** 2018-04-02 [#q5ed01bf] ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WBLV]] +ドヴォルザーク:管楽のためのセレナード ニ短調 op.44 +チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48 マルセロ・レーニンゲル指揮グランドラピッズ交響楽団~ 2018年1月5日 グランドラピッズ、デヴォス・パフォーマンス・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WOSU]] +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 オハイオ州立大学音楽学校ブラス・プレイヤーズ OSU School of Music brass players~ ロッセン・ミラノフ指揮コロンバス交響楽団~ 2017年9月15日 コロンバス、サザン劇場 ''02:00-05:00'' '''13.00-16.00''' [[WRTI]] ヘンデル:オラトリオ「メサイア」(全3部) カリーナ・ゴーヴィン(ソプラノ)~ カレン・カーギル(メゾソプラノ)~ クリストフ・デュモー(カウンターテノール)~ アンドリュー・ステイプルズ(テノール)~ マシュー・ローズ(バス)~ ジョナサン・クーパースミス指揮フィラデルフィア・ヴォイセズ~ ヤニク・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2015年12月11-13日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] ハイドン:オラトリオ「天地創造」 Hob.XXI:2 エリーザベト・ブロイアー(ソプラノ)~ アンドリュー・ステイプルズ(テノール)~ ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バリトン)~ リスト・ヨースト指揮中部ドイツ放送交響楽団および合唱団~ 2018年3月17日 ライプツィヒ、ペーター教会 ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +B.A.ツィンマーマン:メルヘン組曲 +メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64 +ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10 レイ・チェン(ヴァイオリン)~ ロベルト・トレビーニョ指揮SWR交響楽団~ 2018年3月23日 シュトゥットガルト、リーダーハレ ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[hr2]] マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」 ゲニア・キューマイアー(ソプラノ)~ ベルナルダ・フィンク(メゾソプラノ)~ マルメ歌劇場合唱団~ マリス・ヤンソンス指揮デンマーク王立歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2018年3月9日 コペンハーゲン、デンマーク王立歌劇場 ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +ラッヘンマン:タブロー +マーラー:交響曲第2番 ハ短調「復活」 ケート・ロイヤル(ソプラノ)~ マグダレーナ・コジェナ(メゾソプラノ)~ ベルリン放送合唱団~ サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2015年1月31日 ベルリン、フィルハーモニー +ラモー(ラトル編):組曲「優雅なインドの国々」 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第23番 イ長調 K.488 +(アンコール)ショパン:夜想曲第21番 嬰ハ短調 op.posth +コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 メナヘム・プレスラー(ピアノ)~ サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2014年12月31日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[WDR]] マルシュナー:歌劇「ハンス・ハイリンク」(全3幕) 配役:レベッカ・テーム(ソプラノ/大地の精霊の女王)~ ヘイコ・トリンジンゲル(バリトン/女王の息子ハンス・ハイリンク)~ ジェシカ・ムイールヘッド(ソプラノ/ハンスの花嫁アンナ)~ ベッティーナ・ランク(メゾソプラノ/アンナの母ゲルトルーデ)~ ジェフリー・ダウド(テノール/城伯の狩人コンラート)~ カレル・マルティン・ルトヴィク(バリトン/鍛冶屋シュテファン)~ アールト劇場合唱団 Opernchor und Extrachor des Aalto-Theaters~ フランク・ベーアマン指揮エッセン・フィルハーモニー管弦楽団~ 2018年2月24日 エッセン、アールト劇場 ''05:06-07:30'' '''22.06-24.30''' [[SRF2Kultur]] +ベートーヴェン:ミサ曲 ハ長調 op.86 +フンメル:トランペット協奏曲 ホ長調 +ストラヴィンスキー:3楽章の交響曲 マルティン・アンゲラー(トランペット)~ ユーリア・クライター(ソプラノ)~ ゲルヒルト・ロンベルガー(アルト)~ クリスティアン・エルスナー(テノール)~ フローリアン・ベッシュ(バスバリトン)~ マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団および合唱団~ 2018年3月24日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター ''06;00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[Iowa Public Radio]] +エルガー:序曲「南国にて」 op.40 +シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ペトルーシュカ」 シモーヌ・ポーター(ヴァイオリン)~ クリストファー・シーマン指揮デモイン交響楽団~ 2018年2月10,11日 デモイン、市民センター ''08:00-10:00'' '''19.00-21.00''' [[WQED]] +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 +ヤナーチェク:シンフォニエッタ ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)~ マンフレート・ホーネック指揮ピッツバーグ交響楽団~ 2018年3月2-4日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] +プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「妖精の口づけ」からディヴェルティスマン +ラヴェル:舞踊詩「ラ・ヴァルス」 ジェフリー・ケイハン(ピアノ)~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2018年2月16,17日 シンシナティ、オーケストラ・ホール ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +メシアン:微笑み +ヴァインベルク:ヴァイオリン協奏曲 ト短調 op.67 +マーラー:交響曲第4番 ト長調 ギドン・クレーメル(ヴァイオリン)~ ジャナイ・ブルガー Janai Brugger(ソプラノ)~ ミルガ・グラジニーテ=ティーラ指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~ 2017年10月19-21日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール ''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]] +メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 ソル・ガベッタ(チェロ)~ クリスティアン・ティーレマン指揮シュターツカペレ・ドレスデン~ 2018年3月26日 ザルツブルク、祝祭大劇場 ''19:36-20:53'' '''12.36-13.53''' [[BartokRadio]] +モーツァルト:教会ソナタ第10番 ヘ長調 K.244 +レスピーギ:交響的印象「教会のステンドグラス」 P.150 +モーツァルト:教会ソナタ第13番 ト長調 K.274 +オネゲル:交響曲第3番 H.186「典礼風」 +モーツァルト:教会ソナタ第16番 ハ長調 K.329 ゾルト・ハマル指揮ハンガリー国立フィルハーモニー管弦楽団~ 2017年10月14日 ブダペスト、聖イシュトヴァーン大聖堂 ---- ←[[2018-04-01]] [[2018-04-03]]→