#author("2019-06-09T23:17:05+09:00","","") #author("2019-06-10T07:36:56+09:00","","") ** 2019-06-10 [#a51f76f4] &size(16){聖霊降臨祭月曜日 Pfingstmontag (ドイツの祝日)}; ''00:00-02:00'' '''12.00-14.00''' [[RadioMECFM]] +ゴンザーガ Chiquinha Gonzaga:サウダーヂ +同:カルロス・ゴメス +マルティネス Marianna Martines:交響曲 ハ長調 ++Allegro con spirito ++Andante ma non troppo ++Allegro spiritoso +スマイス:歌劇「掌帆手」~序曲 +メンデルスゾーン=ヘンゼル:序曲 ハ長調 +ファラン:交響曲第3番 ト短調 op.36 Priscila Bomfim指揮ブラジル交響楽団~ 2019年3月26日 リオデジャネイロ、市立劇場 ''02:00-03:30'' '''12.00-13.30''' [[RadioUNAM]] +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 +エルガー:交響曲第1番 変イ長調 op.55 レオナルド・エルシェンブロイヒ(チェロ)~ シルヴァン・ガサンソン指揮メキシコ国立自治大学フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年6月8日 メキシコシティ、メキシコ国立自治大学内ネツァワルコヨトル・ホール ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WOSU]] +ベイツ:オーディトリアム +モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626 アレクサンドラ・ノヴァコフスキ(ソプラノ)~ ハンナ・ルートヴィヒ(メゾソプラノ)~ ロイ・ヘージ(テノール)~ アダム・キオッファーリ(バスバリトン)~ ロッセン・ミラノフ指揮コロンバス交響楽団および合唱団~ 2019年3月29,30日 コロンバス、オハイオ劇場 ''02:00-04:00'' '''13.00-15.00''' [[WRTI]] +エルガー:ヴァイオリン協奏曲 ロ短調 op.61 +チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64 ニコライ・セプス=スナイダー(ヴァイオリン)~ ステファヌ・ドゥネーヴ指揮フィラデルフィア管弦楽団~ 2019年5月2-4日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''02:05-04:00'' '''19.05-21.00''' [[BR-KLASSIK]] +武満徹:フロム・ミー・ホワット・ユー・コール・タイム +バッハ(エルガー編):幻想曲とフーガ ハ短調 BWV537 +バッハ(ヴェーベルン編):音楽の捧げもの BWV1079~6声のリチェルカーレ シモーネ・ルビノ(パーカッション)~ ダンカン・ウォード指揮ミュンヘン放送管弦楽団~ 2019年5月24日 ミュンヘン、バイエルン放送局 ''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +モーツァルト:交響曲第35番 ニ長調 K.385「ハフナー」 +ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19 +シューベルト:交響曲第1番 ニ長調 D82 デヤン・ラジッチ(ピアノ)~ ヤン・ウィレム・デ・フリエンド指揮中部ドイツ放送交響楽団~ 2018年4月15日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウス ''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[RTSI]] '''[[Prima fila:https://www.rsi.ch/palinsesto/#]]'''~ '''[[Ludwig van Festival:https://www.luganolac.ch/it/ludwig-van-festival]]''' -ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調op.125 -M.カーゲル:「ルートヴィヒ・ファン ludwig van」からのインプロビゼーション ※楽章の前に挿入 -%%M.カーゲル:「ルートヴィヒ・ファン ludwig van」からのインプロビゼーション ※楽章の前に挿入%% スイス・イタリア語放送合唱団 Cori della Svizzera italiana~ スイス・イタリア語放送管弦楽団 Orchestra della Svizzera italiana~ 指揮:マルクス・ポシュナー Markus Poschner~ 以下の合唱団から~ Coro delle Rocce, Coro Luganese, Coro operistico di Mendrisio, Coro Polifonico Benedetto Marcello Mendrisio, Coro Polifonico Santa Teresa Lugano-Viganello, Coro Santo Stefano Tesserete, Coro Tersicore Lugano, Coro Val Genzana Massagno, Ensemble Thalìa - Associazione Music for Choirs, Gruppo Vocale Cantemus, Coro Lauretano Lugano, I Vus da Canöbia~ 2019-06-09 ルガーノ芸術センター LAC, Sala Teatroから''生中継'' ※建物前ベルナルディーノ・ルイーニ広場 Piazza Bernardino Luiniでの開催は中止か? ''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Nordwestradio]] ベートーヴェン:荘厳ミサ曲 ニ長調 op.123 シモーネ・シュナイダー(ソプラノ)~ ゲルヒルト・ロンベルガー(アルト)~ ベンジャミン・ユレット(テノール)~ ラインハルト・ハーゲン(バス)~ コレギウム・ヴォカーレ・ヘント~ キジアーナ音楽院合唱団 Coro dell' Accademia Chigiana~ フィリップ・ヘレヴェッヘ指揮シャンゼリゼ管弦楽団~ 2010年8月25日 フェルデン、フェルデン大聖堂 ''04:00-06:00'' '''14.00-16.00''' [[MinnesotaPublicRadio]] +モーツァルト:歌劇「ドン・ジョヴァンニ」 K.527~序曲 +同:ヴァイオリンとヴィオラのための協奏交響曲 変ホ長調 K.364 +同:交響曲第38番 ニ長調 K.504「プラハ」 Steven Copes(ヴァイオリン)~ Hyobi Sim(ヴィオラ)~ セントポール室内管弦楽団~ 2019年6月9日 セントポール、オードウェイ・コンサートホールから''生中継'' ''04:00-'' '''15.00-''' [[DSOLive:https://www.dso.org/live.aspx]] +パーマー Juliet Palmer:油と水(世界初演) +ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43 +バルトーク:管弦楽のための協奏曲 Sz.116 小曽根真(ピアノ)~ レナード・スラットキン指揮デトロイト交響楽団~ 2019年6月9日 デトロイト、オーケストラ・ホールから''生中継'' ''04:30-06:00'' '''21.30-23.00''' [[RadioTre]] +ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 op.95「新世界より」 +ロータ:交響的バレエ「道」 +同:映画音楽「オーケストラ・リハーサル」 ++Risatine Maliziose ++ギャロップ リッカルド・シャイー指揮ミラノ・スカラ座フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年6月9日 ミラノ、スカラ座から''生中継'' ''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[Iowa Public Radio]] +ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲 +コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」によるシンフォニック・ダンス +レスピーギ:交響詩「ローマの松」 P.141 フィリップ・クイント(ヴァイオリン)~ ジョセフ・ジュンタ指揮デモイン交響楽団~ 2019年5月18日 デモイン、市民センター ''07:00-09:00'' '''18.00-20.00''' [[WMHT]] +ヴォーン=ウィリアムズ:ヴィオラ、合唱と管弦楽のための組曲「野の花」 +パターソン Robert Paterson:ホイットマンのアメリカ +同:新しき大地 フィリップ・ペイトン Philip Payton(ヴィオラ)~ ケイトリン・リンチ Caitlin Lynch(ソプラノ)~ チャド・ソローン Chad Sloan(バリトン)~ ラリー・パイン Larry Pine(ナレーション)~ オールバニ・プロ・ムジカ~ ケント・トライトル Kent Tritle指揮アメリカン・モダン・オーケストラ~ 2018年6月16日 サラトガ、アーサー・ザンケル・ミュージック・センター ''08:00-10:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioCulturaFM]] +ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~前奏曲 +バルトーク:ピアノ協奏曲第3番 Sz.119 +ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 op.73 シモン・トルプチェスキ(ピアノ)~ クリスチャン・マチェラル指揮サンパウロ交響楽団~ 2019年6月6日 サンパウロ、サラ・サンパウロ ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WGUC]] +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219「トルコ風」 +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 ティモシー・リーズ Timothy Leeds(ヴァイオリン)~ ルイ・ラングレ指揮シンシナティ交響楽団~ 2019年5月10,11日 シンシナティ、音楽ホール ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[NashvillePublicRadio]] +ベートーヴェン:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.61 +J.アダムズ:和声学 ジェームズ・エーネス(ヴァイオリン)~ ジャンカルロ・ゲレーロ指揮ナッシュヴィル交響楽団~ 2018年10月4-7日 ナッシュヴィル、スカマホン・シンフォニー・センター ''11:00-13:00'' '''19.00-21.00''' [[KUSC]] +ガーシュウィン:キューバ序曲 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +同:高雅にして感傷的なワルツ +ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」 エレーヌ・グリモー(ピアノ)~ リオネル・ブランギエ指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック~ 2019年3月28-31日 ロサンゼルス、ウォルト・ディズニー・コンサートホール ''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]] '''Studiokonzert in der Region: Neunkirchen''' +ルトスワフスキ: 弦楽のための序曲 +プロコフィエフ: 交響曲第1番 ニ長調 op.25 「古典」 +ショパン: ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21 +ベートーヴェン: 交響曲第4番 変ロ長調 op.60 Pf. カティア・ブニアティシヴィリ Khatia Buniatishvili~ ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団Deutsche Radio Philharmonie Saarbrücken Kaiserslautern~ 指揮:アリエル・ズッカーマン Ariel Zuckermann~ 2011年1月28日 ノインキルヘン Neunkirchen、クレプスベルク・ギムナジウム Gymnasium am Krebsberg ---- ←[[2019-06-09]] [[2019-06-11]]→