** 2018-01-15 [#s11893b3]

''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[Latvijas3]]

 ヴェルディ:歌劇「エルナニ」(全4幕)

配役:リュク・ロバート(エルナニ)~
フランコ・ヴァッサーロ(ドン・カルロ)~
アンドレアス・バウアー(ドン・ルイ・ゴメス・デ・シルヴァ)~
ディナーラ・アリエヴァ(エルヴィーラ)~
イローナ・バジェレ(ジョヴァンナ)~
ライモンズ・ブラマニス(ドン・リッカルド)~
リハルズ・マカノヴスキス~
ダニエル・オーレン指揮ラトビア国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2018年1月14日 リガ、ラトビア国立歌劇場から''生中継''

''03:00-05:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]]
+ガーシュウィン:プロムナード「ウォーキング・ザ・ドッグ」
+同:ピアノ協奏曲 ヘ調
+ドヴォルザーク:組曲 イ長調 op.98b「アメリカ」
+バーバー:交響曲第1番 op.9

ジョン・キムラ・パーカー(ピアノ)~
ジェームズ・ガフィガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2017年11月24,25日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]]
+グリーンウッド:水 Water
+ゴードン Michael Gordon:不変の海 The Unchanging Sea
+ジョン・ルーサー・アダムズ:やがて海になる Become Ocean

ニクラス・シヴェレフ Niklas Sivelöv(ピアノ)~
クリスチャン・ヤルヴィ指揮中部ドイツ放送交響楽団~
2018年1月13日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Stereorama]]

 合唱とアリア集

セルゲイ・プチーリン Sergei Putilin(テノール)~
セルビア放送児童合唱団 Dečji hor RTS~
コルビリ合唱団 Hor Kolibri~
ボヤン・スージッチ指揮セルビア放送交響楽団および合唱団 Simfonijski orkestar i Hor RTV Srbije~
2018年1月14日 ベオグラード、サヴァ・センター大ホールから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+バカリッセ:バレエ組曲「祭日の闘牛 Corrida Feria」
+ファリャ:ピアノと管弦楽のための交響的印象「スペインの庭の夜」
+アルベニス:交響組曲「イベリア」
+ファリャ:バレエ組曲「恋は魔術師」

ユレ・ゴルチャン Jure Goručan(ピアノ)~
シモン・クレチッチ指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年1月13日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニー内マリヤン・コジナ・ホール

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[NL_Radio4]]
+モーツァルト:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
+同:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488
+ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」 op.43(抜粋)
+同:ピアノ協奏曲第1番 ハ長調 op.15

ロナルド・ブラウティガム(ピアノ)~
マイケル・アレクサンダー・ウィレンス Michael Alexander Willens指揮ケルン古楽アカデミー~
2017年7月9日 アムステルダム、コンセルトヘボウ

''04:00-07:30'' '''20.00-23.30''' [[FranceMusique]]

 プッチーニ:歌劇「ラ・ボエーム」(全4幕)

配役:ニコル・カー(ミミ)~
アイーダ・ガリフリーナ(ムゼッタ)~
アタッラ・アヤン(ロドルフォ)~
アルテュール・ルチンスキ(マルチェッロ)~
アレッシオ・アルドゥーニ(ショナール)~
ロベルト・タリアヴィーニ(コッリーネ)~
マルク・ラボネット(アルチンドロ)~
アントネル・ボルダン(パルピニョール)~
フローラン・ムビア(軍曹)~
ジャオ・ジアンホン(税関吏)~
フェルナンド・ベラスケス(行商人)~
オート=ド=セーヌ聖歌隊 Maîtrise des Hauts-de-Seine~
パリ国立歌劇場児童合唱団 Choeur d’enfants de l’Opéra national de Paris~
グスターボ・ドゥダメル指揮パリ国立歌劇場管弦楽団および合唱団 Orchestre et Choeurs de l’Opéra national de Paris~
2017年12月10日 パリ、パリ国立歌劇場

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''[[Konzert:http://www.deutschlandfunkkultur.de/rundfunk-sinfonieorchester-berlin-unter-saraste-finnische.1091.de.html?dram:article_id=407059]]'''~
'''[[14. Januar 2018:https://www.rsb-online.de/konzerte/konzertkalender/index_ger.html?eventId=54598&ACTION_OPASCALENDAR=displayEvent&lang=ger&startdate=2018/1/14&year:int=2018&month:int=1]]'''
+シベリウス:交響曲第6番 ニ短調 op.104
+シベリウス:交響曲第7番 ハ長調 op.105
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30

アンナ・ヴィニツカヤ Anna Vinnitskaya(ピアノ)~
ユッカ=ペッカ・サラステ Jukka-Pekka Saraste指揮ベルリン放送交響楽団 Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin~
2018年1月14日 ベルリン、フィルハーモニーから''時差中継''

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]

 ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123

ゲニア・キューマイアー(ソプラノ)~
エリザベートー・クルマン(メゾソプラノ)~
ダニエル・ベーレ(テノール)~
フランツ=ヨーゼフ・ゼーリヒ(バス)~
フィリップ・アーマン指揮ベルリン放送合唱団~
クリスティアン・ティーレマン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年12月14日 ベルリン、フィルハーモニー

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[hr2]]
+シマノフスキ:スターバト・マーテル op.53
+ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125

サリー・マシューズ(ソプラノ)~
ベルナルダ・フィンク(メゾソプラノ)~
クリスチャン・ヤルヴィ(テノール)~
ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バス)~
ワルシャワ・フィルハーモニー合唱団~
サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2017年11月12日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー%%から生中継%%

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]]

 ヘンツェ:オラトリオ「メデューズ号の筏」(全2部)

カミッラ・ニールンド(ソプラノ)~
ペーター・シェーネ(バリトン)~
ペータ・シュタイン(ナレーション)~
南西ドイツ放送ヴォーカル・アンサンブル SWR Vokalensemble~
西部ドイツ放送合唱団 WDR Rundfunkchor~
フライブルク大聖堂少年聖歌隊 Freiburger Domsingknaben~
ペーテル・エトヴェシュ指揮南西ドイツ放送交響楽団~
2017年11月17日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

''04:30-06:00'' '''20.30-22.00''' [[RadioTre]]
+メシアン:交響的瞑想「忘れられた捧げ物」
+ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲
+ショスタコーヴィチ:交響曲第12番 ニ短調 op.112「1917年」

ダニエル・スミス指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~
2017年10月20日 ボローニャ、市立劇場

''05:00-07:00'' '''15.00-17.00''' [[WDAV]]
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」
+タオ:今や世界は様変わりしてしまった The world is very different now
+プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26

コンラッド・タオ(ピアノ)~
ロバート・ムーディ指揮ウィンストン=セイラム交響楽団~
2017年5月20,21,23日 ウィンストン=セイラム、スティーヴンス・センター

''07:00-'' '''15.00-''' [[KCME]]
+ペルト:フラトレス
+ブリテン:素朴な交響曲 op.4
+リンドクイスト Torbjörn Iwan Lundquist:チューバ、弦楽とピアノのための「風景 Landskap」
+モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201

ジェイコブ・クロック Jacob Klock(ヴァイオリン)~
チャールズ・オルテガ Charles Ortega(チューバ)~
トーマス・ウィルソン指揮スプリングス室内管弦楽団~
2017年11月18日 コロラドスプリングス、ブラッドモア・コミュニティ教会

''07:00-09:00'' '''15.00-17.00''' [[KUAT]]
+メンデルスゾーン:序曲「美しきメルジーネの物語」 op.32
+エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

アミト・ペレド Amit Peled(チェロ)~
ホセ・ルイス・ゴメス指揮トゥーソン交響楽団~
2015年10月29日 トゥーソン、トゥーソン音楽ホール

''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]]
+モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~序曲
+シューベルト:劇付随音楽「キプロスの女王ロザムンデ」 D797~序曲とバレエ音楽第2番
+モーツァルト:交響曲第40番 ト短調 K.550
+同:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」

マンフレート・ホーネック指揮ピッツバーグ交響楽団~
2017年4月22日(1,3)、23日(2,4) ピッツバーグ、ハインツ・ホール

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]]
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

ヨーヨー・マ(チェロ)~
ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~
2016年10月28日 シンシナティ、タフト劇場

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[WFMT]]
+ハイドン:交響曲第85番 変ロ長調 Hob.I:85「王妃」
+シマノフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番 op.35
+J.シュトラウス2世:皇帝円舞曲 op.437
+R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~
ユライ・ヴァルチュハ指揮シカゴ交響楽団~
2017年6月1,3,4日 シカゴ、オーケストラ・ホール

''13:00-15:00'' '''20.00-22.00''' [[KPBS]]
+グリーンスタイン Judd Greenstein:チェンジ
+ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

サラ・チャン(ヴァイオリン)~
林望傑指揮サンディエゴ交響楽団~
2015年11月6-8日 サンディエゴ、コプレー・シンフォニー・ホール

''18:00-20:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]]
+R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 op.35
+ベートーヴェン(ディーン編):弦楽四重奏曲第7番 ヘ長調 op.59~Adagio molto e mesto
+ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」

ダニエル・ミュラー=ショット(チェロ)~
アンドリュー・デイヴィス指揮メルボルン交響楽団~
2017年6月24日 メルボルン、ハマー・ホール

----
←[[2018-01-14]] [[2018-01-16]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS