#author("2019-03-27T00:43:43+09:00","","") #author("2019-03-27T07:30:32+09:00","","") ** 2019-03-27 [#gba02d88] ''01:05-03:00'' '''18.05-20.00''' [[TRM]] +スタルチェア Marian Stârcea:春の序曲 +ショーソン:ヴァイオリンと管弦楽のための詩曲 変ホ長調 op.25 +サン=サーンス:序奏とロンド・カプリツィオーソ イ短調 op.28 +ドゥヴィエンヌ:ナーイ協奏曲(モルドヴァ初演) +ガリアーノ Richard Galliano:アコーディオン協奏曲「オパール協奏曲」 +ビゼー:組曲「アルルの女」第2番~ファランドール +ビゼー(ワックスマン編):カルメン幻想曲 アレクサンドラ・コヌノヴァ Alexandra Conunova(ヴァイオリン)~ エウゲン・ネグルチャ Eugen Negruța(アコーディオン)~ アドリアーナ・バビン Adriana Babin(ナーイ)~ ミハイル・アガフィチャ指揮モルドヴァ国立キシナウ・フィルハーモニー交響楽団~ 2019年3月26日 キシナウ、モルドヴァ国立セルゲイ・ルンケヴィチ・フィルハーモニー・ホールから''生中継'' ''02:00-04:00'' '''19.00-21.00''' [[LRT]] +バーンスタイン:交響曲第2番「不安の時代」 +ホルスト:組曲「惑星」 op.32 グオダ・ゲドヴィライテ Guoda Gedvilaitė(ピアノ)~ モデスタス・ピトレナス指揮リトアニア国立交響楽団~ 2017年3月2日 ヴィリニュス、リトアニア国立フィルハーモニー・ホール ''02:30-04:00'' '''19.30-21.00''' [[RadioRomania]] +ロガルスキ:3つのルーマニア舞曲 +ドリーブ:カディスの娘 +レハール:喜歌劇「ジュディッタ」~アリア +プッチーニ:歌劇「ジャンニ・スキッキ」~アリア +サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」 op.45~バッカナール +マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」~間奏曲 +ブラームス:ハンガリー舞曲第6番 +ドガ Eugen Doga:ワルツ +ヒメネス:サルスエラ「ルイス・アロンソの婚礼」~間奏曲 +ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~韃靼人の踊り +ビゼー:組曲「アルルの女」第2番~ファランドール +チャイコフスキー:祝典序曲 変ホ長調 op.49「1812年」 ディアナ・トゥグイ Diana Țugui(ソプラノ)~ クリスチャン・マンデアル指揮ルーマニア・ユース管弦楽団 Orchestra Română de Tineret~ 2018年12月22日 ブカレスト、アテネーウム音楽堂 ''03:30-05:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] +フレスコバルディ(マデルナ編):3つの小品 +ラーヒャー:パドモア・サイクル +ブルックナー:交響曲第6番 イ長調 イルケル・アルジャユレク Ilker Arcayürek(テノール)~ デニス=ラッセル・デイヴィス指揮チロル交響楽団 Tiroler Symphonieorchester~ 2019年3月1日 インスブルック、チロル州立劇場 ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[Klara]] ストラヴィンスキー:歌劇「放蕩物のなりゆき」(全3幕) 配役:アフロディーテ・パトウリドウ(アン・トゥルーラブ)~ エルガン・リール・トーマス(トム・レイクウェル)~ ヤニ・フランソワ(ニック・シャドウ)~ フルール・バロン(トルコ女ババ)~ アントワン・エレーラ=ロペス・ケッセル(トゥルーラブの父)~ ジェームズ・ウェイ(セレム)~ フランドル放送合唱団~ バーバラ・ハンニガン指揮ルートヴィヒ管弦楽団~ 2019年3月26日 ブリュッセル、モネ劇場から''生中継'' ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]] ''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]] '''[[Les concerts en direct:https://www.radioclassique.fr/radio/grille-des-programmes/2019-03-26/]]'''~ '''[[Un Printemps Musical Viennois - Orchestre d'Auvergne:http://www.orchestre-auvergne.com/concert/saison-2018-2019/36-un-printemps-musical-viennois]]''' +モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番 ハ長調 K.415 +シェーンベルク:浄夜 op.4 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第13番 ハ長調 K.415 イスマエル・マルゲン Ismaël Margain(ピアノ)~ ロベルト・フォレス・ヴェセス指揮オーヴェルニュ管弦楽団~ 2019年3月26日 パリ、廃兵院内ルイ聖王礼拝堂から''生中継'' ロベルト・フォレス・ヴェセス Roberto Forés Veses指揮オーヴェルニュ管弦楽団 Orchestre d'Auvergne~ 2019年3月26日 パリ、廃兵院内ルイ聖王礼拝堂 Cathédrale Saint-Louis des Invalidesから''生中継'' ''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]~ +シューベルト: ピアノ三重奏曲 変ホ長調 D897 「ノットゥルノ」 +ブラームス: ピアノ三重奏曲第2番 ハ長調 作品87 +ラフマニノフ: ピアノ三重奏曲第2番 ニ短調 「悲しみの三重奏曲」 作品9 ブッシュ・トリオ~ 2019年3月 ナイメヘン、コンセルトヘボウ・ヴェレニギングより''生中継'' ''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[MDR]] +張天陽:ケイローン +カンチェリ:ステュクス +ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93 ニルス・メンケマイヤー(ヴィオラ)~ ロベルト・フランツ合唱アカデミー Robert-Franz-Singakademie~ 洪毅全指揮シュターツカペレ・ハレ~ 2018年10月22日 ハレ、ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル・ホール ''04:30-06:05'' '''20.30-22.05''' [[RadioTre]] +ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 op.90 +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95 ミケーレ・マリオッティ指揮ボローニャ市立劇場管弦楽団~ 2018年11月29日 ボローニャ、マンゾーニ劇場 ''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「オルフェウス」 +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +マルティヌー:交響曲第4番 H.305 アンドレイ・イオニチャ(チェロ)~ ヨン・ストールゴーズ指揮BBCフィルハーモニック~ 2019年3月23日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホール ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KDFC]] +ラヴェル:組曲「クープランの墓」 +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 クリスティアン・テツラフ(ヴァイオリン)~ マイケル・ティルソン・トーマス指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2019年3月14日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''12:00-14:00'' '''20.00-22.00''' [[KVPR]] +ブーン Benjamin Boone:旱魃の交響曲「無水の音楽」 +バーバー:ヴァイオリン協奏曲 ト長調 op.14 +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 シリーナ・ウォン Sirena Huang(ヴァイオリン)~ レイ・ホトダ Rei Hotoda指揮フレズノ・フィルハーモニック管弦楽団~ 2019年3月16日 ウィリアム・サローヤン劇場 ''19:30-21:10'' [[NHK-FM]] '''[[ベストオブクラシック:http://www4.nhk.or.jp/bescla/]]'''~ '''[[シリーズ・オーケストラ・ジャパン(3)日本フィルハーモニー:http://www4.nhk.or.jp/bescla/x/2019-03-27/07/75401/4858507/]]''' +シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485 +ブルックナー:交響曲第9番 ニ短調 ピエタリ・インキネン指揮日本フィルハーモニー交響楽団~ 2018年10月12日 赤坂、サントリーホール ''21:05-22:58'' '''13.05-14.58''' [[SWR]] +ハイドン:交響曲第95番 ハ短調 Hob.I:95 +バルトーク:ヴィオラ協奏曲 Sz.120 アントワーヌ・タメスティ(ヴィオラ)~ ハルトムート・ヘンヒェン指揮SWR交響楽団~ 2019年3月27日 シュトゥットガルト、リーダーハレから''生中継'' ''23:00-24:30'' '''14,00-15.30''' [[BBC3]] +バントック:海の略奪者 +ビーミッシュ:ピアノ協奏曲第2番「まだら模様の海の巨釜 Cauldron of the Speckled Seas」 +シベリウス:交響曲第7番 ハ長調 op.105 マーティン・ロスコー Martin Roscoe(ピアノ)~ ロリー・マクドナルド指揮BBCフィルハーモニック~ 2019年3月27日 サルフォード、メディアシティUKから''生中継'' ---- ←[[2019-03-26]] [[2019-03-28]]→