#author("2019-05-19T02:45:45+09:00","","") #author("2019-05-19T03:09:19+09:00","","") ** 2019-05-19 [#db5f0b80] ''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[TRM]] +スターリング R. Sterling:戴冠 Coronation +ガーシュウィン:サマータイム +ステッフェ:リパブリック讃歌 +讃美歌「輝く日を仰ぐとき」 +チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」 op.71~松林の踊り +ラフマニノフ:12のロマンス op.21~ここは素敵な場所 +ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26 +グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.82 +ルスナク Constantin Rusnac:アヴェ・マリア +R.シュトラウス:ホルン協奏曲第1番 変ホ長調 op.11 スタニスラフ・イズマイロフ Stanislav Izmailov(ヴァイオリン)~ エレーナ・ツァスタフナイア Elena Zastavnaia(ソプラノ)~ アレクサンドル・アファナシエフ Alexandr Afanasiev(ホルン)~ コンスタンティン・ルスナク&ティモシー・ウォーカー Timothy Walker&イリエ・ロティラ・クロイトル Ilie Rotia Croitoru指揮モルドヴァ国立キシナウ・フィルハーモニー交響楽団~ 2019年5月18日 キシナウ、モルドヴァ国立セルゲイ・ルンケヴィチ・フィルハーモニー・ホールから''生中継'' ''02:00-05:00'' '''10.00-13.00''' [[KUSC]] ヴェルディ:歌劇「ドン・カルロ」(全5幕) 配役:ラモン・バルガス(ドン・カルロ)~ プラシド・ドミンゴ(ロドリーゴ侯爵)~ アンナ・マリア・マルティネス(エリザベス・ド・ヴァロワ)~ アンナ・スミルノヴァ(エボリ公女)~ フェルッチョ・フルラネット(フィリッポ2世)~ モリス・ロビンソン(大審問官)~ リヴ・レッドパス(天の声)~ テイラー・レイヴン(テバルド)~ ジョシュア・ウィーカー(レルマ伯爵)~ ジェームズ・コンロン指揮ロサンゼルス・オペラ管弦楽団および合唱団~ 2018年9月22日 ロサンゼルス、ドロシー・チャンドラー・パビリオン ''02:00-05:30'' '''19.00-22.30''' [[RadioTre]] ヴェルディ:歌劇「アイーダ」(全3幕) 配役:ロベルタ・マンテーナ(アイーダ)~ フランチェスコ・メリ(ラダメス将軍)~ マッティア・デンティ(エジプト王)~ ロベルト・フロンターリ(アモナスロ)~ リッカルド・ザネッラート(ランフィス)~ イレーネ・ロバーツ(アムネリス)~ ロザンナ・ロ・グレコ(大祭司)~ アントネッロ・チェロン(使者)~ リッカルド・フリッツァ指揮フェニーチェ劇場管弦楽団および合唱団~ 2019年5月18日 ヴェネツィア、フェニーチェ劇場から''生中継'' ''02:05-04:30'' '''19.05-21.30''' [[DeutschlandRadio]] モニューシコ:歌劇「パリア」(全3幕) 配役:イヴォナ・ソボトカ(ソプラノ)~ ロベルト・イェツィエルスキ(バス)~ ユーリー・ホロデツキ(テノール)~ シモン・コマサ(バリトン)~ トマーシュ・ワルミヤク(テノール)~ バルトシュ・ミハウォフスキ指揮ワルシャワ国立歌劇場合唱団~ ウカーシュ・ボロヴィチ指揮ポズナニ・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年4月12日 ポズナニ、アダム・ミツキエーヴィチ大学 ''02:20-05:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] エナ Emil August Enna:歌劇「クレオパトラ」 op.6(全3幕) 配役:エリザーベト・ドライズィヒ(クレオパトラ)~ マグヌス・ヴィグリウス(ハールマキ)~ ラース・メラー(ゼパ)~ ルスラーナ・コヴァル(ハルミオン)~ イェンス・ボーヴェ(シャファ)~ キルステン・グレンフェルト(イラス)~ ユスケ・オペラ合唱団 Den Jyske Operas Kor~ ヨアヒム・グスタフソン指揮オーデンセ交響楽団~ 2019年4月12日 オーデンセ、コンサートホール ''02:30-06:00'' '''18.30-22.00''' [[BBC3]] ベル Iain Bell:歌劇「切り裂きジャック―ホワイトチャペルの女たち」(全2幕) 配役:ナターリア・ロマニフ(ソプラノ/メアリー・ケリー)~ ジョセフィン・バーストフ(ソプラノ/モー)~ ジャニス・ケリー(ソプラノ/ポリー・ニコルズ)~ メアリー・マクローリン(メゾソプラノ/アニー・チャップマン)~ スーザン・ブロック(ソプラノ/リズ・ストライド)~ レスリー・ギャレット(ソプラノ/キャサリン・エドウズ)~ ウィリアム・モーガン(テノール/作家)~ アレックス・オッターバーン(バリトン/スキッビー)~ アラン・オーピー(バリトン/病理学者)~ ロバート・ヘイワード(バスバリトン/警察署長)~ ニッキー・スペンス(テノール/ジョニー・ストロング警部補)~ ジェームズ・クレヴァートン(バリトン/写真家)~ ポール・シーハン(バリトン/検死官)~ マイケル・バーク(バリトン/群衆の中の男)~ アシラ・フォスター・ノーティス(黙役/おしゃべり屋)~ マーティン・ブラビンズ指揮イングリッシュ・ナショナル・オペラ管弦楽団および合唱団~ 2019年4月12日 ロンドン、コロシアム劇場 ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[FranceMusique]] +ドビュッシー:版画 +ショパン:幻想ポロネーズ 変イ長調 op.61 +同:バラード第3番 変イ長調 op.47 +同:バラード第4番 ヘ短調 op.52 +ラフマニノフ:前奏曲ニ長調 op.23-4 +同:前奏曲ハ短調 op.23-7 +同:前奏曲ロ短調 op.32-10 +同:ピアノ・ソナタ第2番 変ロ短調 op.36 ジャン=ポール・ガスパリアン(ピアノ)~ 2019年3月8日ライブ リヨン、サル・モリエール収録 ''03:00-06:00'' '''19.00-22.00''' [[LyricFM]] プッチーニ:歌劇「蝶々夫人」(全3幕) 配役:セリーヌ・バーン(蝶々さん)~ ジュリアン・ハバード(ピンカートン中尉)~ ブレット・ポレガート(シャープレス領事)~ ドレーン・カラン(ボンゾ)~ ニーヴ・オサリヴァン(ケート・ピンカートン)~ ブレンダン・コリンズ(ヤマドリ公爵)~ ロバート・マカリスター(勅使)~ ケヴィン・ネヴィル(ゴロー)~ コーマック・ローラー(ヤクシデ)~ ブリージ・ニー・ギャラガン(蝶々さんの母)~ マーガレット・ブリッジ(蝶々さんの叔母)~ ジャック・マニング(蝶々さんの子供)~ シネイド・ヘイズ Sinead Hayes指揮アイリッシュ・ナショナル・オペラ管弦楽団および合唱団~ 2019年3月28日 ダブリン、ボード・ガイス・エナジー劇場 ''03:04-06:00'' '''20.04-23.00''' [[RBB]] +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第4番 ト長調 op.58 +ニールセン:交響曲第4番 op.29「滅ぼし得ざるもの」 マルティン・ヘルムヒェン(ピアノ)~ アンドリュー・マンゼ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2019年5月3日 ベルリン、フィルハーモニー ''03:15-07:00'' '''20.15-24.00''' [[Klara]] +ラフマニノフ:幻想曲「岩」 op.7 +デュティユー:夢の大時計 +ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲 +スクリャービン:交響曲第4番 op.54「法悦の詩」 カトリーン・バールツ Katrien Baerts(ソプラノ)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮ブリュッセル・フィルハーモニック~ 2019年5月18日 ブリュッセル、フラジェから''生中継'' ''04:00-06:00'' '''16.00-18.00''' [[RadioCulturaFM]] +ブリテン(C.マシューズ編):ヴァイオリンとヴィオラのための二重協奏曲 ロ短調 +ブルックナ-:交響曲第6番 イ長調 ルース・キリウス Ruth Killius(ヴィオラ)~ トーマス・ツェートマイアー(ヴァイオリン)指揮サンパウロ交響楽団~ 2019年5月16日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''04:30-06:00'' '''21.30-23.00''' [[DeutschlandRadio]] +クシェネク:交響曲「パラス・アテネ」 op.137 +同:管弦楽のための「トリックと些事 Tricks and Trifles」 +同:大管弦楽のためのポプリ op.54 カール=ハインツ・シュテッフェンス指揮ラインラント=プファルツ州立フィルハーモニー管弦楽団 ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +ドヴォルザーク:交響詩「水の精」 op.107 +バーバー:チェロ協奏曲 イ短調 op.22 +ドヴォルザーク:交響曲第8番 ト長調 op.88 アリサ・ワイラースタイン(チェロ)~ アラン・ギルバート指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2018年3月17日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール ''09:00-11:30'' '''20.00-22.30''' [[WCRB]] +ハービソン:管弦楽のためのフォックストロット「ギャツビーへの追憶」 +ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ヘ短調 op.1 +プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋) ギャリック・オールソン(ピアノ)~ 謙=ダヴィッド・マズア指揮ボストン交響楽団~ 2018年10月20日 ボストン、シンフォニー・ホール ''18:00-19:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]]~ ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」~ グスターボ・ヒメノ指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年5月19日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールより''生中継'' ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[CatalunyaMusica]] +ショスタコーヴィチ:バレエ組曲第1番 +サントコフスキー Fabià Santcovsky:三味線協奏曲(世界初演) +プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋) 吉田兄弟(三味線)~ 大野和士指揮カタルーニャ州立バルセロナ交響楽団~ 2019年5月19日 バルセロナ、ラウディトリから''生中継'' ''18:30-20:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]] +ハイドン:交響曲第41番 ハ長調 Hob.I:41 +シューマン:暁の歌 op.133 +同:序奏と協奏的アレグロ op.134 +同:交響曲第3番 変ホ長調 op.97「ライン」 クリスティアン・ツァハリアス(ピアノ)指揮マドリード州立管弦楽団および合唱団 Orquesta y Coro de la Comunidad de Madrid~ 2019年3月25日 マドリード、国立音楽堂 ''19:36-22:00'' '''12.36-15.00''' [[BartokRadio]] ベートーヴェン: ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 アンドラーシュ・シフ(ピアノ)~ アンドラーシュ・コーロディ指揮ハンガリー放送交響楽団~ 1977年5月16日 ブダペスト、チェペル労働会館~ '''Bravissimo! 2曲目''' ---- ←[[2019-05-18]] [[2019-05-20]]→