#author("2019-01-05T19:48:40+09:00","","")
#author("2019-01-05T19:52:53+09:00","","")
** 2019-01-06 [#n0c7b89b]

''03:00-05:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]]
+モーツァルト:交響曲第34番 ハ長調 K.338
+R.シュトラウス:オーボエ協奏曲 ニ長調 AV144
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「春の祭典」

ライラ・ケーラー Layla Köhler(オーボエ)~
ロベルト・トレビーニョ指揮サンパウロ交響楽団~
2018年4月5-7日 サンパウロ、サラ・サンパウロ

''03:00-07:00'' '''19.00-23.00''' [[Polskie2]]

 モニューシコ:歌劇「ハルカ」(全4幕、演奏会形式)

配役:ティナ・ゴリナ(ソプラノ/ハルカ)~
モニカ・レジオン=ポルチンスカ(メゾソプラノ/ゾフィア)~
マテウス・ポンペウ(テノール/ヨンテク)~
ロベルト・ギーラハ(バスバリトン/ヤヌシュ)~
ラファウ・シウェク(バス/ストルニク)~
カロル・コズウォフスキ(テノール/若者)~
マテウシュ・スタチュラ(バリトン/ジェンバ)~

ポドラシェ・フィルハーモニー・オペラ合唱団  Chór Opery i Filharmonii Podlaskiej~
ファビオ・ブロンディ指揮ヨーロッパ・ギャラント~
2019年1月5日 ワルシャワ、ワルシャワ国立歌劇場から''生中継''

''03:00-07:50'' '''19.00-23.50''' [[RadioSlovenia]]

 ヴェルディ:歌劇「オテロ」(全4幕)

配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(デズデモーナ)~
ジェニファー・ジョンソン・カノ(エミーリア)~
スチュアート・スケルトン(オテロ)~
アレクセイ・ドルゴフ(カッシオ)~
ジェリコ・ルチッチ(イアーゴ)~
ジェームズ・モリス(ルドヴィーコ)~

グスターボ・ドゥダメル指揮メトロポリタン歌劇場管弦楽団および合唱団~
2019年1月5日 ニューヨーク、メトロポリタン歌劇場から''生中継''

''03:05-04:00'' '''19.05-20.00''' [[SWR]]~
Georg Philipp Telemann: "Hier ist mein Herz, geliebter Jesu"~
Dorothee Mields (Sopran), Benoît Haller (Tenor), Balthasar-Neumann-Ensemble

''03:20-06:30'' '''19.20-22.30''' [[DR_P2]]

 ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」(全2幕)

配役:ダヴィデ・ルチアーノ(フィガロ)~
脇園彩(ロジーナ)~
マキシム・ミラノフ(アルマヴィーヴァ伯爵)~
ミケーレ・ペルトゥーシ(ドン・バジーリオ)~
ピエトロ・スパニョーリ(ドン・バルトロ)~
エレーナ・ジリオ(ベルタ)~
ウィリアム・コロ(フィオレッロ/士官)~

ヴェンティーディオ・バッソ歌劇場合唱団 Coro Ventidio Basso~
イヴ・アベル Yves Abel指揮RAI国立交響楽団~
2018年8月13日 ペーザロ、ハドリアヌス劇場

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]]
+ロッシーニ:歌劇「ギョーム・テル」~序曲
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 op.37
+同:交響曲第5番 ハ短調 op.67

セドリック・ティベルギアン(ピアノ)~
エンリケ・マッツォーラ指揮イル=ド=フランス国立管弦楽団~
2018年10月16日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホール

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[Klara]]
+スーザ:行進曲「星条旗よ永遠なれ」
+ロジェ・ロジェ Roger Roger:パリのつむじ風 Tourbillon de Paris
+バルチェッリーニ Frank Barcellini:僕の叔父さん Mon oncle
+ロジェ・ロジェ:スポーツ万歳 Vive le sport
+ドリーブ:バレエ音楽「シルヴィア」~第1幕への前奏曲「狩りの女神」
+デュカス:交響的スケルツォ「魔法使いの弟子」
+グノー:歌劇「ザモラの貢ぎ物」~スペインの踊り
+コルンゴルト:シュトラウス物語 op.21
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
+同:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314
+J.シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 op.228

エルヴェ・ニケ指揮ブリュッセル・フィルハーモニック~
2019年1月5日 ブリュッセル、フラジェから''生中継''

''04:00-06:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioTre]]
+マスカーニ(マルチェッロ・パンニによる再構成):悪魔的狂詩曲
+同:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(全1幕)

配役:ソニア・ガナッシ(サントゥッツァ)~
マルティナ・ベッリ(ローラ)~
ムラート・カラハン(トゥリッドゥ)~
ゲヴォルグ・ハコブヤン(アルフィーオ)~
アゴスティーナ・スティムメッロ(ルチア)~

ファブリツィオ・マリア・カルミナーティ Fabrizio Maria Carminati指揮パレルモ・マッシモ劇場管弦楽団および合唱団~
2018年6月8日 パレルモ、マッシモ劇場

''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]]
+メンデルスゾーン=ヘンゼル:序曲 ハ長調
+メンデルスゾーン:ピアノ協奏曲第1番 ト短調 op.26
+ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88

イングリッド・フリッター(ピアノ)~
ソン・シーヨン 成沶妍指揮ボストン交響楽団~
2019年1月5日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]]
+コープランド:庶民のためのファンファーレ
+バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14
+バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス

リザ・フェルシュトマン(ヴァイオリン)~
クリスティアン・アルミンク指揮リエージュ・ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年1月6日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

----
←[[2019-01-05]] [[2019-01-07]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS