲 BWV245~安らかに眠れ、聖なる骸よ
+同:ミサ曲 ロ短調 BWV232~神の仔羊
+ヘンデル:オラトリオ「メサイア」 HWV56~ハレルヤ

ナターリア・アキニーナ Natalia Akinina(メゾソプラノ)~
ドミートリー・カピル Dmitry Kapil(バス)~
ユーリー・ブリノフ Yury Blinov(ピアノ)~
ユーリー・ガブルス Yury Gabrus(オルガン)~
ベラルーシ国立室内合唱団 Дзяржаўны КАМЕРНЫ ХОР Рэспублікі Беларусь~
アンサンブル・オリジン Ансамбль салістаў "ВЫТОКІ"~
アレクセイ・フロローフ Aleksey Frolov指揮カペラ・アカデミア室内管弦楽団 Камерны аркестр "CAPELLA ACADEMIA"~
2017年2月12日 ミンスク、ベラルーシ国立フィルハーモニー大ホール

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]]
+シェンデロヴァス Anatolijus Šenderovas:ヤッシャ・ハイフェッツへの追憶に寄せるカントゥス
+ヴァインベルク:交響曲第4番 op.61
+グラス(ポール・バーンズ&アンドレイ・プシュカロフ編):組曲「オルフェ」
+ピアソラ(デシャトニコフ編):ブエノスアイレスの四季

アガタ・ダラシュカイテ Agata Daraškaitė(ヴァイオリン)~
マテ・ベカヴァツ Mate Bekavac(クラリネット)~
ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)指揮クレメラータ・バルティカ~
2017年2月18日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール

''01:03-03:10'' '''19.03-21.10''' [[YLE]]
+イリ=サロマキ Aki Yli-Salomäki:眠り(世界初演)
+グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
+シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43

ハヴァール・ギムゼ Håvard Gimse(ピアノ)~
ヨハネス・グスタフスソン指揮オウル交響楽団 Oulu Sinfonia~
2017年3月30日 オウル、オウル音楽センター内マデトヤ・ホールから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[Orpheus]]
+ラフマニノフ:交響的舞曲 op.45
+ラヴェル:ツィガーヌ
+同:舞踊詩「ラ・ヴァルス」
+同:ボレロ

ガイク・カザジャン Gayk Kazazyan(ヴァイオリン)~
ヴラディーミル・フェドセーエフ指揮チャイコフスキー記念交響楽団~
2017年2月27日 モスクワ、モスクワ音楽院大ホール

''02:03-04:00'' '''19.03-21.00''' [[SRP2]]
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」

ロッタ・ヴァルデンマルク Lotta Waldenmark(ピアノ)~
陳美安指揮マルメ交響楽団~
2017年1月26日 マルメ、コンサートホール

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」
+エブラハムゼン:レフト、アローン
+フランク:交響曲 ニ短調

アレクサンドル・タロー(ピアノ)~
トーマス・ダウスゴー指揮デンマーク国立放送交響楽団~
2016年10月13日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホール

''02:30-04:30'' '''19.30-21.30''' [[NRK_P2]]
+グラス:光
+ヒルボリ Anders Hillborg:孤独の中の彼方  ...lontana in sonno...,
+リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

Tora Augestad(メゾソプラノ)~
カレン・カメンセク指揮ノルウェー放送管弦楽団~
2017年3月30日 オスロ、オスロ大学コンサートホールから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ストラヴィンスキー:ダンバートン・オークス協奏曲 変ホ長調
+ファン=ロッセム Andries van Rossem:ピアノ協奏曲
+べリオ:フォークソング

ラルフ・ファン=ラート Ralph van Raat(ピアノ)~
ロザンヌ・ファン=サンドヴィーク Rosanne van Sandwijk(ソプラノ)~
カレル・デスール Karel Deseure指揮ヘルダーラント管弦楽団~
2017年3月30日 ナイメーヘン、デ=フェレエーヒニンフから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+R.シュトラウス:交響詩「ドン・ファン」 op.20
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19
+ハイドン:交響曲第85番 変ロ長調 Hob.I:85「王妃」
+R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

フランク・ペーター・ツィンマーマン(ヴァイオリン)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮フランス国立管弦楽団~
2017年3月30日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioClassique]]
+プロコフィエフ:ヘブライの主題による序曲 op.34
+ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
+コルンゴルト:チェロ協奏曲 ハ長調 op.37
+(アンコール)同:歌劇「死の都」 op.12~ピエロの舞踏歌
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

オフェーリエ・ガイヤール Ophélie Gaillard(チェロ)~
ジャック・メルシエ指揮ロレーヌ国立管弦楽団~
2017年3月30日 パリ、廃兵院内ルイ聖王礼拝堂から''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ミヨー:組曲「スカラムーシュ」 op.165b
+モーツァルト:2台ピアノのための協奏曲 変ホ長調 K.365
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

カティア&グヴァンツァ・ブニアティシヴィリ(ピアノ)~
イヴァン・レプシッチ指揮ベルリン放送交響楽団~
2017年3月30日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+R.シュトラウス:交響詩「死と浄化」 op.24
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

アリス=紗良・オット(ピアノ)~
準・メルクル指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~
2017年3月30日 チェルトナム、タウン・ホールから''生中継''

''04:27-07:00'' '''19.27-22.00''' [[Rikisutvarpid]]
+フォーレ:ドリー組曲 op.56
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36

ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)~
ヤン・パスカル・トルトゥリエ指揮アイスランド交響楽団~
2017年3月30日 レイキャビク、ハルパ・コンサートホールから''生中継''

''10:00-12:00'' '''21.00-23.00''' [[WQXR]]
+サロネン:LAヴァリエイション
+R.シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 op.40

アラン・ギルバート指揮ニューヨーク・フィルハーモニック~
2015年9月25,26日 ニューヨーク、エイヴリー・フィッシャー・ホール

''10:00-12:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]]
+チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」
+ブルッフ:スコットランド幻想曲 op.46
+(アンコール)バッハ:
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ベニー・ツェン 曾宇謙(ヴァイオリン)~
ダニエル・コーエン指揮西オーストラリア交響楽団~
2017年3月18日 パース、コンサートホール

''11:00-13:00'' '''22.00-24.00''' [[GPB]]
+リー James Lee:オリオン星雲を抜けての仮庵の祭 Sukkot Through Orion's Nebula
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ジョセフ・スヴェンセン Joseph Swensen(ヴァイオリン)~
ジョセフ・ヤング Joseph Young指揮アトランタ交響楽団~
2016年10月20,22日 アトランタ、シンフォニー・ホール

''19:30-21:10'' [[NHK-FM]]
+武満徹:弦楽のためのレクイエム
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.67

ジョナサン・ノット指揮東京交響楽団~
2016年10月9日 初台、東京オペラシティ

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms Dubai: Prom 6 'Last Night of the Proms':http://www.bbc.co.uk/events/enmmbp]]'''
+ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 op.96
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
+ヘンデル:ジョージ2世の戴冠式アンセム~第1曲「祭司ザドク」 HWV258
+タワドロス Joseph Tawadros(ジュールス・バークリー編):見る人の眼、消滅の許可、コンスタンティノープル Eye of the Beholder; Permission to Evaporate; Constantinople(世界初演)
+ウッド:イギリスの海の歌による幻想曲
+アーン:ブリタニアは波濤を征す
+エルガー:行進曲集「威風堂々」 op.39~第1番 ニ長調

ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)~
ジョセフ・タワドロス(ウド)~
BBCシンガーズ~
エドワード・ガードナー指揮BBC交響楽団~
2017年3月24日 ドバイ、ドバイ歌劇場

----
←[[2017-03-30]] [[2017-04-01]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS