** 2018-04-04 [#gc976787] ''01:03-03:00'' '''19.03-21.00''' [[YLE]] +シベリウス:交響曲第7番 ハ長調 op.105 +マルティヌー:チェロ協奏曲第1番 H.196 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 ソル・ガベッタ(チェロ)~ ハンヌ・リントゥ指揮フィンランド放送交響楽団~ 2018年3月18日 ハイデルベルク、市公会堂 ''01:20-03:20'' '''19.20-21.20''' [[BNR]] ドヴォルザーク:スターバト・マーテル op.58 ツヴェテリーナ・ヴァシリエヴァ(ソプラノ)~ ヴィオレタ・ラドミルスカ(メゾソプラノ)~ ミハイリ・ミハイロフ(テノール)~ イヴァイロ・ジューロフ(バス)~ コンスタンティン・ドブロイコフ Konstantin Dobroikov指揮ブルガリア国立放送交響楽団および混声合唱団 Симфоничен оркестър на БНР и Смесен хор на БНР~ 2018年4月3日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''21.00-23.00''' [[Orpheus]] バッハ:マタイ受難曲 BWV244 シビラ・ルーベンス(ソプラノ)~ インゲボルク・ダンツ(メゾソプラノ)~ ダニエル・ヨハンセン(テノール)~ マウーロ・ペーター(テノール)~ ザムエル・ハッセルホルン(バリトン)~ トーマス・ラスケ(バス)~ エノッホ・ツー・グッテンベルク指揮クラングフェアヴァルトゥンク管弦楽団および合唱団 Orchester und Chor der KlangVerwaltung~ 2018年4月2日 モスクワ、モスクワ音楽院大ホール ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] '''[[Orquesta y Coro de la Comunidad de Madrid:http://www.rtve.es/rne/rc/programa/REVISTAABR18.pdf]]'''~ '''[[Auditorio Nacional -3 Abril 2018:http://www.orcam.org/media/docs/PROGRAMA%2015-3%20de%20abril.pdf]]''' +ホセ・ルイス・トゥリーナ(José Luis Turina 1952-):ヴァイオリン協奏曲(1980) +チャイコフスキー:交響曲第4番へ短調op.36 Vn. Luis Esnaola~ マドリード州立ユース管弦楽団 Joven Orquesta de la Comunidad de Madrid~ 指揮:Jordi Francés~ 2018-04-04 マドリード、国立音楽堂 Auditorio Nacional de Música, Sala Sinfónicaから''時差中継'' ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +バルトーク:ルーマニア民俗舞曲集 Sz.68 +ハイドン:チェロ協奏曲第2番 ニ長調 Hob.VIIb:2 +バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113 +ハイドン:交響曲第96番 ニ長調 Hob.I:96 ジャン=ギアン・ケラス(チェロ)~ フランソワ=グザヴィエ・ロト指揮マーラー室内管弦楽団~ 2018年3月17日 ハイデルベルク、市公会堂 ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]] +モーツァルト:交響曲第34番 ハ長調 K.338 +アデス:ヴァイオリン協奏曲「同心的な小径」 op.23 +ノアゴー:黄金のスクリーンへの旅 +モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543 アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)~ クレメンス・シュルト指揮[[ミュンヘン室内管弦楽団:https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-1348070.html]]~ 2018年3月8日 ミュンヘン、摂政宮劇場 ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[MDR]] +ブラームス:悲劇的序曲 ニ短調 op.81 +ミヨー:バレエ音楽「屋根の上の牡牛」 op.58a +ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10 Nathanael Arie Bas(1)、Ilya Ram(2)、Valentin Egel(3)中部ドイツ放送交響楽団~ 2018年3月1日 ライプツィヒ、ライプツィヒ・フェリックス・メンデルスゾーン・バルトルディ音楽演劇大学 ''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]] +ヴェルディ:歌劇「椿姫」~第3幕への前奏曲 +シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 +ドヴォルザーク:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス ヘ短調 op.11 +メンデルスゾーン:交響曲第4番 イ長調 op.90「イタリア」 マルキヤン・メルニチェンコ Markiyan Melnychenko(ヴァイオリン)~ コンスタンティン・シャムレイ Konstantin Shamray(ピアノ)~ ミヒャエル・ダーレンブルク指揮メルボルン室内管弦楽団~ 2018年3月4日 メルボルン、リサイタル・センター ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KDFC]] +ウォーリネン Charles Wuorinen:突然の変更 Sudden Changes(サンフランシスコ響委嘱作、世界初演) +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 op.26 +コープランド:交響曲第3番 ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)~ マイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2018年3月15日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] '''[[第50回ティアラこうとう定期演奏会:http://www.cityphil.jp/concert/detail50.html]]''' +團伊玖磨:歌劇「夕鶴」~第1部(抜粋) +同:歌劇「夕鶴」~第2部 配役:腰越満美(つう)~ 小原啓楼(与ひょう)~ 谷友博(運ず)~ 峰茂樹(惣ど)~ 江東少年少女合唱団~ 高関健指揮東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団~ 2017年9月30日 住吉(東京都江東区)、ティアラこうとう大ホール ''21:00-22:30'' '''14.00-15.30''' [[RTSI]] +W.S.ベネット:序曲「ナイアーデス」 op.15 +シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129 +フォーレ:チェロと管弦楽のための悲歌 ニ短調 op.24 +ラヴェル:組曲「マ・メール・ロワ」 ミクローシュ・ペレーニ(チェロ)~ ハインツ・ホリガー指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~ 2012年12月13日 ルガーノ、会議ホール ''23:00-01:00'' '''16.00-18.00''' [[Espana]] '''[[Programa de mano:http://www.rtve.es/rne/rc/programa/REVISTAABR18.pdf]]'''~ '''[[プラハの春2017 Pražské jaro - ČESKÁ FILHARMONIE, KRISTJAN JÄRVI & LUKÁŠ VONDRÁČEK:http://www.festival.cz/cz/detail_programu/113793]]''' +ペルト:白鳥の歌 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第4番ト短調op.40 +R.シュトラウス:家庭交響曲op.53 Pf. ルカーシュ・ヴォンドラーチェク Lukáš Vondráček~ チェコ・フィル Česká filharmonie~ 指揮:クリスチャン・ヤルヴィ Kristjan Järvi~ 2017-05-18 プラハ、市公会堂内スメタナ・ホール Obecní dům, Smetanova síň ---- ←[[2018-04-03]] [[2018-04-05]]→