** 2017-05-30 [#h6a65cfc]

''00:00-06:00'' '''17.00-23.00''' [[SRP2]]

 ワーグナー:楽劇「神々の黄昏」(序幕と全3幕)

配役:ラルス・クレーヴェマン(ジークフリート)~
ニナ・シュテンメ(ブリュンヒルデ)~
ファルク・シュトルックマン(ハーゲン)~
オラ・エリアソン(グンター王)~
サラ・オルソン(グートルーネ)~
ヨハン・エドホルム(アルベリヒ)~
カタリーナ・ダレイマン(ヴァルトラウテ)~
カタリーナ・レオソン(第1のノルン)~
スーザン・ヴェーグ(第2のノルン)~
アンゲラ・ロトンド(第3のノルン)~
ヴィヴィアンネ・ホルムベリ(ヴォークリンデ)~
マrコ・レトーニャ指揮スウェーデン王立歌劇場管弦楽団および合唱団 Kungliga operans kör och Kungliga hovkapellet~
2017年5月29日 ストックホルム、スウェーデン王立歌劇場から''生中継''

''02:00-04:00'' '''20.00-22.00''' [[YLE]]
+ヒルボリ:ビースト・サンプラー
+シュラー:アイネ・クライネ・ポザウネンムジーク
+エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63

ダレン・アコスタ Darren Acosta(トロンボーン)~
サカリ・オラモ指揮フィンランド放送交響楽団~
2017年5月19日 ヘルシンキ、音楽センター

''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[Klara]] '''[[Koningin Elisabethwedstrijd:https://klara.be/playlists/koningin-elisabethwedstrijd-0/2017-05-29]]'''~
''02:53-06:00'' '''19.53-23.00''' [[Musiq3]] '''[[Le concours Reine Elisabeth : finale en direct de Bozar:https://www.rtbf.be/musiq3/emissions/detail_concours-reine-elisabeth/accueil/article_la-finale-du-concours-reine-elisabeth-2017-en-direct-sur-musiq-3?id=9612670&programId=90]]'''~
'''[[エリザベート王妃国際音楽コンクール2017チェロ・ファイナル(1/6):http://cmireb.be/cgi?lg=nl&pag=2018&tab=108&rec=4855&frm=0&par=secorig2004&par2=atvorig4395]]'''

+細川俊夫:昇華 Sublimation
+シューマン:チェロ協奏曲イ短調op.129~
Vc. ホー・シーハオ Sihao He

+細川俊夫:昇華 Sublimation
+ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番変ホ長調op.107~
Vc. チョ・ブラノン Brannon Cho

ブリュッセル・フィルハーモニック Brussels Philharmonic~
指揮:ステファヌ・ドゥネーヴ Stéphane Denève~
2016-05-29 ブリュッセル、Palais des Beaux-Arts de Bruxellesから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ニ長調 op.19
+ドビュッシー:夜想曲
+ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」

リサ・バティアシヴィリ(ヴァイオリン)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮北ドイツ放送交響楽団~
2005年2月13日 ハンブルク、ロルフ・リーバーマン・スタジオ

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]] '''[[Pražské jaro:https://vltava.rozhlas.cz/program#/2017-05-30]]'''~
'''[[プラハの春2017 Pražské jaro - ČESKÁ FILHARMONIE, KRISTJAN JÄRVI & LUKÁŠ VONDRÁČEK:http://www.festival.cz/cz/detail_programu/113793]]'''
+ペルト:白鳥の歌
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40
+R.シュトラウス:家庭交響曲 op.53

ルカーシュ・ヴォンドラーチェク Lukáš Vondráček(ピアノ)~
クリスチャン・ヤルヴィ Kristjan Järvi指揮チェコ・フィルハーモニー管弦楽団 Česká filharmonie~
2017年5月18日 プラハ、市公会堂内スメタナ・ホール Obecní dům, Smetanova síň

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] '''[[Le concert du soir:https://www.francemusique.fr/emissions/le-concert-du-soir/le-choeur-et-l-orchestre-de-la-bbc-avec-edward-gardner-dubai-34378]]'''~
'''[[BBC Proms Dubai: Prom 6 'Last Night of the Proms':http://www.bbc.co.uk/events/enmmbp]]'''
+ショスタコーヴィチ:祝典序曲 イ長調 op.96
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.22
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
+ヘンデル:ジョージ2世の戴冠式アンセム~第1曲「祭司ザドク」 HWV258
+タワドロス Joseph Tawadros(ジュールス・バークリー編):見る人の眼、消滅の許可、コンスタンティノープル Eye of the Beholder; Permission to Evaporate; Constantinople(世界初演)
+ウッド:イギリスの海の歌による幻想曲
+アーン:ブリタニアは波濤を征す
+エルガー:行進曲集「威風堂々」 op.39~第1番 ニ長調

ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)~
ジョセフ・タワドロス(ウド)~
BBCシンガーズ~
エドワード・ガードナー指揮BBC交響楽団~
2017年3月24日 ドバイ、ドバイ歌劇場

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+メシアン:交響的瞑想「忘れられた捧げ物」
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

%%ルーカス・デバルケ Lucas Debarque%%リュカ・ドゥバルグ Lucas Debargue(ピアノ)~
アンドレイ・ボレイコ指揮ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年5月29日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

''03:30-05:45'' '''20.30-22.45''' [[RadioTre]] '''[[IL CARTELLONE:http://www.radio3.rai.it/dl/portaleRadio/concerti/ContentItem-48cb913f-6e2c-4a14-993d-adb61ef43629.html]]'''~
'''[[Mahler, Sinfonia n. 5:http://www.santacecilia.it/concerti_e_biglietti/schedaEvento.html?i=1000011333&d=20170529&o=20.30]]'''
+モーツァルト:2台のためのピアノ協奏曲 変ホ長調 K.365
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調

カティア・ラベック Katia Labèque&マリエル・ラベック Marielle Labèque(ピアノ)~
マイケル・ティルソン・トーマス Michael Tilson Thomas指揮サンタ・チェチーリア国立音楽院管弦楽団 Orchestra dell'Accademia Nazionale di Santa Cecilia~
2017年5月29日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+J.アダムズ:管弦楽のためのフォックストロット「主席は踊る」
+ワトキンス Huw Watkins:チェロ協奏曲
+フィトキン Graham Fitkin:リコーダー協奏曲
+J.アダムズ:弦楽四重奏と管弦楽のための「アブソリュート・ジェスト」

ポール・ワトキンス(チェロ)~
ソフィー・ウェストブルック(リコーダー)~
アポロン・ミューザゲート弦楽四重奏団 Apollon Musagète~
テクウィン・エヴァンズ指揮BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団~
2017年5月29日 カーディフ、ホディノット・ホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''20.30-23.00''' [[RadioClassique]] '''[[Les concerts en direct:https://www.radioclassique.fr/magazine/articles/concert-festival-de-lepau/]]'''~
'''[[レポー・フェスティバル Festival de l'Epau - NUIT À L'OPÉRA, SOIRÉE OPÉRA PRÉSENTÉE PAR ALAIN DUAULT:https://epau.sarthe.fr/nuit-lopera-soiree-opera-presentee-par-alain-duault]]'''
-オペラのアリアから
--グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」
--ビゼー:歌劇「カルメン」
--ビゼー:歌劇「真珠採り」
--マスネ:歌劇「ウェルテル」
--マスネ:歌劇「マノン」
--サン=サーンス:歌劇「サムソンとデリラ」op.47 
--ワーグナー:歌劇「タンホイザー」
--チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」op.24
--オッフェンバック:喜歌劇「山賊 Les Brigands」
--ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」
--ロッシーニ:歌劇「アルジェリアのイタリア女」
--ロッシーニ:歌劇「セビリアの理髪師」
--マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」
--チレア:歌劇「アルルの女」
--ヴェルディ:歌劇「椿姫」
--ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」
--ヴェルディ:歌劇「リゴレット」

Sop. Chloé Chaume~
Ms. アウデ・エクストレーモ Aude Extrémo~
Ten. フィリップ・タルボ Philippe Talbot~
Bar. アレクサンドル・デュアメル Alexandre Duhamel~
Bs. フランソワ・リス François Lis~
ペレアス室内管弦楽団 Orchestre de chambre Pelléas~
指揮:Benjamin Lévy~
司会:アラン・デュアル Alain Duault~
2017-05-23 イヴレ=レヴック Yvré-l'Évêque, レポー修道院 L’Abbaye Royale de l’Epau

''04:05-05:50'' '''21.05-22.50''' [[Deutschlandfunk]] '''[[Musik-Panorama:http://www.deutschlandfunk.de/programmvorschau.281.de.html?drbm:date=29.05.2017]]'''~
'''[[ボン・ベートーヴェン音楽祭2016 Beethovenfest Bonn - 206 - BALLETTMUSIKEN, DIE DIE WELT VERÄNDERTEN:http://www.beethovenfest.de/programm/les_siecles2/1250/]]'''
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+ドビュッシー:バレエ音楽「遊戯」
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

レ・シエクル Les Siècles~
指揮:フランソワ=グザヴィエ・ロト François-Xavier Roth~
2016-10-02 ボン、ベートーヴェンハレ Beethovenhalle

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]]
+ベルリオーズ:劇的交響曲「ロメオとジュリエット」 op.17(抜粋)
++スケルツォと女王マブ
++愛の情景
++ロメオひとり~キャピュレット家の宴会
+ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15

ジェレミー・デンク(ピアノ)~
ウォード・ステア指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年2月16,18日 ロチェスター、イーストマン劇場

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WRR]]
+シェーンベルグ Adam Schoenberg:青い月
+シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47
+プロコフィエフ:バレエ組曲「シンデレラ」 op.87

アレクサンドラ・ソウム(ヴァイオリン)~
ミゲル・ハース=ベドヤ指揮フォートワース交響楽団~
2017年4月7-9日 フォートワース、バス・ホール

''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KBAQ]]
+チェローネ Christopher Cerrone:不可視の序曲
+マネイン Earl Maneein:ヴァイオリン協奏曲「依存の目覚め Dependent Arising」(世界初演)
+シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

レイチェル・バートン・パイン Rachel Barton Pine(ヴァイオリン)~
ティート・ムーニョス指揮フェニックス交響楽団~
2017年4月21,22日 フェニックス、シンフォニー・ホール

''21:00-23:00'' '''22.00-24.00''' [[ABC]]
+スカルソープ:チェロ協奏曲「夜明けと暗闇 Dawn and Darkness」(世界初演)
+チャイコフスキー:ロココの主題による変奏曲 イ長調 op.33
+ショスタコーヴィチ:交響曲第7番 ハ長調 op.60「レニングラード」

ナレク・ハフナザリャン(チェロ)~
オレグ・カエターニ指揮シドニー交響楽団~
2016年5月7日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール

''23:00-25:00'' '''16.00-18.00''' [[espana]]
+ベートーヴェン:遙かなる恋人に op.98
+シェーンベルク:架空庭園の書 op.15
+ハイドン:5つの歌
+ベルク:アルテンベルク歌曲集 op.4
+ベートーヴェン:アデライーデ op.46

ゲロルト・フーバー(ピアノ)~
クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)~
2015年11月17日 ウィーン、コンツェルトハウス

----
←[[2017-05-29]] [[2017-05-31]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS