#author("2018-12-10T07:09:23+09:00","","")
#author("2018-12-16T02:30:50+09:00","","")
** 2018-12-10 [#r0a4e5e8]

''03:00-04:29'' '''21.00-22.29''' [[Orpheus]]
+スヴェトラーノフ:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲「ダヴィド・オイストラフへの追憶に」
+ブロッホ:ヘブライ狂詩曲「シェロモ」
+ブルッフ:チェロと管弦楽のためのアダージョ「コル・ニドライ」 op.47
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」

ドミートリー・マフティン Dmitri Makhtin(ヴァイオリン)~
アレクサンドル・クニャーゼフ(チェロ)~
廖國敏指揮ロシア国立スヴェトラーノフ記念交響楽団~
2018年11月10日 モスクワ、モスクワ音楽院大ホール

''03:00-04:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]]
+ストラヴィンスキー:葬送歌 op.5
+ラビスタ Mario Lavista Camacho:レクイエム(世界初演)
+フローラン・シュミット:バレエ音楽「サロメの悲劇」 op.50

メキシコ国立自治大学音楽学部児童合唱団およびユース合唱団 Niños y Jóvenes Cantores de la Facultad de Música~
ロナルド・ゾルマン指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~
2018年12月8日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール

''03:00-05:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]]
+オキン Wayne Oquin:回復力 Resilience
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

ポール・ジェイコブス(オルガン)~
エマニュエル・アックス(ピアノ)~
ヤニック・ネゼ=セガン指揮フィラデルフィア管弦楽団~
2017年10月8-10日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール

''03:05-05:00'' '''19.05-21.00''' [[BR-KLASSIK]]~

+J.S.バッハ(ヨアヒム・ラフ編): 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 BWV.1004
より 第5曲 シャコンヌ
+ジョスカン・デ・プレ: オケゲムの死を悼む挽歌(森のニンフ)
+オネゲル: 交響曲第3番 「典礼風」 H.186 より 第2楽章 深き淵より
+リリー・ブーランジェ: 詩篇第130篇 「深き淵より」

アニカ・シュリヒト(メゾ・ソプラノ)~
ミュンヘン音楽大学マドリガル合唱団~
イヴァン・レプシック指揮ミュンヘン放送管弦楽団~
2018年11月16日ライブ ミュンヘン、ヘルツイエズス教会収録

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[HR3]]
+モーツァルト:交響曲第41番 ハ長調 K.551「ジュピター」
+同:歌劇「フィガロの結婚」 K.492~序曲
+同:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~その間に私の恋人を
+同:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲/今に現れるだろう/ガヴォット
+同:歌劇「皇帝ティートの慈悲」 K.621~ああ、気高き神々よ

トミスラフ・ムジェク Tomislav Mužek(テノール)~
イヴォ・リパノヴィッチ Ivo Lipanović指揮ヴァラジュディン室内管弦楽団~
2018年12月9日 ヴァラジュディン、ヴァラジュディン国立劇場から''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]]
+ヴィヴァルディ:2本のオーボエ、弦楽と通奏低音のための協奏曲 ハ長調 RV534
+ラランド Michel-Richard de Lalande:クリスマスのシンフォニア
+バルダッサーレ Pietro Baldassare:器楽のためのクリスマス H.531/534
+プフィッツナー:歌劇「クリスチャンになった妖精」 op.20~序曲
+リムスキー=コルサコフ:組曲
+チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71~5曲

ノルベルト・シュトローベル Norbert Strobel(オーボエ)~
ヴァルター・クリンガー Walter Klingner(オーボエ)~
ベルント・バルテルス Bernd Bartels(トランペット)~
ペーター・シュロットナー Peter Schrottner指揮中部ドイツ放送交響楽団~
2002年12月15日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス

''04:00-08:00'' '''20.00-24.00''' [[FranceMusique]]

 エルヴェ:喜歌劇「触るな嬢 Mam'zelle Nitouche」(全3幕)

配役:ララ・ニューマン(デニーズ・ドゥ・フラヴィニー/触るな嬢)~
ダミアン・ビゴーダン(セレスタン/フロリドール)~
ミス・ナイフ(ラ・シュペリウール/コリンヌ)~
サミー・キャンプス(フェルナン・ドゥ・シャンプラトルー子爵)~
フィリップ・ジラール(シャトー=ギブス伯爵大尉)~
オリヴィエ・ピイ(ロリオ)~
サンドリーヌ・サッター(ラ・トゥリエール/シルヴィア)~
アントワーヌ・フィリッポ(劇場監督)~
クレメンティーヌ・ブーゴワン(リディ)~
イヴァンカ・モイザン(ジンブレッテ)~
ピエール・ルヴォン(士官ギュスターヴ)~
ダヴィッド・ギラルディ(士官ロベール)~

クリストフ・グラッペロン Christophe Grapperon指揮モンペリエ=オクシタン国立管弦楽団および合唱団 Chœur et Orchestre national Montpellier Occitanie

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」から4つの海の間奏曲 op.33a
+ディーン:ヴィオラ協奏曲
+シューマン:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」

ブレット・ディーン(ヴィオラ)~
ヨン・ストールゴーズ指揮ベルリン放送交響楽団~
2018年12月9日 ベルリン、フィルハーモニーから''時差中継''

''04:04-07:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]]
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+リムスキー=コルサコフ:組曲「金鶏」
+プロコフィエフ:バレエ音楽「シンデレラ」 op.87(抜粋)
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1919年版)

ヴァレリー・ゲルギエフ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年12月9日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''05:00-07:00'' '''15.00-17.00''' [[WDAV]]
+ビゼー(シチェドリン編):バレエ組曲「カルメン」
+レスピーギ:組曲「リュートのための古風な舞曲とアリア」第1番 P.109
+サン=サーンス:組曲「動物の謝肉祭」

Lisa Kiser(ピアノ)~
David Gross(ピアノ)~
Hugh Floyd(ナレーション)~
エドヴァルド・チフジェリ指揮グリーンヴィル交響楽団~
2018年4月20-22日 グリーンヴィル、ピース・パフォーミング・アーツ・センター

''05:00-07:30'' '''14:00-16:30''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+バッハ:管弦楽組曲第3番 ニ長調 BWV1068
+同:クリスマス・オラトリオ BWV248(第4部~第6部)

シェレザーデ・パンサキ(ソプラノ)~
ロビン・ブレーズ(テノール)~
リチャード・クロフト(テノール)~
クリストファー・エドワーズ(バリトン)~
ミネソタ・コラール~
ニコラス・クレーマー指揮ミネソタ管弦楽団~
2018年12月9日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''~
※''03:00''('''00.00''')より[[去年演奏された第1部~第3部:http://classicalradio.s1005.xrea.com/index.php?2017-12-11]]の再放送あり

''08:00-10:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]]

 ブリテン:戦争レクイエム op.66

エマリー・サヴォイ(ソプラノ)~
タイラー・ネルソン(テノール)~
ヒューバート・ザプラー(バリトン)~
オールバニ諸聖人聖堂少年合唱団  Cathedral of All Saints Boychoir~
オールバニ・プロ・ムジカ~
デヴィッド・アラン・ミラー指揮オールバニ交響楽団~
2018年11月10日 スケネクタディ、プロクター劇場

''08:05-10:00'' '''00.05-02.00''' ARD Nachtkonzert~
Zoltán Kodály: "Strahlende Weihnacht" (MDR Rundfunkchor: Philipp Ahmann)~
Richard Wetz: "Weihnachtsoratorium", op. 53~
(Marietta Zumbült, Sopran; Máté Sólyóm-Nagy, Bariton;~
Dombergchor Erfurt; Thüringisches Kammerorchester Weimar: George Alexander Albrecht)~

''09:00-11:00'' '''19.00-21.00'''[[WQED]]
+エネスク:ルーマニア狂詩曲第1番 イ長調 op.11-1
+ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53
+コープランド:交響曲第3番

アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)~
クリスチャン・マチェラル指揮ピッツバーグ交響楽団~
2018年5月18-20日 ピッツバーグ、ハインツ・ホール

''13:00-15:00'' '''20.00-22.00''' [[KPBS]]
+ビゼー:組曲「カルメン」第1番
+マルサリス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
+リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」 op.35

ニコラ・ベネデッティ(ヴァイオリン)~
クリスチャン・マチェラル指揮サンディエゴ交響楽団~
2017年10月27-29日 サンディエゴ、コプレー・シンフォニー・ホール

''21:10-25:00'' [[NHK-FM]]

 ワーグナー: 歌劇 「ローエングリン」 (全3幕)

配役: ゲオルク・ツェッペンフェルト Georg Zeppenfeld(バス/ハインリヒ王)~
ピョートル・ベチャワ Piotr Beczała(テノール/ローエングリン)~
アニヤ・ハルテロス Anja Harteros(ソプラノ/エルザ)~
トーマス・コニエチュニー Tomasz Konieczny(バリトン/テルラムント)~
ヴァルトラウト・マイアー Waltraud Meier(メゾソプラノ/オルトルート)~
エギルス・シリンス Egils Silins(バリトン/軍令使)~
ミヒャエル・グニフケ Michael Gniffke(テノール/第1の貴族)~
エリック・ラポルテ Eric Laporte(テノール/第2の貴族)~
カイ・スティーファーマン Kay Stiefermann(バリトン/第3の貴族)~
ティモ・リーホネン Timo Riihonen(バス/第4の貴族)~

バイロイト祝祭合唱団(エバーハルト・フリードリヒ合唱指導)~
クリスティアン・ティーレマン指揮バイロイト祝祭管弦楽団~
2018年7月25日 バイロイト祝祭劇場

''22:00-23:00'' '''13.00-14.00''' [[BBC3]]~
+ブラームス: ヴァイオリン・ソナタ第1番 ト長調 作品78 「雨の歌」
+イザイ: 無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第4番 ホ短調
+ジョン・アダムズ: ロード・ムービーズ

オーガスティン・ハーデリッヒ(ヴァイオリン)~
チャールズ・オーウェン(ピアノ)~
2018年12月10日 ロンドン、ウィグモア・ホールより''生中継''

''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]]
''23:00-26:00'' '''14.00-17.00''' [[BBC3]] '''[[Afternoon Concert:https://www.bbc.co.uk/programmes/m0001h81]]'''~
'''[[BBC RADIO 3 AFTERNOON CONCERT FROM THE GUILDHALL:https://www.ulsterorchestra.org.uk/whats-on/bbc-radio-3-afternoon-concert-from-the-guildhall/#details]]'''
+シューマン:チェロ協奏曲 イ短調 op.129
+メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」

ブルーノ・フィリップ Bruno Philippe(チェロ)~
モーリッツ・グナン指揮アルスター管弦楽団~
2018年12月10日 ベルファスト、アルスター・ホールから''生中継''
2018年12月10日 %%ベルファスト、アルスター・ホール%% デリー(ロンドンデリー)、ギルドホール Guildhallから''生中継''

+R.シュトラウス:交響詩「ドン・キホーテ」 op.35

アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~
ラファエル・パヤーレ指揮アルスター管弦楽団~
[[2018年9月14日:https://www.ulsterorchestra.org.uk/event/gala-opening-concert-don-quixote/]] ベルファスト、アルスター・ホール

----
←[[2018-12-09]] [[2018-12-11]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS