** 2017-05-03 [#o4c80def]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]]
+ヤクベナス Vladas Jonas Jakubėnas:バレエ組曲「虹」
+グラス:サクソフォン四重奏と管弦楽のための協奏曲
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「ペトルーシュカ」

シグナム・サクソフォン四重奏団 Signum Saxophone Quartet~
モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立交響楽団~
2016年10月7日 ヴィリニュス、リトアニア国立コンサートホール

''01:30-03:00'' '''19.30-21.00''' [[RadioRomania]]
+エネスク:組曲第1番 ハ長調 op.9
+チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~レンスキーのアリア
+同:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
+プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64

マリン・カザク(チェロ)(2)~
シュテファン・カザク(チェロ)(3)~
クリスチャン・マンデアル指揮ルーマニア=モルドヴァ・ユース管弦楽団 Orchestra de Tineret România-Moldova~
2016年8月24日 ブカレスト、アテネーウム音楽堂

''02:20-04:30'' '''19.20-21.30''' [[DR_P2]]
+モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
+マルティヌー:オーボエ協奏曲 H.353
+モシェレス:オーボエと管弦楽のためのコンチェルタンテ ヘ長調
+R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 AV.144

エヴァ・ステイナー Eva Steinaa(オーボエ)~
アルヴォ・フォルマー指揮デンマーク王立音楽院室内管弦楽団 kammerorkester~
2017年4月26日 コペンハーゲン、デンマーク王立音楽院コンサートホール

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[ORF]] '''[[Das Ö1 Konzert:http://oe1.orf.at/programm/20170502/473847]]'''
+ベートーヴェン:三重協奏曲 ハ長調 op.56
+ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

サッシャ・マイスキー Sascha Maisky(ヴァイオリン)~
ミッシャ・マイスキー Mischa Maisky(チェロ)~
リリー・マイスキー Lily Maisky(ピアノ)~
ディルク・カフテン Dirk Kaftan指揮グラーツ・フィルハーモニー管弦楽団 Grazer Philharmonisches Orchester~
2017年3月7日 グラーツ、シュテファニーエン・ザール Stephaniensaal des Grazer Congress

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NPORadio4]] '''[[Avondconcert:http://www.radio4.nl/avondconcert/uitzending/410822/avondconcert]]'''~
'''[[Grenzeloze Italiaanse Barok - Holland Baroque:https://www.tivolivredenburg.nl/nl/agenda/detail/4843/Grenzeloze_Italiaanse_Barok]]'''
+フランツ・クサヴァー・リヒター(Franz Xaver Richter 1709-1789):6つの大交響曲 Six Grandes Symphoniesから交響曲第6番ハ長調
+フランチェスコ・ドゥランテ(Francesco Durante 1684-1755)(L.U.モーテンセン編):4声の協奏曲からヴァイオリンと弦楽のための協奏曲イ長調「ラ・パッツィア La pazzia」
+ジュゼッペ・ヴァレンティーニ(Giuseppe Valentini 1681-1759):合奏協奏曲ニ短調op.12, No.3
+ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲 ト短調 RV157
+ピエトロ・アントニオ・ロカテッリ(Pietro Antonio Locatelli 1695-1764):合奏協奏曲ニ長調op.1, No.5
+ジュゼッペ・サンマルティーニ(Giuseppe Sammartini 1695-1750):合奏協奏曲イ短調op.5, No.4
+フランチェスコ・ジェミニアーニ(Francesco Geminiani 1687-1762):合奏協奏曲第12番ニ短調(コレッリのソナタ「ラ・フォリア」op.5, No.12による)

Holland Baroque~
Cem.&指揮:ラルス・ウルリク・モーテンセン Lars Ulrik Mortensen~
2017-05-02 ユトレヒト、TivoliVredenburgから''生中継''

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[Espace2]] '''[[Concert du mardi:https://www.rts.ch/play/radio/concert-du-mardi/audio/lorchestre-de-chambre-de-norvege-fete-ses-40-ans-a-la-societe-de-musique-de-la-chaux-de-fonds?id=8549464]]'''~
'''[[ORCHESTRE DE CHAMBRE DE NORVÈGE, LEIF OVE ANDSNES piano, TERJE TONNESEN violon solo et direction artistique:https://musiquecdf.ch/concerts/orchestre-de-chambre-de-norvege-leif-ove-andsnes-piano-et-direction/]]'''
+グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 op.40
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466
+同:ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K.482

Pf. レイフ・オヴェ・アンスネス Leif Ove Andsnes~
Vn.&指揮:テリェ・テンネセン Terje Tønnesen~
ノルウェー室内管弦楽団 Det Norske Kammerorkester~
%%2017年2月20日 ジュネーヴ、ヴィクトリア・ホール%% 2017-03-11 ラ・ショー=ド=フォン La Chaux-de-Fonds、音楽ホール Salle de Musique

''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[LyricFM]]
+ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」~序曲
+プッチーニ:菊(弦楽合奏版)
+ロータ:協奏的ディヴェルティメント
+ベリオ:4つの奉献曲
+レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141

エディクソン・ルイス Edicson Ruiz(コントラバス)~
グスターボ・ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団~
2016年6月10日 ルクセンブルク、フィルハーモニー

+マーラー:歌曲集「少年の不思議な角笛」(抜粋)
+コル Francisco Coll:壁画
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」

トーマス・ハンプソン(バリトン)~
グスターボ・ヒメノ指揮ルクセンブルク・フィルハーモニー管弦楽団~
2016年9月23日 ルクセンブルク、フィルハーモニー

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]
+デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」
+カントルーブ:オーヴェルニュの歌
+ダンディ:交響曲第3番 ニ長調 op.70「ガリア戦争の小交響曲」

バヌ・ベーケ Banu Böke(ソプラノ)~
ペーター・クーン指揮ベルク交響楽団~
2017年5月2日 ゾーリンゲン、コンサートホールから''生中継''

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[hr2]]
+ラヴェル:バレエ音楽「マ・メール・ロワ」
+譚盾:古箏と弦楽オーケストラのための協奏曲
+リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

袁莉(箏)~
ジュリアン・クエルティ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2015年1月16日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホール

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[SWR]] Schwetzinger SWR Festspiele 2017~
Artemis Quartett~
Anton Webern: Langsamer Satz für Streichquartett~
Robert Schumann: Streichquartett A-Dur op. 41 Nr. 3~
Ludwig van Beethoven: Streichquartett B-Dur op. 130 mit Großer Fuge op. 133~
(Konzert-Matinee vom 30. April im Mozartsaal)

''03:30-06:00'' '''20.03-22.00''' [[CatalunyaMusica]] '''[[TRANSMISSIÓ DES DE L'AUDITORI DE BARCELONA:http://www.catmusica.cat/multimedia/pdf/3/7/1493377821173.pdf]]'''~
'''[[XAVIER SABATA: MAD SONGS:https://www.auditori.cat/ca/xavier-sabata--mad-songs]]'''
+ミシェル・ファリネル(Michel Farinel 1649-1726):ファロネルのグラウンド Faronells division upon a ground(1685)
+ジョン・ウェルドン(John Weldon 1676-1736):分別よ, お前は何者なのか Reason, what art thou? 
+作者不詳:マスク「The ladies」
+ジョン・エクルズ(John Eccles 1668-1735):去らねばならぬか, 誠をつくして愛するものは Must then a faithful lover go? 
+ゴットフリート・フィンガー(Gottfried Finger 1655-1730):わたしは心痛む悲しみもてみつめ While I with wounding grief did look 
+作者不詳:マスク「Mary Maudlin」
+ジョン・エクルズ:みんな陽気に, 楽しくやろう Restless in thought 
+ジョン・ブロウ:Prélude pour clavecin 5’
+ジョン・エクルズ:わたしは燃え, 脳は燃えつきて灰となる I burn, my brain consumes to ashes 
+ヘンリー・パーセル(Henry Purcell 1659-1695):Chaconne tirée du Dioclesian, two in one upon a ground
+ヘンリー・パーセル:バラの茂みの木陰から From rosy bowers 
+作者不詳:マスク「The furies」 
+ヘンリー・パーセル:静かな蔭と地上の楽園 silentshadesより「狂気のベス Bess of Bedlam」Z.370(1682)
+ヘンリー・パーセル:Sonate n°6 upon a ground 
+ダニエル・パーセル(Daniel Purcell 1664-1717):モルペウス, 汝やさしき眠りの神よ Morpheus, thou gentle 
+ヘンリー・パーセル:おお孤独よ、我が甘き選択 O solitude, my sweetest choice Z.406(1687)

CT. シャビエル・サバータ Xavier Sabata~
アンサンブル・プルチネッラ Ensemble Pulcinella~
Vc.&指揮:オフェリー・ガイヤール Ophélie Gaillard~
2017-05-02 バルセロナ、ラウディトリ L’Auditori, Sala 2 Oriol Martorellから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61
+ブラームス:交響曲第1番 ハ短調 op.68

タスミン・リトル(ヴァイオリン)~
マイケル・シール指揮BBCフィルハーモニック~
2017年4月29日 ケンダル、ウェストモーランド・ホール

''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+カバレフスキー:歌劇「コラ・ブルニョン Colas Breugnon」 op.24~序曲
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+(アンコール)ドビュッシー:ベルガマスク組曲 Suite bergamasque〜第3曲「月の光 Clair de lune」
+(アンコール)ヘンデル(W.ケンプ編):組曲第1番 変ロ長調HWV434〜第4曲 メヌエット
+スクリャービン:交響曲第2番 ハ短調 op.29

カティア・ブニアティシヴィリ Khatia Buniatishvili(ピアノ)~
ロレンツォ・ヴィオッティ Lorenzo Viotti指揮ウィーン放送交響楽団 ORF Radio-Symphonieorchester Wien~
2016年8月7日 ザルツブルク、フェルゼンライトシューレ

''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KDFC]]
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16
+ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27

デニス・コジュヒン(ピアノ)~
シャルル・デュトワ指揮サンフランシスコ交響楽団~
2017年4月16日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール

''17:00-19:00'' '''20.00-22.00''' [[RNZ]]
+ストラヴィンスキー:葬送歌 op.5(NZ初演)
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

キャスリン・ストット(ピアノ)~
ラモン・ガンバ指揮オークランド・フィルハーモニア管弦楽団~
2017年5月3日 オークランド、タウン・ホールから''生中継''

''21:00-22:30'' '''14.00-15.30''' [[RTSI]]
+アリアーガ:
+プーランク:
+ショパン:
+モーツァルト:

キャスリン・ストット Kathryn Stott(ピアノ)~
パブロ・ゴンザレス指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~
2009年2月26日 ルガーノ、ステリオ・モロ音楽堂

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[BBC3]]
+ゲッデス John Maxwell Geddes:エアーシア組曲
+フィンジ:クラリネット協奏曲 ハ短調 op.31
+ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.36

アンネリエン・ファン・ヴァウヴェ(クラリネット)~
ジェームズ・マクミラン指揮BBCスコティッシュ交響楽団~
2017年3月31日 エア、タウン・ホール

----
←[[2017-05-02]] [[2017-05-04]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS