** 2018-01-14 [#nac8f8a4]

''01:30-'' '''09.30-''' [[KBYU]]

 ワーグナー(デ=フリーハー編):オーケストラル・アドヴェンチャー「リング」

準・メルクル指揮ユタ交響楽団~
2015年3月28日 ソルトレイクシティ、アブラヴァネル・ホール

''02:30-06:05'' '''18.30-22.05''' [[SRP2]]~
''02:59-06:20'' '''18.59-22.00''' [[BR-KLASSIK]]~
''03:20-07:03'' '''19.20-23.03''' [[DR_P2]]

 マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全1幕)

配役:エカテリーナ・セメンチュク(サントゥッツァ)~
ロベルト・アラーニャ(トゥリッドゥ)~
ゲオルゲ・ガニーゼ(アルフィーオ)~

 レオンカヴァッロ:歌劇「道化師」(序幕と全2幕)

配役:アレクサンドラ・クルツァク(ネッダ)~
ロベルト・アラーニャ(カニオ)~
ゲオルゲ・ガニーゼ(トニオ)~
アレッシオ・アルドゥーニ(シルヴィオ)~

ニコラ・ルイゾッティ指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~
2018年1月13日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継''

''03:00-05:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+チャベス Celso Loureiro Chaves:ヴァイオリン協奏曲「がらくたの美術館 Museu das Coisas Inúteis」(世界初演)
+ベートーヴェン:交響曲第1番 ハ長調 op.21

ルイス・フィリプ Luíz Filíp(ヴァイオリン)~
ペドロ・ネヴェス Pedro Neves指揮サンパウロ交響楽団~
2017年10月5日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[ORF]]

 ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」(全2幕)

配役:ザビーヌ・ドゥヴィエル(マリー)~
ジョン・テシエ(トニオ)~
カルロス・アルバレス(スルピツィオ)~
マリヤーナ・リポヴシェク(クラッケントルプ公爵夫人)~
エヴェリーノ・ピド Evelino Pidò指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2018年1月13日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場から''生中継''

''03:05-05:45'' '''19.05-21.45''' [[DeutschlandRadio]]

 バーンスタイン:ミュージカル「ワンダフル・タウン」(全2幕)

配役:サラ・シュッツ(ルース・シャーウッド、作家志望)~
オリヴィア・デロール(アイリーン・シャーウッド、ルースの妹)~
ブライアン・ロートフス(ロバート・ベイカー)~
マルクス・ギュンツェル(ルーミス・ザ・レック、元フットボール選手)~
ゲルト・ヴィーマー(チック・クラーク、ジャーナリスト)~
ヤニク・ハルナイト(フランク・リッペンコット/ガイド/第1の同僚編集者)~
ハウケ・メーラー(フレッチャー/第2の同僚編集者/ダニー・ロニガン)~
クリスティアン・ファイゲル Christian Feigel指揮ドレスデン州立オペレッタ管弦楽団および合唱団 Chor und Orchester der Staatsoperette Dresden~
2017年12月25日 ドレスデン、ドレスデン州立オペレッタ歌劇場

''04:00-'' '''20.00-''' [[RadioTre]]
+ヴォルフ=フェラーリ:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.26
+シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

フランチェスカ・デゴ Francesca Dego(ヴァイオリン)~
ダニエーレ・ルスティオーニ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団~
2018年1月13日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場から''生中継''

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[Klara]]

 プーランク:歌劇「カルメル会修道女の対話」 FP.159(全3幕)

配役:ニコラ・カヴァリエ(フォルス伯爵)~
パトリシア・プティボン(ブランシュ・ド・ラ・フォルス)~
スタニスラス・ド・バルベリヤック(騎士フォルス)~
ガイ・ド・メイ(聴聞司祭)~
ナビ・スリマン(看守)~
シルヴィー・ブルネ=グルッポーソ(クロワシー夫人)~
ヴェロニーク・ジャンス(リドワーヌ夫人)~
ゾフィー・コッホ(修道院長マリア)~
サンドリーヌ・ピオ(修道女コンスタンス)~
ミレイユ・カペル(修道院長ジャンヌ)~
アンジェリーク・ノルドゥス(尼僧マティルデ)~
イヴ・セーレン(第1の派遣議員)~
アルノー・リシャール(第2の派遣議員)~
アラン・アルティノグリュ指揮モネ劇場交響楽団および合唱団~
2017年12月15日 ブリュッセル、モネ劇場

''04:00-'' '''20.00-''' [[BR-KLASSIK C▷NCERT:https://www.br-klassik.de/concert/index.html]] '''[[BR-Symphonieorchester in der Elbphilharmonie - Jansons dirigiert Strauss und Prokofjew:https://www.br-klassik.de/concert/ausstrahlung-1314832.html]]'''~
''03:00-'' '''20.00-''' '''[[Elbphilharmonie-Livestream:https://www.elbphilharmonie.de/de/worldwide/symphonieorchester-des-bayerischen-rundfunks/112]]'''
+R.シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき Also sprach Zarathustra」op.30
+プロコフィエフ:交響曲第5番変ロ長調op.100

バイエルン放送交響楽団 Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks~
指揮:マリス・ヤンソンス Mariss Jansons~
2018-01-13 ハンブルク、エルプフィルハーモニー大ホール Elbphilharmonie Hamburg, Grosser Saal から''生中継''

''05:45-07:00'' '''21.45-23.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ドビュッシー:ヴァイオリンとピアノのためのソナタ ト短調
+メシアン:世の終わりのための四重奏曲

ヴェンツェル・フックス(クラリネット)~
樫本大進(ヴァイオリン)~
ルートヴィヒ・クアント(チェロ)~
サイモン・ラトル(ピアノ)~
2017年12月9日 ベルリン、フィルハーモニー

''10:00-12:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]]
+プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1
+(アンコール)プロコフィエフ:バレエ音楽「シンデレラ」からの3つの小品 op.95~第2曲「ガヴォット」
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

ダニイル・トリフォノフ(ピアノ)~
グスターボ・ヒメノ指揮シドニー交響楽団~
2017年3月3日 シドニー、オペラハウス内コンサートホール

''10:00-12:00 '' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] '''[[Saturdays from Severance:http://www.ideastream.org/wclv/cleveland-orchestra-broadcasts]]'''~
'''[[Mahler's Ninth Symphony:http://www.clevelandorchestra.com/1718-concerts-pdps/1718---tco-classical-series-concerts/week-091/?performanceNumber=15592]]'''
+ヨハネス・マリア・シュタウト(Johannes Maria Staud 1974-):[[下流へ Stromab(2017):https://www.breitkopf.com/work/9576/stromab]] ※米国初演
+マーラー:交響曲第9番ニ長調

クリーヴランド管弦楽団 Cleveland Orchestra~
指揮:フランツ・ウェルザー=メスト Franz Welser-Möst~
2018-01-13 クリーヴランド、セヴェランス・ホール Severance Hallから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]]
+ウェーベルン:大管弦楽のためのパッサカリア op.1
+バルトーク:ピアノ協奏曲第1番 Sz.83
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」(全曲)

ピエール=ローラン・エマール(ピアノ)~
フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮ボストン交響楽団~
2018年1月13日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''11:00-13:15'' '''20.00-22.15''' [[MinnesotaPublicRadio]]~
'''[[TCHAIKOVSKY MARATHON - Tchaikovsky: Symphony No. 6:http://www.minnesotaorchestra.org/buy/tickets/browse-calendar/eventdetail/970/-/tchaikovsky-symphony-no-6]]'''
+チャイコフスキー:スラヴ行進曲 変ロ短調 op.31
+チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+(アンコール)チャイコフスキー(グラズノフ編):懐かしい土地の想い出op.42〜第3曲 メロディ
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

ジェームズ・エーネス James Ehnes(ヴァイオリン)~
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団~
2018年1月13日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]]
+アデス:組曲「彼女に化粧を」
+ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)~
デヴィッド・ロバートソン指揮セントルイス交響楽団~
2018年1月13日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継''

''11:30-'' '''19.30-''' [[ColoradoPublicRadio]]
+C.P.E.バッハ:交響曲 ハ長調 Wq.174
+シェーンベルク:浄夜 op.4
+バッハ:チェンバロ協奏曲 ト短調 BWV1058
+グラス:ピアノ協奏曲第3番

シモーネ・ディナーシュタイン Simone Dinerstein(ピアノ)~
マイケル・バッターマン Michael Butterman指揮ボールダー・フィルハーモニック管弦楽団~
2018年1月13日 ボールダー、コロラド大学構内マッキー音楽堂から''生中継''

''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NPORadio4]] '''[[Het Zondagochtend Concert:http://www.radio4.nl/zondagochtendconcert/concert/636/sjostakovitsj-katerina-ismailova]]'''~
'''[[Wagenaar en Sjostakovitsj met Thomas Sanderling | Radio Filharmonisch Orkest:http://www.radiofilharmonischorkest.nl/agenda/wagenaar-en-sjostakovitsj-met-thomas-sanderling]]'''
+ワーヘナール:交響詩「サウルとダヴィデ Saul en David」(1906)
+ショスタコーヴィチ(ヴェニャミン・バスネル Venlamin Basner編):交響曲「カテリーナ・イズマイロヴァ Katerina Ismailova」(1955/1993)

オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団 Radio Filharmonisch Orkest~
指揮:トーマス・ザンデルリンク Thomas Sanderling~
2018-01-14 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継''

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]
+モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543
+ブルックナー:交響曲第3番 ニ短調「ワーグナー」

ヘルベルト・ブロムシュテット指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2018年1月14日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''19:04-20:56'' '''11.04-12.56''' [[ORF]]
+ショスタコーヴィチ:交響曲第6番 ロ短調 op.54
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14a

マリス・ヤンソンス指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~
2011年1月16日 ウィーン、楽友協会大ホール

''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]]

 J.シュトラウス2世、ベートーヴェン、ブラームス、シベリウスその他の作品

ジャック・メルシエ指揮ロレーヌ国立管弦楽団~
2018年1月14日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継''

''19:05-21:00'' '''11.05-13.00''' [[RadioSlovenia]]
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
+ラフマニノフ:チェロとピアノのためのヴォカリーズ op.34-14
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~
アリス=紗良・オット(ピアノ)~
カリーナ・カネラキス指揮ベルリン放送交響楽団~
2017年9月2日 レーデフィン、ラントゲステュート

''19:30-22:00'' '''11.30-14.00''' [[Espana]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1
+同:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+同:ピアノ協奏曲第4番 ト短調 op.40
+同:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
+同:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30

ヴァレンティーナ・リシツァ(ピアノ)~
ラモン・テバル指揮スペイン国立管弦楽団~
2017年3月25日 マドリード、国立音楽堂

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]
+ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~前奏曲と聖金曜日の音楽
+ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調

ダニエーレ・ガッティ指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2018年1月7日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール

----
←[[2018-01-13]] [[2018-01-15]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS