** 2018-03-04 [#sac2eab5]

''03:05-04:00'' '''19.05-20.00''' [[SWR]] Geistliche Musik~
Johann Simon Mayr: Stabat mater a-Moll~
Jaewon Yun (Sopran), Theresa Holzhauser (Alt), Robert Sellier (Tenor), Jens Hamann (Bass)~
Simon Mayr Chor, Mitglieder des Bayerischen Staatsopernchors~
I Virtuosi Italiani, Concerto de Bassus~
Leitung: Franz Hauk

''04:00-07:20'' '''20.00-23.20''' [[RadioTre]]

 ドニゼッティ:歌劇「ファヴォリータ」(全4幕)

配役:ヴェロニカ・シメオーニ(レオノール・デ・グスマン)~
セルソ・アルベロ(フェルナンド)~
マッティア・オリヴィエリ(アルフォンソ11世)~
ウゴ・グアリアルド(バルタザール)~
フランチェスカ・ロンガーリ(イネス)~
マヌエル・アマーティ(ドン・ガスパール)~
レオナルド・スグロイ(貴族)~
ファビオ・ルイージ指揮フィレンツェ五月祭管弦楽団および合唱団 Orchestra e Coro del Maggio Musicale Fiorentino~
2018年3月3日 フィレンツェ、フィレンツェ五月祭劇場から''生中継''

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] '''[[Konzert am Samstagabend:https://www.kulturradio.de/programm/schema/sendungen/konzert_am_samstagabend/playlisten/2018/03/180303_2000.html]]'''
+ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 op.62
+ブリテン:チェロ交響曲 op.68
+(アンコール)ブリテン:無伴奏チェロ組曲第1番op.72〜II. Lamento. Lento rubato
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95

ヴォルフガング・エマヌエル・シュミット Wolfgang Emanuel Schmidt(チェロ)~
%%マンフレート・ホーネック%% マレク・ヤノフスキ Marek Janowski指揮ベルリン放送交響楽団 Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin~
2014年4月24日 ベルリン、%%フィルハーモニー%% コンツェルトハウス Konzerthaus Berlin

+モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219「トルコ風」
+(アンコール)イザイ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ短調 op.27, No.2〜I. Obsession. Prélude. Poco vivace
+ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73

アラベラ・シュタインバッハー Arabella Steinbacher(ヴァイオリン)~
%%マンフレート・ホーネック%% マレク・ヤノフスキ Marek Janowski指揮ベルリン放送交響楽団 Rundfunk-Sinfonieorchester Berlin~
2011年12月20日 ベルリン、フィルハーモニー

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] '''[[Saturdays from Severance:http://www.ideastream.org/wclv/cleveland-orchestra-broadcasts]]'''~
%%'''[[Bronfman Plays Beethoven's Emperor:https://www.clevelandorchestra.com/1718-concerts-pdps/1718---tco-classical-series-concerts/week-15/?performanceNumber=15617]]'''%%
+%%ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 op.73「皇帝」%%
+%%エルガー:交響曲第2番 変ホ長調 op.63%%

%%イェフィム・ブロンフマン Yefim Bronfman(ピアノ)%%~
%%ニコライ・スナイダー Nikolaj Znaider指揮クリーヴランド管弦楽団 Cleveland Orchestra%%~
%%2018年3月3日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール Severance Hallから''生中継''%%

+ベートーヴェン:レオノーレ序曲第3番op.72b
+ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番イ短調op.77
+ニールセン:交響曲第4番「滅ぼし得ざるもの Det uudslukkelige」op.29

Vn. クリスティアン・テツラフ Christian Tetzlaff~
クリーヴランド管弦楽団 Cleveland Orchestra~
指揮:オスモ・ヴァンスカ Osmo Vänskä~
2003-05-01 クリーヴランド、セヴェランス・ホール Severance Hall

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]] '''[[The Boston Symphony Orchestra:http://classicalwcrb.org/post/fierce-empowerment-scheherazade2]]'''~
'''[[Alan Gilbert conducts Sibelius, Debussy and Adams featuring violinist Leila Josefowicz - Saturday, March 03, 2018 - 8:00 PM | Boston Symphony Orchestra:https://www.bso.org/Performance/Detail/88646/]]'''
+シベリウス:交響詩「エン・サガ」 op.9
+ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」
+J.アダムズ:ヴァイオリン協奏曲第2番「シェエラザード2」

リーラ・ジョセフォウィッツ Leila Josefowicz(ヴァイオリン)~
アラン・ギルバート Alan Gilbert指揮ボストン交響楽団 Boston Symphony Orchestra~
2018年3月3日 ボストン、シンフォニー・ホール Symphony Hallから''生中継''

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]] '''[[St. Louis Symphony Broadcast:http://www.stlpublicradio.org/programs/symphony.php]]'''~
'''[[St. Louis Symphony Orchestra | Tchaikovsky Piano Concerto No. 1:https://shop.slso.org/single/EventDetail.aspx?p=5583]]'''
+スメタナ:連作交響詩「我が祖国」~第3曲「シャールカ Šárka」(1882)
+シューマン:交響曲第1番 変ロ長調 op.38「春」(1841)
+チャイコフスキー:ピアノ協奏曲 第1番 変ロ短調 op.23(1875)
+(アンコール)チャイコフスキー(ラフマニノフ編):6つの歌op.16〜第1曲 子守歌

レミ・ジェニエ Rémi Geniet(ピアノ)~
クリスティアン・アルミンク Christian Arming指揮セントルイス交響楽団 St. Louis Symphony Orchestra~
2018年3月3日 セントルイス、パウエル・%%シンフォニー・%%ホール Powell Hallから''生中継''

''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]] '''[[Het Zondagochtend Concert:http://www.radio4.nl/zondagochtendconcert/concert/643/alisa-weilerstein-cello]]'''~
'''[[Alisa Weilerstein soleert in Elgars Celloconcert - concertgebouw.nl:https://www.concertgebouw.nl/concerten/alisa-weilerstein-soleert-in-elgars-celloconcert/04-03-2018/van=2018-03-04#e7ff4da38df9bfb4b436b78e8c9bf9eee5ccdba2]]'''
+エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

アリサ・ワイラースタイン Alisa Weilerstein(チェロ)~
ラファエル・パヤーレ Rafael Payare指揮アルスター管弦楽団 Ulster Orchestra~
2018年3月4日 アムステルダム、コンセルトヘボウ Concertgebouw, Grote Zaalから''生中継''

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]] '''[[TRANSMISSIÓ DES DE L‘AUDITORI DE BARCELONA:http://www.catmusica.cat/multimedia/pdf/4/4/1519752279444.pdf]]'''~
'''[[Petruixka de Stravinski - L'Auditori:https://www.auditori.cat/ca/petrushka-de-stravinsky]]'''
+ストラヴィンスキー:葬送歌 op.5
+デュティユー:ヴァイオリン協奏曲「夢の樹」
+(アンコール)ロカテッリ:ヴァイオリンの技巧 L'arte del violino〜カプリース ニ長調「音楽の迷宮 Il Labirinto Armonico」op.3, No.23
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」(1947年版)

イリヤ・グリンゴルツ Ilya Gringolts(ヴァイオリン)~
ハンヌ・リントゥ Hannu Lintu指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団 Orquestra Simfònica de Barcelo
na i Nacional de Catalunya~
2018年3月4日 バルセロナ、カタルーニャ州立音楽堂から''生中継''
2018年3月4日 バルセロナ、%%カタルーニャ州立音楽堂 Palau de la Música%% ラウディトリ L'Auditoriから''生中継''

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[RadioSlovenia]] '''[[Prenos 4. koncerta iz cikla Mozartine:http://ars.rtvslo.si/spored/]]'''~
'''[[Mozartine 4_2018 – Simfonični orkester RTV Slovenija:http://simfoniki.rtvslo.si/koncerti/mozartine-4_2018/]]'''
+モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲
+ダンツィ:フルート、クラリネットと管弦楽のための協奏交響曲 変ロ長調 op.41
+シューベルト:交響曲第1番 ニ長調 D82

イレーナ・カヴチッチ Irena Kavčič(フルート)~
トマーゾ・ロンクィヒ Tommaso Lonquich(クラリネット)~
松井香奈(ヴァイオリン)指揮スロヴェニア放送交響楽団 Simfonični orkester RTV Slovenija~
2018年3月4日 リュブリャナ、スロヴェニア・フィルハーモニー Slovenska filharmonijaから''生中継''

''19:03-21:15'' '''11.03-13.15''' [[NDRKultur]] '''[[Das Sonntagskonzert:https://www.ndr.de/ndrkultur/epg/Telemann-Passion-aus-der-Hamburger-Zeit,sendung750358.html]]'''~
'''[[Telemann-Festival 2017 - 10:"Das selige Erwägen":https://www.ndr.de/orchester_chor/das_alte_werk/Telemann-Festival-Passionsoratorium-Das-selige-Erwaegen,telemann140.html]]'''
-テレマン:受難オラトリオ「救世主イエスの厳しい苦しみと死についての、祝福に値する瞑想 Das selige Erwägen des bittern Leidens und Sterbens Jesu Christi」TWV 5:2(1722)

Sop. アンナ・ルチア・リヒター Anna Lucia Richter(Glaube, Zion)~
Sop. ハンナ・ツムザンデ Hanna Zumsande(Choräle)~
Alt. Julienne Mbodjé(Choräle)~
Ten. コリン・バルザー Colin Balzer(Andacht)~
Ten. Michael Feyfar(Petrus)~
Bar. ピーター・ハーヴェイ Peter Harvey(Jesus)~
Bar. コンスタンティン・ヴォルフ Konstantin Wolff(Caiphas)~
フライブルク・バロック管弦楽団 Freiburger Barockorchester~
指揮:ゴットフリート・フォン・デア・ゴルツ Gottfried von der Goltz~
2017-12-01 ハンブルク、ライスハレ大ホール Laeiszhalle, Großer Saal

''19:03-21:00'' '''11.03-13.00''' [[ORF]] '''[[Matinee:http://oe1.orf.at/programm/20180304/508263]]'''~
'''[[Poschner / Bruckner, von Einem:https://rso.orf.at/programm/605]]'''
+ブルックナー:交響曲ニ短調「第0番 Nullte」 
+アイネム:カンタータ「後世のために An die Nachgeborenen」 op.42

カミッラ・ニールンド Camilla Nylund(ソプラノ)~
ミヒャエル・ナジ Michael Nagy(バスバリトン)~
ウィーン楽友協会合唱団 Singverein der Gesellschaft der Musikfreunde in Wien~
マルクス・ポシュナー Markus Poschner指揮ウィーン放送交響楽団 ORF Radio-Symphonieorchester Wien~
2018年2月23日 ウィーン、楽友協会大ホール Musikverein, Großer Saal

''19:04-21:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] '''[[6. Studiokonzert 2013/2014:http://www.sr.de/sr/sr2/station106~week_day-2018-02-26.html]]'''
+ベートーヴェン:「レオノーレ」序曲第3番op.72b
+グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調op.16
+(アンコール)リスト:憂鬱なワルツ Valse melancolique S210/R33a
+シューベルト:交響曲第8番ハ長調D944

Pf. ヨーゼフ・モーク Joseph Moog~
ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団 Deutsche Radio Philharmonie Saarbrücken Kaiserslautern~
指揮:ニコラス・ミルトン Nicholas Milton~
2014-05-30 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホール Großen Sendesaal, Funkhaus Halberg

''19:30-22:00'' '''11.30-14.00''' [[Espana]] '''[[Orquesta y Coro de la Comunidad de Madrid:http://www.rtve.es/rne/rc/programa/20180304]]'''~
'''[[Auditorio Nacional -22 Enero 2018:http://www.orcam.org/agenda.cfm]]'''
+シューマン:劇付随音楽「マンフレッド」 op.115~序曲
+シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
+(アンコール)J.S.バッハ:イタリア協奏曲 ヘ長調 BWV 971〜II. Andante
+シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

ジョセップ・コロム Josep Colom(ピアノ)~
ビクトル・パブロ・ペレス Víctor Pablo Pérez指揮マドリード州立管弦楽団 Orquesta de la Comunidad de Madrid~
2018年1月22日 マドリード、国立音楽堂 Auditorio Nacional de Música, Sala Sinfónica

''19:50-21:00'' '''11.50-13.00''' [[RadioTre]] '''[[I concerti del Quirinale:http://www.raiplayradio.it/articoli/2018/01/I-Concerti-del-Quirinale-di-Radio3-Pina-Napolitano-29e6bc96-8f47-46d3-b859-ac59d1c47d78.html]]'''~
'''[[I concerti al Quirinale:http://palazzo.quirinale.it/concerti/concerti.html]]'''
+ブラームス:6つのピアノ小品 6 Klavierstücke op.118(1893)
+ベルク:ピアノ・ソナタ op.1(1907-08)
+ブラームス:4つのピアノ小品 4 Klavierstücke op.119(1893)
+シェーンベルク:6つの小さなピアノ曲 6 Kleine Klavierstücke op.19 (1911)

Pf. ピナ・ナポリターノ Pina Napolitano~
2018-03-04  ローマ、クイリナーレ宮殿のブロンズィーノの間 Sala del Bronzino del Palazzo del Quirinaleから''生中継''

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] '''[[Het Zondagmiddagconcert:http://www.radio4.nl/zondagmiddagconcert/uitzending/591648/het-zondagmiddagconcert]]'''
+ディーペンブロック:夜への讃歌第2番 Hymne an die Nacht II "Muss immer der Morgen wiederkommen"(1899)
+マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調(1902)

ナタリー・シュトゥッツマン Nathalie Stutzmann(アルト)~
リッカルド・シャイー Riccardo Chailly指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~
1997年10月10日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール

----
←[[2018-03-03]] [[2018-03-05]]→


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS