#author("2020-06-13T14:53:19+09:00","","")
#author("2020-06-14T14:47:12+09:00","","")
** 2020-06-13 [#ye14c006]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[KlassikaRaadio]]
+モーツァルト:セレナード第6番 ニ長調 K.239
+A.マルチェッロ:オーボエ協奏曲 ニ短調
+フランセ:ファゴットと弦楽のためのディヴェルティスマン
+ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲

グイド・グアランディ Guido Gualandi(オーボエ)~
ペーテル・サラプー Peeter Sarapuu(ファゴット)~
イヴァン・ブラガド・ポヴェダ Iván Bragado Poveda(ハープ)~
エストニア国立交響楽団~
2020年6月12日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''01:00-03:10'' '''19.00-21.10''' [[Latvijas3]] '''[[Tiešraide no Lielās ģildes:https://klasika.lsm.lv/lv/lr/arhivs?channel=3&y=2020&m=6&d=12]]'''~
'''[[MOCARTA MAZĀ NAKTSMŪZIKA VASARAS VAKARĀ:https://www.lnso.lv/post/mocarta-maza-naktsmuzika-vasaras-vakara]]'''
+モーツァルト:セレナード第13番 ト長調 K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」
+ブラームス:セレナード第2番 イ長調 op.16
+ケニンシュ Talivaldis Ķeniņš:交響曲第1番
+ストラヴィンスキー:ピアノと管楽器のための協奏曲

レイニス・ザリンシュ Reinis Zariņš(ピアノ)~
ラトビア国立交響楽団 Latvijas Nacionālais simfoniskais orķestris~
指揮:グンティス・クズマ Guntis Kuzma(1.2.)~
指揮:アンドリス・ポガ Andris Poga(3.4.)~
2020年6月12日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継''

''02:00-03:00'' '''19.00-20.00''' [[hr2]]
+グリーグ:組曲「ホルベアの時代より」 op.40
+マルティヌー:オーボエ協奏曲 H.353
+バツェヴィチ:弦楽のための協奏曲

ホセ・ルイス・ガルシア・ベガラ José Luis García Vegara(オーボエ)~
ルート・ラインハルト指揮ヘッセン放送交響楽団~
2020年6月12日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホールから''生中継'' ※非公開

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]
+ピョユン Turgut Pöğün:道 Yol
+ザベル Albert Zabel:ハープ協奏曲 ハ長調 op.35
+チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

アレクサンドル・ボルダチェフ Alexander Boldachev(ハープ)~
ナターリア・ポノマルチュク Natalia Ponomarchuk指揮トルコ大統領府交響楽団~
2019年12月6日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホール

''02:30-04:55'' '''19.30-21.55''' [[ORF]]
+ハイドン:交響曲第103番変ホ長調「太鼓連打」(1795)
+プーランク:オルガン協奏曲ト短調FP.93(1938)
+シベリウス:交響曲第3番ハ長調op.52(1907)

Org. オリヴィエ・ラトリー Olivier Latry~
ウィーンORF放送交響楽団 ORF Radio-Symphonieorchester Wien~
指揮:コルネリウス・マイスター Cornelius Meister~
2015-05-31 ウィーン楽友協会大ホール Großen Musikvereinssaal in Wien

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+アイディッチ Alojz Ajdič:ファタ・モルガナ
+ペルト:フラトレス
+ロドリーゴ:アランフエス協奏曲 ニ長調
+ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 op.93

マク・グルギッチ Mak Grgić(ギター)~
イ・テジュン Tae Jung Lee指揮マリボール国立歌劇場交響楽団~
2017年5月27日 マリボール、ユニオン・ホール

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[NDR]] '''[[NDR Elbphilharmonie Orchester:https://www.ndr.de/ndrkultur/epg/Live-im-Radio-Urbanski-Gerstein,sendung1043714.html]]'''~
'''[[Urbański & Gerstein:https://www.ndr.de/orchester_chor/elbphilharmonieorchester/konzerte/Urbanski-Gerstein,urbanski354.html]]'''
+ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲
+ペンデレツキ:古風な様式による3つの小品
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」
+ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.19

アナエル・トゥレット Anaëlle Tourret(ハープ)~
キリル・ゲルシュタイン Kirill Gerstein(ピアノ)~
クシシュトフ・ウルバンスキ Krzysztof Urbański指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団 NDR Elbphilharmonie Orchester~
2020年6月12日 ハンブルク、北ドイツ放送ロルフ・リーバーマン・スタジオ Rolf-Liebermann-Studio des NDRから''生中継'' ※非公開

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR]]
+バッハ:トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
+シャイン:主なる神よ、我汝を讃え奉る
+同:イスラエルの泉
+シュッツ:宗教的合唱曲集1648年(抜粋)
+バッハ:ミサ曲 ヘ長調 BWV233
+メンデルスゾーン:我らに平安を与え給え

ウルリヒ・ベーメ Ullrich Böhme(オルガン)~
シュテファン・アルトナー Stefan Altner(オルガン/通奏低音オルガン)~
ゲルリンデ・ゼーマン(ソプラノ)~
アーニャ・ビンケンシュタイン(ソプラノ)~
シュテファン・カーレ(アルト)~
マルクス・ブルッチャー(テノール)~
ロベルト・ポーラース(テノール)~
イ・グヌク(バス)~
ライプツィヒ・トマス教会合唱団 Thomanerchor Leipzig~
ゴットホルト・シュヴァルツ指揮ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団~
2018年6月8日 ライプツィヒ、トマス教会

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] '''[[Konzert:https://www.deutschlandfunkkultur.de/die-dresdner-philharmonie-unter-marek-janowski-von-haydn-zu.1091.de.html?dram:article_id=478279]]'''~
'''[[Dreimal live im Radio:https://www.dresdnerphilharmonie.de/philzuhoeren]]'''
+ハイドン:交響曲第84番 変ホ長調 Hob.I:84
+ヒンデミット:12独奏楽器のための室内音楽第1番 op.24-1
+同:オブリガート付きチェロと10独奏楽器のための室内音楽第3番 op.36-2
+ヒンデミット:室内音楽第1番(12独奏楽器のための) op.24-1
+同:室内音楽第3番(オブリガート・チェロと10独奏楽器のための) op.36-2
+ハイドン:交響曲第83番 ト短調 Hob.I:83「牝鶏」

ヴォルフガング・エマヌエル・シュミット(チェロ)~
マレク・ヤノフスキ指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団~
2020年6月12日 ドレスデン、文化宮殿から''生中継''
ヴォルフガング・エマヌエル・シュミット Wolfgang Emanuel Schmidt(チェロ)~
マレク・ヤノフスキ Marek Janowski指揮ドレスデン・フィルハーモニー管弦楽団 Dresdner Philharmonie~
2020年6月12日 ドレスデン、文化宮殿 Kulturpalast Dresdenから''生中継'' ※非公開

''03:05-04:15'' '''20.05-21.15''' [[YouTube_Concertgebouworkest:https://www.youtube.com/channel/UCG_xCloLaV2TvXtKOCH-lSA]] '''[[LIVE - Concertgebouworkest & Lucie Horsch - All-Baroque programme:https://www.youtube.com/watch?v=w0Q19IAFAMk]]'''~
'''[[vrijdag 12 juni, 20.15 uur - live:https://www.concertgebouworkest.nl/nl/kijk-en-luister]]'''
+ヘンデル:王宮の花火の音楽HWV351
+ヴィヴァルディ:リコーダー協奏曲ハ長調RV433
+J.S.バッハ:管弦楽組曲ニ長調BWV1068

Rec. ルーシー・ホルシュ Lucie Horsch~
ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 Koninklijk Concertgebouworkest~
指揮:トン・コープマン Ton Koopman~
2020-06-12 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホールから''生中継'' ※非公開

''03:30-04:30'' '''20.30-21.30''' [[RadioTre]]
+ブラームス:悲劇的序曲 ニ短調 op.81
+同:交響曲第1番 ハ短調 op.68

ダニエーレ・ガッティ指揮ミラノ・フィルハーモニー管弦楽団~
2019年10月26日 ミラノ、ヴェルディ音楽院

''03:30-05:30'' '''19.30-21.30''' [[LyricFM]]
+グノー:聖チェチーリアのための荘厳ミサ曲
+同:歌劇「ロメオとジュリエット」(抜粋)
+同:オラトリオ「死と生」~裁き手
+同:マリオネットの葬送行進曲
+同:ガリア
+同:アヴェ・マリア
+同:歌劇「ファウスト」(抜粋)

シニード・キャンベル=ウォレス Sinéad Campbell-Wallace(ソプラノ)~
アンドリュー・ギャヴィン Andrew Gavin (テノール)~
パドライック・ローワン Padraic Rowan(バス)~
アワ・レディース・コラール・ソサイェティ Our Lady's Choral Society~
プロニシアス・オドゥイン Proinnsías Ó Duinn指揮アイルランド放送コンサート管弦楽団~
2018年6月17日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホール

''04:30-05:40'' '''21.30-22.40''' [[YouTube_Het Concertgebouw:https://www.youtube.com/user/concertgebouw]] '''[[LIVE: Vioolsonates van J.S. Bach - Noriko Amano & Sayuri Yamagata:https://www.youtube.com/watch?v=4jJcaNmYjOE]]'''~
'''[[Pearls in Baroque speelt Bachs sonates voor viool en klavecimbel:https://www.concertgebouw.nl/concerten/pearls-in-baroque-speelt-bachs-sonates-voor-viool-en-klavecimbel/12-06-2020/van=2020-06-12]]'''
+ダングルベール:[[シャンボニエール氏のトンボー Tombeau de Mr. de Chambonnières:https://youtu.be/4jJcaNmYjOE?t=345]]
+J.S.バッハ:[[ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番ホ長調BWV1016:https://youtu.be/4jJcaNmYjOE?t=663]]
+J.S.バッハ:[[ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第6番ト長調BWV1019:https://youtu.be/4jJcaNmYjOE?t=1788]]
+J.S.バッハ:[[ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番ハ短調BWV1017:https://youtu.be/4jJcaNmYjOE?t=3043]]
+(アンコール)J.S.バッハ:[[ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第2番イ長調BWV1015〜I. Dolce:https://youtu.be/4jJcaNmYjOE?t=3989]]

[[PEARLS IN BAROQUE:https://norikoamano.com/cd-pearls-in-baroque/]]:~
Vn. 山縣さゆり~
Cem. 天野乃里子~
2020-06-13 アムステルダム、コンセルトヘボウ小ホールから''生中継''

''08:00-11:00'' 19.00-22.00 [[WBNI]]
+コダーイ:組曲「ハーリ・ヤーノシュ」
+バーバー:ノックスヴィル 1915年の夏
+ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」

Laurence Kaptain, cimbalom~
Janice Chandler Eteme, soprano~
Andrew Constantine指揮フォートウェイン・フィルハーモニック ~
2015年11月21日 Embassy Theatre 

''10:00-12:30'' '''20:00-22.30''' [[MinnesotaPublicRadio]]

 %%マーラー:交響曲第9番 ニ長調%%~

%%オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団%%~
%%2020年6月12日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''%%

+シベリウス: 交響曲第6番 ニ短調 Op.104
+同: 交響曲第7番 ハ長調 Op.105
+マーラー: 交響曲第1番 ニ長調

指揮: オスモ・ヴァンスカ Osmo Vänskä ~
ミネソタ管弦楽団 Minnesota Orchestra ~
2015年6月5日 オーケストラ・ホール, ミネアポリス Orchestra Hall

''19:00-'' [[カーテンコール:https://curtaincall.media/]] '''[[#山響ライブ 第1弾:https://curtaincall.media/yamakyo.html]]'''
+J.ウィリアムズ:オリンピック・ファンファーレ
+ブルックナー:正しき者の唇は知恵を語る WAB30
+H.リンドバーガー編:セルからモースへの結婚行進曲
+同:悪魔のギャロップ
+R.シュトラウス:13管楽器のためのセレナード ニ長調 op.7
+チャイコフスキー:弦楽のためのセレナード ハ長調 op.48
+シベリウス:アンダンテ・フェスティーヴォ ト長調 JS.34b

阪 哲朗&村川千秋指揮山形交響楽団~
2020年6月13日 山形、山形テルサホールから''生中継'' ※非公開

''23:00-1:00'' 10.00-12.00 [[WDPR]]
+コープランド:アパラチアの春
+モーツァルト:ピアノ協奏曲第21番 K.467
+ベートーヴェン:交響曲第6番「田園」

Gavin George (ピアノ)~
Neal Gittleman指揮デイトン・フィルハーモニック ~
2020年2月21日 Schuster Center, Dayton

----
←[[2020-06-12]] [[2020-06-14]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS