** 2018-04-14 [#w8c054e9]

''01:00-03:10'' '''19.00-21.10''' [[RadioRomania]]
''01:00-03:10'' '''19.00-21.10''' [[RadioRomania]] '''[[Stagiunea muzicală Radio:http://www.romania-muzical.ro/program/?d=2018-04-13]]'''~
'''[[ORCHESTRA NAŢIONALĂ RADIO 2018-04-13 @ 19:00 - 21:00:http://www.orchestreradio.ro/?tribe_events=orchestra-nationala-radio-2]]'''
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン、ピアノと弦楽のための協奏曲 ニ短調
+(アンコール)シューマン:ヴァイオリン・ソナタ第1番 イ短調 Op. 105〜II. Allegretto
+ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

フォルクハルト・シュトイデ Volkhard Steude(ヴァイオリン)~
カタリーナ・ブトカル Cătălina Butcaru(ピアノ)~
クリスティアン・ルペス Cristian Lupeş指揮~
ルーマニア国立放送管弦楽団~
クリスティアン・ルペシュ Cristian Lupeş指揮~
ルーマニア国立放送管弦楽団 Orchestra Naţională Radio~
2018年4月13日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継''

''01:00-03:30'' '''19.00-21.30''' [[KlassikaRaadio]]
+トゥレフ Toivo Tulev:3つの交響曲(世界初演)
++I “Prologos”. Elisabethile
++II Kolm sümfooniat. Agnesele
+++– Sümfoonia “White Flower”
+++– Sümfoonia “Falling Blue”
+++– Sümfoonia “With My Back to the World”
++III “Logos”. Eleanorile
+ヴェールロス Age Veeroos:思考の枷 Mõttelõng
+トゥール:交響曲第4番「マグマ」

ヘイゴ・ロシン Heigo Rosin(パーカッション)~
リスト・ヨースト指揮エストニア国立交響楽団~
2018年4月13日 タリン、エストニア国立コンサートホールから''生中継''

''01:02-03:10'' '''19.02-21.10''' [[YLE]]
+ハイドン:交響曲第6番 ニ長調 Hob.I:6「朝」
+サッリネン:サンライズ・セレナード op.63
+メリカント:ヴァイオリン、クラリネット、ホルンと弦楽六重奏のための協奏曲「ショット協奏曲」
+ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
+チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48

フィンランド放送交響楽団~
2018年4月13日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]
+エルデネル Turgay Erdener:4挺のチェロと管弦楽のための「ジェベジのモノローグ Cebeci Monologları」第3番(アンカラ初演)
+トゥラ Yalçın Tura:踊りの旋律 Oyun Havaları
+エティ Ekin Eti:トルコ・アナトリア地方の編曲集 Anadolu Türkülerinden Düzenlemeler

ハサン・ニヤジ・トゥラ Hasan Niyazi Tura(ヴァイオリン)~
トルコ大統領府交響楽団チェロ四重奏団 CSO Çello Kuartet~
レンギム・ギョクメン指揮トルコ大統領府交響楽団~
2018年4月13日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:03-04:30'' '''19.03-21.30''' [[SRP2]]
+ビンガム Judith Bingham:睡蓮 Water lillies
+マルムボリ=ヴァルド Paula af Malmborg Ward:テンディング・フィールズ Tending fields
+ラウタヴァーラ:第1の悲歌
+ヤンソン Johannes Jansson:平和の交響曲(世界初演)

アレクサンドラ・ビュッヒェル Alexandra Büchel(ソプラノ)~
オッレ・ペルション Olle Persson(バリトン)~
ヴィッレ・マトヴェイェフ指揮スウェーデン放送交響楽団および合唱団~
2018年4月13日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継''

''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]]
+スタウニング Martin Stauning:リミナリティー Liminality
''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] '''[[P2 Koncerten:https://www.dr.dk/radio/p2/p2-koncerten/p2-koncerten-joshua-bell-spiller-beethoven]]'''~
'''[[Măcelaru & Joshua Bell - DR Koncerthuset:https://drkoncerthuset.dk/event/macelaru-joshua-bell/]]'''
+スタウニング(Martin Stauning 1982-):リミナリティー Liminality ※初演
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+ドビュッシー:3つの交響的素描「海」
+ドビュッシー:%%3つの交響的素描「海」%% 管弦楽のための「映像」

ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)~
クリスチャン・マチェラル指揮デンマーク国立放送交響楽団~
2018年4月13日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継''
ジョシュア・ベル Joshua Bell(ヴァイオリン)~
クリスチャン・マチェラル Cristian Măcelaru指揮デンマーク国立放送交響楽団 DR SymfoniOrkestret~
2018年4月13日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホール DR Koncerthuset, koncertsalenから''生中継''

''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ソールヴァルズドッティル:空虚
+バルトーク:ヴァイオリン協奏曲第1番 Sz.36
+チャイコフスキー:交響曲第2番 ハ短調 op.17「小ロシア」

クリシュトフ・バラーティ(ヴァイオリン)~
コルネリウス・マイスター指揮ウィーン放送交響楽団~
2018年4月13日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホールから''生中継''

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61
+ハウゼッガー:自然交響曲

エマニュエル・チェクナヴォリアン(ヴァイオリン)~
アリ・ラシライネン指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年4月13日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホールから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]
+コープランド:マーサのためのバレエ「アパラチアの春」
+ティペット:オラトリオ「我らが時代の子」

Siphamandla Yakupa(ソプラノ)~
Zandra McMaster(メゾソプラノ)~
Joshua Stewart(テノール)~
Michael Druiett(バス)~
ティム・マレー Tim Murray指揮スペイン放送交響楽団および合唱団~
2018年4月13日 マドリード、サン・ロレンソ・デ・エル・エスコリアル音楽堂から''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124
+同:グレゴリオ聖歌「怒りの日」の主題によるピアノと管弦楽のためのパラフレーズ「死の舞踏」 S.126
+ロット:交響曲第1番 ホ長調

ボリス・ベレゾフスキー(ピアノ)~
コンスタンティン・トリンクス指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年4月13日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]]
+ロータ:組曲「道」
+ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10

ユライ・ヴァルチュハ指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2018年2月18日 ハンブルク、エルプフィルハーモニー

''03:03-05:30'' '''20.03-22.30''' [[SWR]]
+アデス:音詩「…しかしすべては上手くいくだろう」 op.10
+ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15
+プロコフィエフ:交響曲第6番 変ホ短調 op.111

ユリア・フィッシャー(ヴァイオリン)~
トーマス・セナゴー指揮SWR交響楽団~
2018年4月13日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''生中継''

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]]
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲
+同:ディヴェルティメント
+同:前奏曲、フーガとリフ
+W.マルサリス:スウィング・シンフォニー

アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヘッセン放送交響楽団およびビッグ・バンド~
2018年4月13日 フランクフルト、旧歌劇場内大ホールから''生中継''

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]]
+ハイニヒェン:協奏曲 ヘ長調「モーリッツブルクのセレナータ」
+ファッシュ:哀歌
+ヴェラチーニ:教会大コンチェルト
+ゼレンカ:シンフォニア イ短調 WZWV189
+テレマン:協奏曲 ヘ長調

ミリヤム・コンツェン Mirijam Contzen(ヴァイオリン)~
ラインハルト・ゲーベル指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年4月13日 ザールブリュッケン、ハルベルク放送局大ホールから''生中継''

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+ラヴェル:組曲「クープランの墓」
+コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+ベートーヴェン:交響曲第7番 イ長調 op.92

カロリン・ヴィトマン(ヴァイオリン)~
ベン・ジャーノン指揮アイルランド国立交響楽団~
2018年4月13日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+エルガー:星明りの急使(抜粋)
+ユー 姚恩豪:世界はかつて奇跡に満ちていた The World was Once All Miracle(ロンドン初演)
+エルキントン Lilian Elkington:霧を抜けて Out of the Mist
+エルガー:英国精神 op.80

エマ・トリング(ソプラノ)~
ロデリック・ウィリアムズ(バリトン)~
アンドリュー・ステイプルズ(テノール)~
BBCシンフォニー・コーラス~
アンドリュー・デイヴィス指揮BBC交響楽団~
2018年4月13日 ロンドン、バービカン・ホールから''生中継''

''03:30-07:00'' '''20.30-24.00''' [[RadioTre]]

 ベッリーニ:歌劇「清教徒」(全3幕)

配役:ロベルト・ロレンツィ(グァルティエーロ・ヴァルトン卿)~
ニコラ・ウリヴィエリ(清教徒側の退役大佐ジョルジョ)~
ナディーネ・シエラ(グァルティエーロの娘エルヴィーラ)~
ジュリアン・キム(エルヴィーラの許婚リッカルド・フォルス卿)~
セルソ・アルベロ(王党派の騎士でエルヴィーラの恋人アルトゥーロ・タルボ卿)~
アンナ・ペンニーシ(処刑されたイングランド王カルロ1世の王妃エンリケッタ)~
アントネッロ・チェロン(清教徒側の将校ブルーノ・ロベルトソン卿)~
ヤーダー・ビニャミーニ指揮パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団および合唱団~
2018年4月13日 パレルモ、マッシモ劇場から''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+ワーグナー:ジークフリート牧歌
+リスト:ピアノ協奏曲第1番 変ホ長調 S.124
+シューマン:交響曲第2番 ハ長調 op.61

ルイ・ロルティ(ピアノ)~
マルクス・シュテンツ指揮ミネソタ管弦楽団~
2018年4月13日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''09:00-11:00'' '''29.00-21.00''' [[RadioKansas]]
+シエラ:ファンダンゴ
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲と組曲
+ラヴェル:ボレロ

エレーナ・ウリオステ(ヴァイオリン)~
ダニエル・ヘージ指揮ウィチタ交響楽団~
2018年2月17,18日 ウィチタ、センチュリー2パフォーミング・アーツ・センター

''11:00-13:00'' '''12.00-14.00''' [[ABC]]
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+バーンスタイン:プラトンの「饗宴」によるセレナード
+サン=サーンス:交響曲第3番 ハ短調 op.78「オルガン付」

ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)~
ニコラス・カーター指揮アデレード交響楽団~
2018年4月7日 アデレード、タウン・ホール

''13:00-15:00'' '''14.00-16.00''' [[ABC]]
+リゲティ:ルーマニア風協奏曲
+シベリウス:組曲「レンミンカイネン」 op.22~第2曲「トゥオネラの白鳥」
+R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 op.11
+シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485

ジェフ・リアーズ Geoff Lierse(ホルン)~
クリスティアン・クルーセン Christian Kluxen指揮タスマニア交響楽団~
2018年4月6日 ホバート、連邦コンサートホール

''18:00-20:15'' [[NHK-FM]] '''第1882回定期公演'''
+ベルワルド:交響曲第3番 ハ長調「風変わりな交響曲」
+ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14

ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NHK交響楽団~
2018年4月14日 渋谷、NHKホールから''生中継''

''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]]

+イェツ Wilem Jeths:テル=テイル・ハート The Tell-Tale Heart(オランダ放送委嘱作、世界初演)
+バルトーク:歌劇「青ひげ公の城」 op.11(全1幕)

配役:ミシェル・デヤング(メゾソプラノ/ユディト)~
ミハイル・ペトレンコ(バス/青ひげ公)~
パール・マーチャイ(語り)~
ユリアーネ・バンゼ(ソプラノ)(1)~
ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2018年4月14日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2018-04-13]] [[2018-04-15]]→


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS