** 2018-07-10 [#neeceffa]

''01:05-03:00'' '''18.05-20.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 op.18
+シューベルト:交響曲第8番 ハ長調 D944「グレート」

ベフゾド・アブドゥライモフ(ピアノ)~
アレクサンドル・スラドコフスキー指揮ロシア=ドイツ音楽アカデミー管弦楽団 Orchester der Russische-Deutschen Musikakademie~
2018年6月23日 バートキッシンゲン、レゲンテンバウ

''02:30-06:00'' '''19.30-23.00''' [[FranceMusique]]

 モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620(全2幕)

配役:ディミトリー・イヴァシチェンコ(ザラストラ)~
スタニスラス・ド・バルベイラック(タミーノ)~
キャスリーン・レウェク(夜の女王)~
マリ・エリクスモーン(パミーナ)~
トーマス・オリエマンス(パパゲーノ)~
リリアン・ファラハニ(パパゲーナ)~
クリスティアン・インムラー(弁者)~
ユディト・ファン・ワンロイ(第1の侍女)~
ローザンネ・ファン・サンドヴィーク(第2の侍女)~
ヘレーナ・ラスケル(第3の侍女)~
ベングト=オラ・モルニー(モノスタートス)~
トリスタン・リール・グリフィス(第1の武士/第2の神官)~
ジョフロワ・ブフィエール(第2の武士/第1の神官)~

ドルトムント合唱アカデミー少年合唱団 Knabenchor der Chorakademie Dortmund~
ラファエル・ピション指揮アンサンブル・ピグマリオン~
2018年7月9日 エクサン=プロヴァンス、プロヴァンス大劇場から''生中継''

''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[Klara]]
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+エルガー:チェロ協奏曲 ホ短調 op.85
+同:創作主題による変奏曲「謎」 op.36
+(アンコール)同:愛の挨拶 op.12

ソル・ガベッタ(チェロ)~
マーティン・ブラビンス指揮BBCスコティッシュ交響楽団~
2018年6月3日 ブリュッヘ、コンセルトヘボウ

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]]
+P.ハース:弦楽のための習作
+ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107
+ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98

アルバン・ゲルハルト(チェロ)~
アレクサンダー・リープライヒ指揮プラハ放送交響楽団~
2017年10月29日 プラハ、ルドルフィヌム内ドヴォルザーク・ホール

''07:05-09:00'' '''00.05-02.00''' ARD Nachtkonzert~
Richard Strauss: "Der Abend", op. 34, Nr. 1 (RIAS-Kammerchor Berlin: Marcus Creed)

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WXXI]]

 ビゼー:歌劇「カルメン」(全4幕、演奏会形式)

配役:不詳

イーストマン・ロチェスター・コーラス~
ウォード・ステア指揮ロチェスター・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年5月24-26日 ロチェスター、イーストマン劇場内コダック・ホール

''19:00-21:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]]
+ラヴランガス Διονύσιος Λαυράγκας:ギリシャの2つの主題による序奏とフーガ
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
+ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」

ゲオルギオス=エマヌエル・ラザリディス Γεώργιος-Εμμανουήλ Λαζαρίδης(ピアノ)~
アナスタシオス・シメオニディス Αναστάσιος Συμεωνίδης指揮ギリシャ国立放送交響楽団~
2018年6月21日 アテネ、イロド・アティコス音楽堂

----
←[[2018-07-09]] [[2018-07-11]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS