** 2017-04-02 [#j877c1c9]

&size(20){''オーストラリア冬時間開始!!''};~
''本日、グリニッジ標準時16:00 (0100JST)より''&color(red){''オーストラリア''};''で冬時間が開始されます。''~
''オーストラリアは''&color(red){''JST+1時間''};''になります。''~
''お間違いの無いようご注意下さい。念のため、各サイトの番組表で放送時間を再確認して下さい。''~

&color(red){''※注意 ニュージーランドの冬時間開始は今年は4月1日です!!(もう始まっています!!)''};~
 ''お間違えのないように。。''

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[MDR]]
+マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全1幕)
+タスカ Pierantonio Tasca:歌劇「サンタ・ルチアで」(全2幕)

配役:レイ・M・ウェード2世(トゥリッドゥ/チッチロ)~
ヨルダンカ・デリロヴァー(サントゥッツァ/ロゼッラ)~
コーネリア・マーシャル(ローラ/コンチェッティーナ)~
ウルフ・パウルセン(アルフィオ/トトンノ)~
リタ・カプフハンマー(ルチア/マリア)~
アンハルト歌劇場管弦楽団および合唱団 Opern-, Extra- und Kinderchor des Anhaltischen Theaters~
マルクス・L・フランク指揮アンハルト・フィルハーモニー Anhaltische Philharmonie~
2017年4月1日 デッサウ、アンハルト劇場から''生中継''

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[DeutschlandRadio]]~
Live aus der Metropolitan Opera New York

Ludwig van Beethoven: "Fidelio", Oper in zwei Akten (Libretto: Joseph Sonnleithner)

Klaus Florian Vogt, Tenor - Florestan~
Adrianne Pieczonka, Sopran - Leonore~
Falk Struckmann, Bass - Rocco~
Hanna-Elisabeth Müller, Sopran - Marzelline (Debüt an der MET)~
David Portillo, Tenor - Jaquino~
Greer Grimsley, Bassbariton - Don Pizarro~
Günther Groissböck, Bass - Don Fernando~
Chor und Orchester der Metropolitan Opera New York~
Leitung: Sebastian Weigle 

''02:00-07:00'' '''19.00-24.00''' [[NDR]]

 バッティステッリ Giorgio Battistelli:歌劇「ロト」(全3幕、世界初演)

配役:ブライアン・デイヴィス(ロト)~
ドロテア・マリア・マルクス(第1の娘)~
ステッラ・モティーナ(第2の娘)~
ハトゥーナ・ミカベリーゼ(女)~
パク・スンキョン(第1の天使)~
アラム・ムチュハラ(第2の天使)~
フランツ・マツラ(アブラハム)~
レナーテ・ベーレ(サラ)~
ラチェザル・プラヴチェフ(第1の市民)~
フランク・シュナイダース(第2の市民)~
マエリケ・モール(女の市民)~
ミハエル・ドリエス(税関吏)~
ハノーファー州立歌劇場合唱団 Chor der Staatsoper Hannover~
マルク・ローデ Mark Rohde指揮ハノーファー・ニーダーザクセン州立管弦楽団 Niedersächsisches Staatsorchester Hannover~
2017年4月1日 ハノーファー、ハノーファー州立歌劇場から''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioTre]]

 チレア:歌劇「ジーナ」(全3幕)

配役:アルマンド・ガッバ(ウベルト)~
アリアンナ・ヴェンディッテッリ(ジーナ)~
ヴァレリーナ・ジラルデッロ(リッラ)~
アレッサンドロ・スコット・ディ・ラツィオ(ジューリオ)~
クラウディオ・レヴァンティーノ(フランベルジェ)~
フランチェスコ・ランツィッロッタ Francesco Lanzillotta指揮フェニーチェ劇場管弦楽団および合唱団 Orchestra e Coro del Teatro La Fenice di Venezia~
2017年2月10日 ヴェネツィア、マリブラン劇場

''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]
+グリンカ:歌劇「皇帝に捧げしこの命」~3つの舞曲
+チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
+バラキレフ:交響曲第1番 ハ長調

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~
アラン・ブリバイェフ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~
2017年3月3日 ベルリン、フィルハーモニー

''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+ヒンデミット:葬送音楽
+メシアン:4つの交響的瞑想「キリストの昇天」
+ヴィラ=ロボス:バレエ音楽「ウイラプルー」
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

Peter Pas(ヴィオ)~
アルヴォ・フォルマー指揮サンパウロ交響楽団~
2017年3月30日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]]
+ベルリオーズ:序曲「ローマの謝肉祭」 op.9
+ラロ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ニ長調 op.21「スペイン交響曲」
+デュティユー:交響曲第2番「ル・ドゥーブル」
+ルーセル:バレエ組曲「バッカスとアリア―ヌ」第2番 op.43

ルノー・カピュソン(ヴァイオリン)~
アラン・アルティノグリュ指揮ボストン交響楽団~
2017年4月1日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]]
+メシアン:交響的瞑想「キリストの昇天」
+R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64

フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団~
2015年10月28日 ウィーン、楽友協会大ホール

''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]]
+R.シュトラウス:交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 op.28
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~
アンドリュー・デイヴィス指揮メルボルン交響楽団~
2017年3月18日 メルボルン、エリザベス・マードック・ホール

''13:00-15:00'' '''14.00-16.00''' [[ABC]]
+ストラヴィンスキー:協奏曲 変ホ長調「ダンバートン・オークス」
+ヒンドソン:大鴉とナイチンゲール
+シューベルト(トニェッティ編):弦楽四重奏曲第14番 ニ短調 D810「死と乙女」

オーストラリア弦楽四重奏団~
デイル・バートロップ Dale Bartrop(ヴァイオリン)指揮メルボルン交響楽団~
2017年3月30日 メルボルン、エリザベス・マードック・ホール

''15:00-15:30'' '''08.00-08.30''' [[WDR]] Kantate~
Johann Sebastian Bach: Aus der Tiefe rufe ich, Herr, zu dir, BWV 131~
Suzie LeBlanc, Sopran; Daniel Taylor, Countertenor; Jan Kobow, Tenor; Stephen Varcoe, Bass~
Theatre of Early Music

''15:00-15:40'' '''08.00-08.40''' [[NDR]] Kantate~
Felix Mendelssohn Bartholdy: Richte mich, Gott, Psalmvertonung op. 78~
(NDR Chor / Ltg.: Morten Schuldt-Jensen)~
Heinrich Kaminski: Psalm 130~
(Monika Frimmer, Sopran / Hamburger Bachchor St. Petri / Ltg.: Ernst-Ulrich Von Kameke)

''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]
+ヴォーン=ウィリアムズ:トーマス・タリスの主題による幻想曲
+シューマン:ヴァイオリンと管弦楽のための幻想曲 ハ長調 op.131
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

楊天媧(ヴァイオリン)~
アルブレヒト・マイヤー指揮ブラウンシュヴァイク州立管弦楽団 Staatsorchester Braunschweig~
2017年3月4日 エルベ、VERDOコンサートホール

''18:00-21:00'' '''11.00-14.00''' [[CatalunyaMusica]]
+グラナドス:3つのスペイン舞曲
+バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード
+バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116

レイ・チェン(ヴァイオリン)~
シモーネ・ヤング指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~
2017年4月2日 バルセロナ、音楽堂から''生中継''

''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

タマーシュ・ヴァルガ  Tamás Varga(チェロ)~
アンドリス・ネルソンス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年3月23日 ウィーン、楽友協会大ホール

''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]
+エベン Petr Eben:野に呼ばわる者の声 Vox Clamantis
+ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

イザベル・ファウスト(ヴァイオリン)~
ギュンター・ヘルビヒ指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
2004年11月19日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''18:30-21:00'' '''11.30-14.00''' [[Espana]]
+コル Francisco Coll:合奏協奏曲「不可視の領域」
+モーツァルト:協奏交響曲 変ロ長調 K.297
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

ロベルト・シッラ Robert Silla(オーボエ)~
エンリケ・ペレス・ピケル Enrique Pérez Piquer(クラリネット)~
エンリケ・アバルゲス Enrique Abargues(ファゴット)~
ロドルフォ・エペルデ Rodolfo Epelde(ホルン)~
カザルス弦楽四重奏団~
デヴィッド・アフハム指揮スペイン国立管弦楽団~
2017年4月1日 マドリード、国立音楽堂

----
←[[2017-04-01]] [[2017-04-03]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS