#author("2018-09-09T18:28:06+09:00","","")
#author("2018-09-11T20:39:08+09:00","","")
** 2018-09-12 [#g374c623]

''01:00-02:30'' '''19.00-20.30''' [[KlassikaRaadio]]
+バッハ:カンタータ第39番「憐れみ給え、我が神よ」 BWV39
+ペルト:ベルリン・ミサ曲
+同:レナルトの追憶に
+同:カノン・ポカヤネン~カノンの後の祈り

エストニア・フィルハーモニー室内合唱団~
トヌ・カリュステ指揮タリン室内管弦楽団~
2018年9月11日 タリン、ヨハネ教会から''生中継''

''01:02-03:00'' '''19.02-21.00''' [[YLE]]
+ハイドン: 交響曲第49番 ヘ短調 Hob.I-49 「受難」
+J.アダムズ: ピアノ協奏曲 「センチュリー・ロールズ」
+プロコフィエフ: バレエ組曲 「シンデレラ」 op.87

コンラッド・タオ(ピアノ)~
ジェームズ・ガフィガン指揮フィンランド放送交響楽団~
2018年4月27日 ヘルシンキ音楽センター

''01:30-02:50'' '''19.30-20.50''' [[Latvijas3]]
+レスピーギ:交響的印象「教会のステンドグラス」 P.150
+バッハ:コラール前奏曲集
+レスピーギ:3つの小品 P.92
+バッハ(レスピーギ&マクレイン編):パッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
+ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ

Vita Kalnciema(オルガン)~
アイナールス・ルビキス指揮リガ管弦楽団~
2018年8月15日 リガ、リガ大聖堂

''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ウィッグルスワース:夜明けへ Till Dawning(世界初演)
+ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調

ゾフィー・ベヴァン(ソプラノ)~
ライアン・ウィッグルスワース指揮ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団~
2018年8月31日 グラフェネッグ、ヴォルケントゥーム

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/b0bf1wn8]]'''~
'''[[Prom 42: Grieg's Piano Concerto:https://www.bbc.co.uk/events/exzcd4]]'''
+ペルト: 交響曲第3番
+グリーグ: ピアノ協奏曲 イ短調 op.16
+(アンコール)ドビュッシー: ベルガマスク組曲~ 第3曲 「月の光」
+シベリウス: 交響曲第5番 変ホ長調 op.83
+(アンコール)レポ・スメラ: 映画音楽 「Kevadine kärbes(The spring fly)」(1986)~ ワルツ
+(アンコール)アルヴェーン: 組曲 「山の王」 op.37~ 第4曲 「羊飼いの娘の踊り」

カティア・ブニアティシヴィリ(ピアノ)~
パーヴォ・ヤルヴィ指揮エストニア祝祭管弦楽団~
2018年8月13日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ストラヴィンスキー:協奏曲 変ホ長調「ダンバートン・オークス」
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第24番 ハ短調 K.491
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」

郎朗(ピアノ)~
リッカルド・シャイー指揮ルツェルン祝祭管弦楽団~
2018年8月17日 ルツェルン、ルツェルン文化会議センター

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+チャベス:交響曲第2番「インディオ交響曲」
+チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 op.23
+コープランド:交響曲第3番

ガブリエラ・モンテーロ(ピアノ)~
カルロス・ミゲル・プリエト指揮オーケストラ・オブ・ザ・アメリカ~
2018年8月7日 エディンバラ、アッシャー・ホール

''04:00-05:30'' '''21.00-22.30''' [[RadioTre]]
+コネソン:花火
+モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216
+デュパルク:夜想詩曲「星たちに」
+シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」

クロエ・ハンスリップ(ヴァイオリン)~
ジャンパオロ・プレット指揮トリノ・フィルハーモニー管弦楽団 Orchestra Filarmonica di Torino~
2018年9月11日 トリノ、トリノ音楽院から''生中継''

''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WBLV]]
+レスピーギ:歌劇「ベルファゴール」 P.137~序曲
+プーランク:グローリア FP.177
+シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

ユリア・ファン・ドーレン Yulia van Doren(ソプラノ)~
クリストフ・ケーニヒ指揮ミルウォーキー交響楽団およびコーラス~
2017年2月11,12日 ミルウォーキー、マーカス・パフォーミング・アーツ・センター

----
←[[2018-09-11]] [[2018-09-13]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS