#author("2019-05-18T13:03:58+09:00","","") #author("2019-05-18T18:00:09+09:00","","") ** 2019-05-18 [#h138adbf] ''01:00-'' '''18.00-''' [[GSOPlay:https://www.gso.se/gsoplay/]] +ラウリン Anna-Lena Laurin:ジュニパーの歌(イェーテボリ響委嘱作、世界初演) +ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 +フォーレ:レクイエム ニ短調 op.48 Henrik Måwe(ピアノ)~ Hanna Husáhr(ソプラノ)~ Carl Ackerfeldt(バリトン)~ ジョアナ・カルネイロ指揮イェーテボリ交響楽団および合唱団~ 2019年5月17日 イェーテボリ、コンサートホールから''生中継'' ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]] +ブラームス:運命の歌 op.54 +同:ドイツ・レクイエム op.45 エリーナ・ネチャエヴァ(ソプラノ)~ アトラン・カルプ(バリトン)~ ラトビア国立合唱団~ ネーメ・ヤルヴィ指揮エストニア国立交響楽団~ 2019年5月10日 タリン、エストニア・コンサートホール ''01:02-03:20'' '''19.02-21.20''' [[YLE]] +アンダーソン Julian Anderson:幻想曲集 Fantasias +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +ベルリオーズ:幻想交響曲 op.14 ファジル・サイ(ピアノ)~ ニコラス・コロン指揮フィンランド放送交響楽団~ 2019年5月17日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継'' ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]] +ヒュブシュ Eduard Hübsch:ルーマニア王国国歌「王よ、永く在れ」 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 ヴラド・スタンクレアサ Vlad Stănculeasa(ヴァイオリン)~ クリスティアン・シューマン Christian Schumann指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~ 2019年5月17日 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホールから''生中継'' ''01:20-03:20'' '''19.20-21.20''' [[BNR]] +シルヴェストロフ:沈黙の音楽 +ショスタコーヴィチ:チェロ協奏曲第1番 変ホ長調 op.107 +プロコフィエフ:交響組曲「スペードの女王」 op.70 +シュニトケ:組曲「死せる魂」 アタナス・クルステフ Atanas Krŭstev(チェロ)~ マルク・カディン指揮ブルガリア国立放送交響楽団~ 2019年5月14日 ソフィア、ブルガリア・ホールから''生中継'' ''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]] +シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54 +タヴィシュ Tolga Taviş:永遠への過程 Sonsuzluğa Atılan Adım(アンカラ初演) ララ・メルダ Lara Melda(ピアノ)~ アルダ・アクタル Arda Aktar(バリトン)~ メフメト・イルマズ Mehmet Yılmaz(ナレーション)~ イルクヌル・オザル・ギョンジュ İlknur Özal Göncü指揮ガジ大学美術教育学部ユース合唱団 Gazi Üniversitesi Gazi Eğitim Fakültesi Güzel Sanatlar Eğitimi Bölümü Müzik Eğitimi Anabilim Dalı Korusu~ トルガ・タヴィシュ指揮トルコ大統領府交響楽団~ 2019年5月17日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継'' ''02:03-04:30'' '''19.03-21.30''' [[SRP2]] '''[[P2 Live:https://sverigesradio.se/sida/avsnitt/1287851?programid=4427]]'''~ ''02:00-'' '''19.00-''' [[Berwaldhallen_Play:https://www.berwaldhallen.se/play/]]~ '''[[Holsts Planeterna - Berwaldhallen:https://www.berwaldhallen.se/konsert/holsts-planeterna/]]''' +レイマン Katarina Leyman:波立つ青 Undulating Blue(世界初演) +モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K.595 +ホルスト:組曲「惑星」 op.32 ポール・ルイス Paul Lewis(ピアノ)~ スウェーデン放送合唱団の女声合唱 Damer ur Radioköre~ スウェーデン放送交響楽団 Sveriges Radios Symfoniorkester~ 指揮:アンドリュー・マンゼ Andrew Manze(アロンドラ・デ・ラ・パーラの代役)~ 2019年5月17日 ストックホルム、ベルワルド・ホールから''生中継'' ''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]] '''[[Das Ö1 Konzert:https://oe1.orf.at/programm/20190517/553307]]'''~ '''[[Ward, Schmid / Kaufmann, Korngold, Schtschedrin:https://rso.orf.at/programm/1308]]''' +カウフマン Dieter Kaufmann:寛容2016 Tolleranza 2016(世界初演) +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +(アンコール)クルト・ヴァイル(B.シュミット編):歌劇「マリー・ギャラント Marie Galante」〜タンゴ・ハバネラ「ユーカリ Youkali」 +ビゼー(シチェドリン編):バレエ組曲「カルメン」 ベンヤミン・シュミット Benjamin Schmid(ヴァイオリン)~ ウィーン放送交響楽団 ORF Radio-Symphonieorchester Wien~ 指揮:ダンカン・ウォード Duncan Ward(クリスチャン・マチェラルの代役)~ 2019年5月10日 ウィーン、%%楽友協会大ホール%% コンツェルトハウス大ホール Wiener Konzerthaus, Großer Saal ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]] '''[[Orquesta Sinfónica y Coro de RTVE:http://www.rtve.es/radio/radioclasica/programacion/]]'''~ '''[[Sinfonía alpina de R. Strauss:http://www.rtve.es/orquesta-coro/programa-conciertos/]]''' +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +(アンコール)J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第3番ハ長調BWV1005〜III. Largo +R.シュトラウス:アルプス交響曲 op.64 アラベラ・シュタインバッハー Arabella Steinbacher(ヴァイオリン)~ ミゲル・アンヘル・ゴメス=マルティネス Miguel Ángel Gómez-Martínez指揮スペイン放送交響楽団 Orquesta Sinfónica RTVE~ 2019年5月17日 マドリード、記念劇場 Teatro Monumentalから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ペピン Camille Pépin:ラニアケア(リヨン国立管およびリヨン音楽堂委嘱作、世界初演) +ハイドン:交響曲第103番 変ホ長調 Hob.I:103「太鼓連打」 +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 ニコライ・ルガンスキー(ピアノ)~ レナード・スラットキン指揮リヨン国立管弦楽団~ 2019年5月17日 リヨン、リヨン音楽堂から''生中継'' ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]] +アンドリーセン:リチェルカーレ +モーツァルト:フルート協奏曲第1番 ト長調 K.313 +ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」 イングリット・ヘールリンフス Ingrid Geerlings(フルート)~ グスターボ・ヒメノ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月17日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継'' ''03:00-06:00'' '''20.00-23.00''' [[RadioClassique]] +モーツァルト:フリーメイソンのための葬送音楽 ハ短調 K.477 +同:ピアノ協奏曲第20番 ニ短調 K.466 +ハイドン:交響曲第83番 ト短調 Hob.I:83「牝鶏」 +モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 ハ長調 K.467 レイフ・オヴェ・アンスネス(ピアノ)~ マシュー・トラスコット Matthew Truscott指揮マーラー室内管弦楽団~ 2019年5月17日 エヴィアン、グランジュ・オ・ラックから''生中継'' ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Vltava]]~ '''プラハの春音楽祭2019'''~ +ムソルグスキー: 交響詩「はげ山の一夜」 +バルトーク: ヴァイオリン協奏曲第1番 Sz.36 +リムスキー=コルサコフ: 交響組曲「シェエラザード」 作品35 リサ・バティアシュヴィリ(ヴァイオリン)~ アントニオ・パッパーノ指揮聖チェチーリア国立音楽院管弦楽団~ 2019年5月17日 プラハ、市公会堂内スメタナ・ホールより''生中継''~ ''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +パパイオアヌ Orestis Papaioannou:オマージュ―ニコス・スカルコッタスへのトリビュート(世界初演) +ベルク:ヴァイオリン協奏曲「ある天使への追憶に」 +スカルコッタス:36のギリシャ舞曲集(異版) 楊天堝(ヴァイオリン)~ ステファノス・ツィアリス Stefanos Tsialis指揮アテネ州立管弦楽団~ 2019年5月10日 アテネ、メガロン・コンサートホール ''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]] +ネフスキー Sergei Nevsky:18のエピソード(世界初演) +クルリャンスキー Dmitri Kourliandski:春の暴動 +ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 op.27 テオドール・クルレンツィス指揮SWR交響楽団~ 2019年5月5日 ケルン、フィルハーモニー ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]] +リンドベリ:パラーダ +プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第2番 ト短調 op.63 +シベリウス:交響曲第2番 ニ長調 op.43 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ スザンナ・マルッキ指揮ヘッセン放送交響楽団~ 2019年5月17日 フランクフルト、旧歌劇場大ホールから''生中継'' ''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[SR2]] +シュールホフ:新しい様式による組曲 op.37 +ブゾーニ:ピアノと管弦楽のためのロマンツェとスケルツォーソ ヘ短調 op.54 +ラヴェル:左手のためのピアノ協奏曲 ニ長調 +モーツァルト:交響曲第38番 ニ長調 K.504 キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~ ジョシュア・ワイラースタイン指揮ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月17日 ザールブリュッケン、コングレスハレから''生中継'' ''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]] +ベートーヴェン:交響曲第2番 ニ長調 op.37 +ヴァイル:4つのウォルト・ホイットマンの歌 +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 トーマス・ハンプソン(バリトン)~ マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団~ 2019年5月17日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継'' ''03:05-05:30'' '''20.05-22.30''' [[MDR]] +クリアー Sebastian Currier:ヴァイオリン協奏曲「イーサー」(欧州初演) +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 バイバ・スクリデ(ヴァイオリン)~ アンドリス・ネルソンス指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~ 2019年5月17日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウスから''生中継'' ''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]] ヴェルディ:レクイエム アンジェラ・ミード(ソプラノ)~ エンケレイダ・シュコザ(アルト)~ アントニオ・ポリ(テノール)~ エフゲニー・スタヴィンスキー(バス)~ RTÉフィルハーモニー合唱団~ ミケーレ・マリオッティ指揮アイルランド国立交響楽団~ 2019年5月17日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継'' ''03:30-05:40'' '''20.30-22.40''' [[RadioTre]] +チャイコフスキー:歌劇「エフゲニー・オネーギン」 op.24~第3幕のポロネーズ +同:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +プロコフィエフ:交響曲第5番 変ロ長調 op.100 [#cd6fc052] 庄司紗矢香(ヴァイオリン)~ ユーリー・テミルカーノフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~ 2019年5月17日 ローマ、パルコ・デッラ・ムジカから''生中継'' ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 エリザーベト・レオンスカヤ(ピアノ)~ トーマス・ダウスゴー指揮BBCスコティッシュ交響楽団~ 2019年5月17日 グラスゴー、市公会堂から''生中継'' ''08:00-'' '''20.00-''' [[RadioMECFM]] +ヴェーバー:クラリネット協奏曲第2番 変ホ長調 op.74 +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 クリスティアーノ・アルヴェシュ Cristiano Alves(クラリネット)~ イサーク・カラブチェフスキー指揮ペトロブラス交響楽団~ 2019年5月17日 リオデジャネイロ、市立劇場から''生中継'' ''08:00-'' '''20.00-''' [[TeatroColon]] +カマーニョ Roberto Caamaño:弦楽のための音楽 op.23 +モーツァルト:交響曲第29番 イ長調 K.201 +同:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165 +カマーニョ:マニフィカト op.20 Marisú Pavón(ソプラノ)~ マリアーノ・チャッチアリーニ指揮テアトロ・コロン歌劇場管弦楽団および合唱団~ 2019年5月17日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場から''生中継'' ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WWFM]] +ブラームス:ピアノ協奏曲第1番 ニ短調 op.15 +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 ドミニク・チェリ Dominic Cheli(ピアノ)~ ロッセン・ミラノフ指揮プリンストン交響楽団~ 2019年2月2,3日 プリンストン、リチャードソン音楽堂 ''10:00-12:30'' '''20.00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]] ヴェルディ:レクイエム アイリン・ペレス(ソプラノ)~ エリザベス・デショング(メゾソプラノ)~ ルネ・バーベラ(テノール)~ エリク・オーウェンス(バスバリトン)~ ミネソタ・コラール~ エドワード・ガードナー指揮ミネソタ管弦楽団~ 2019年5月17日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''13:00-14:17'' '''21.00-22.17''' [[KING-FM]] +メンデルスゾーン:序曲 ハ長調 op.101「トランペット」 +プーランク:シンフォニエッタ FP.141 +シエラ:カリブ狂詩曲 +ミヨー:バレエ音楽「世界の創造」 op.81 +ピアソラ:オブリビオン +ドヴォルザーク:家路 ジェームズ・カーター(サクソフォン)~ サラ・イオアンニデス指揮タコマ交響楽団~ 2019年4月20日 タコマ、パンテージ劇場 ''19:00-21:00'' '''20.00-22.00''' [[ABC]] +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +マーラー:交響曲第9番 ニ長調 アンドレアス・オッテンザマー(クラリネット)~ マーク・ウィッグルスワース指揮アデレード交響楽団~ 2019年5月10日 アデレード、タウン・ホール ''20:05-21:00'' '''13.05-14.00''' [[BR-KLASSIK]]~ Martin Mitterrutzner, Tenor; Gerold Huber, Klavier~ [[Mit Liedern von Franz Liszt, Benjamin Britten und Franz Schubert:https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-1752510.html]]~ Aufnahme vom 27. März 2019 im Konzertverein Ingolstadt ---- ←[[2019-05-17]] [[2019-05-19]]→