#author("2020-07-25T22:53:08+09:00","","") #author("2020-07-25T23:04:20+09:00","","") ** 2020-07-26 [#m125b721] ''00:00-04:33'' '''17.00-21.33''' [[BartokRadio]] ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」(全3幕) 配役:カール・リッダーブッシュ(バリトン/ハンス・ザックス)~ ハンス・ゾーティン(バス/ファイト・ポグナー)~ ヘリベルト・シュタインバッハ(テノール/クンツ・フォーゲルゲザンク)~ ヨーゼフ・デーネ(バスバリトン/コンラート・ナハティガル)~ クラウス・ヒルテ(バス/ジクストゥス・ベックメッサー)~ ゲルト・ニーンシュテット(バス/フリッツ・コートナー)~ ロベルト・リカ(テノール/バルタザール・ツォルン)~ ヴォルフ・アッペル(テノール/ウルリヒ・アイスリンガー)~ ノルベルト・オルト(テノール/アウグスティン・モーザー)~ ハインツ・フェルトホーフ(バス/ヘルマン・オルテル)~ ハルトムート・バウアー(バス/ハンス・シュヴァルツ)~ ニコラウス・ヒッレブラント(バス/ハンス・フォルツ)~ ジーン・コックス(テノール/ヴァルター・フォン・シュトルツィンク)~ ハンネローレ・ボーデ(ソプラノ/エーファ)~ アンナ・レイノルズ(メゾソプラノ/マグダレーナ)~ ベルント・ヴァイクル(バスバリトン/夜警) シルヴィオ・ヴァルヴィーゾ指揮バイロイト祝祭管弦楽団および合唱団~ 1974年7,8月 バイロイト、祝祭劇場 ''01:05-05:00'' '''18.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]] ワーグナー: 序夜及び三日間の舞台祝祭劇 「ニーベルングの指環」~序夜 「ラインの黄金」 (全1幕4場) 配役: ヴォルフガング・コッホ(バリトン/ヴォータン)~ ダニエル・シュムッツハルト(バリトン/ドンナー)~ ローター・オディニウス(テノール/フロー)~ ジョン・ダザク(テノール/ローゲ)~ アルベルト・ドーメン(バリトン/アルベリヒ)~ アンドレアス・コンラート(テノール/ミーメ)~ ヴィルヘルム・シュヴィンクハマー(バス/ファーゾルト)~ アンドレアス・ヘール(バス/ファーフナー)~ クラウディア・マーンケ(メゾソプラノ/フリッカ)~ アリソン・オークス(ソプラノ/フライア)~ ナディーネ・ヴァイスマン(アルト/エールダ)~ ミレッラ・ハーゲン(ソプラノ/ヴォークリンデ)~ ジュリア・ルティリアーノ(ソプラノ/ヴェルグンデ)~ アンナ・ラプコフスカヤ(アルト/フロースヒルデ)~ キリル・ペトレンコ指揮バイロイト祝祭管弦楽団~ 2015年7月27日 バイロイト祝祭劇場 ''02:00-05:00'' '''19.00-22.00''' [[SRP2]] ルーセンベリ Hilding Rosenberg:歌劇「至福の島」(全4幕) 配役:Gunnar Lundberg(アストルフ)~ Margareta Hallin(フェリシア)~ Busk Margit Jonsson(ゼフィル)~ Margareta Bergström(アネモティス)~ Barbro Ericson(ニュクス)~ Barbro Ericson(ペリバノウ)~ Sigurd Björling(時代)~ Erik Saedén(老いたフローリオ)~ Sonja Norin(若さの叡智)~ Christina Gorne(ナイチンゲール)~ Olle Sivall(モプソス)~ Arne Ohlson(案内人)~ Sven-Erik Jacobsson(堂守) スティグ・ヴェステルベリ Stig Westerberg指揮スウェーデン王立歌劇場管弦楽団および合唱団~ 1962年10月25日 ストックホルム、スウェーデン王立歌劇場 ''02:00-06:00'' '''19.00-23.00''' [[NL_Radio4]] ツェムリンスキー:歌劇「フィレンツェの悲劇」(全1幕) 配役:ニコライ・シュコフ(グイド・バルディ)~ ジョン・ランドグレン(シモーネ)~ アウシュリーネ・シュトゥンダイテ(ビアンカ)~ マルク・アルブレヒト指揮ネーデルラント・フィルハーモニー管弦楽団~ 2017年11月16日 アムステルダム、オランダ国立歌劇場 ''02:05-06:00'' '''19.05-23.00''' [[DeutschlandRadio]] スポンティーニ:歌劇「ホーエンシュタウフェンのアグネス」(全3幕) 配役:マルグレーテ・フレドハイム(ソプラノ/ライン宮中伯夫人イルメンガルド)~ クローディア・ソロキナ(ソプラノ/イルメンガルドの娘アグネス)~ マーテ・ソールヨム=ナジ(バリトン/ホーエンシュタウフェン家のハインリヒ6世)~ トッド・ヴィランダー(テノール/ハインリヒの弟フィリップ)~ ユーリー・バトゥコフ(バリトン/ブラウンシュヴァイクのハインリヒ獅子公)~ ベルンハルト・ベルヒトルド(テノール/獅子公の息子ハインリヒ)~ シヤブレラ・ンターレ(バリトン/フランス王フィリップ=オーギュスト)~ カハデル・シャヴィーゼ(バス/マインツ大司教)~ イェルク・ラートマン(テノール/獅子公の息子テオバルト)~ エルフルト歌劇場合唱団 Opernchor des Theaters Erfurt~ ゾイ・ツォカノウ Zoi Tsokanou指揮エルフルト・フィルハーモニー管弦楽団 Philharmonisches Orchester Erfurt~ 2018年6月3日 エルフルト、エルフルト歌劇場 ''02:30-06:30'' '''18.30-22.30''' [[BBC3]] '''[[BBC Proms:https://www.bbc.co.uk/programmes/m000l7m3]]''' '''[[Proms 2013 Prom 15:https://www.bbc.co.uk/events/evdn3d]]''' ワーグナー:楽劇「ヴァルキューレ」(全3幕) 配役:ブリン・ターフェル(バスバリトン/ヴォータン)~ サイモン・オニール(テノール/ジークムント)~ アーニャ・カンペ(ソプラノ/ジークリンデ)~ エリック・ハーフヴァーソン(バス/フンディング)~ ニナ・シュテンメ(ソプラノ/ブリュンヒルデ)~ エカテリーナ・グバノヴァ(メゾソプラノ/フリッカ)~ ソーニャ・ミューレック(ソプラノ/ゲルヒルデ)~ カローラ・ヘーン(ソプラノ/オルトリンデ)~ イヴォンヌ・フックス(メゾソプラノ/ヴァルトラウテ)~ アナイク・モレル(メゾソプラノ/シュヴェルトライテ)~ スーザン・フォスター(ソプラノ/ヘルムヴィゲ)~ リーン・サンデル=パンタレオ(メゾソプラノ/ジークルーネ)~ アンナ・ラプコフスカヤ(メゾソプラノ/グリムゲルデ)~ シモーネ・シュレーダー(メゾソプラノ/ロスヴァイセ) ダニエル・バレンボイム指揮シュターツカペレ・ベルリン~ 2013年7月23日 ロンドン、ロイヤル・アルバート・ホール ''03:00-06:02'' '''20.00-23.02''' [[FranceMusique]] マスカーニ:歌劇「イリス」(全3幕) 配役:ソーニャ・ヨンチェヴァ(ソプラノ/イリス)~ アンドレア・カレ(テノール/オオサカ)~ ガブリエーレ・ヴィヴィアーニ(バリトン/キョウト)~ ニコライ・ディデンコ(バス/イリスの父チェーコ)~ パオラ・ガルディナ(メゾソプラノ/芸者)~ マリン・ヨンチェフ(テノール/行商人)~ カルリス・ルテンタルス(テノール/くず拾い)~ ローラン・セルー(バリトン/行商人)~ シグヴァルズ・クラヴァ指揮ラトビア放送合唱団~ ノエル・ジェニー指揮モンペリエ・ラングドック=ルシヨン国立歌劇場合唱団 Chœur Opéra national Montpellier Languedoc-Roussillon~ ドミンゴ・インドヤン指揮モンペリエ・ラングドック=ルシヨン国立管弦楽団~ 2016年7月26日 コルム、ベルリオーズ歌劇場 ''03:00-07:00'' '''20.00-00.00''' [[Espace2]] ヴェルディ: 歌劇 「ファルスタッフ」 (全3幕) 配役: ブリン・ターフェル(ファルスタッフ)~ エリカ・グリマルディ(アリス・フォード)~ イン・ファン(ナネッタ)~ ロクサナ・コンスタンティネスク(メグ・ペイジ)~ エカテリーナ・セメンチュク(クイックリー)~ アタラ・アヤン(フェントン)~ ルカ・サルシ(フォード氏)~ デヴィッド・シップリー(ピストーラ)~ カルロ・ボーシ(バルドフルォ)~ ルカ・カサリン(カイウス医師)~ Ensemble vocal du Haut Valais~ ヘスス・ロペス=コボス指揮ヴェルビエ祝祭管弦楽団~ 2016年7月29日 ヴェルビエ、サル・ド・コンバン ''04:00-06:00'' '''21.00-23.00''' [[RadioTre]] R.シュトラウス:音楽劇「町人貴族」 op.60(序幕と全1幕) ダヴィデ・ガスパッロ(ジュールダン氏)(ナレーション)~ ヴィットリオ・プラト(ジュールダン氏)(歌)~ アナ・ヴィクトリア・ピッツ(牧童)~ バルバラ・マッサーロ(羊飼いの女) ミケーレ・スポッティ Michele Spotti指揮バーリ・ペトルッツェッリ劇場財団管弦楽団 Orchestra del Teatro Petruzzelli di Bari~ 2020年7月25日 マルティナ=フランカ、総督宮殿から''生中継'' ''05:00-07:00'' '''22.00-24.00''' [[Espana]] +ベートーヴェン:序曲「コリオラン」 op.62 +同:交響曲第1番 ハ長調 op.21 +同:交響曲第3番 変ホ長調 op.55「英雄」 ディマ・スロボデニゥーク指揮ガリシア交響楽団~ 2020年7月25日 グラナダ、カルロス5世宮殿から''生中継'' ''06:00-07:00'' '''23.00-24.00''' [[RadioTre]] +プロコフィエフ:交響曲第1番 ニ長調 op.25「古典」 +チャイコフスキー(グラズノフ編):弦楽六重奏曲 ニ短調 op.70「フィレンツェの思い出」 ドミートリー・シトコヴェツキー指揮トスカーナ管弦楽団~ 2020年1月10日 フィレンツェ、ダル・ヴェルメ劇場(前半) ''06:00-08:00'' 14.00-16.00 [[KCNV]] -ジョン・ウィリアムズの音楽 +Theme from The Patriot +“Sayuri’s Theme” from Memoirs of a Geisha +Music from Close Encounters of the Third Kind +Music from Harry Potter and the Chamber of Secrets +“Flight to Neverland” from Hook +Theme from Jurassic Park +Raider’s March” from Indiana Jones and the Raiders of the Lost Ark +Star Wars Suite ドナート・カブレラ Donato Cabrera指揮ラスベガス・フィルハーモニック ~ 2019年1月12日 ラスベガス、レイノルズ・ホール ''09:00-11:00'' '''19.00-21.00''' [[KPAC]] +ショウ Caroline Shaw:弦楽のための間奏曲 +ガーシュウィン:ピアノ協奏曲 ヘ調 +メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」 アーロン・ディール(ピアノ)~ ジョシュア・ワイラースタイン指揮サンアントニオ交響楽団~ 2019年10月4,5日 サンアントニオ、トビン・パフォーミング・アーツ・センター ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCLV]] +J.アダムズ:奇妙な場所への案内人 +ハイドン:ピアノ協奏曲第11番 変ホ長調 Hob.XVIII:11 +ストラヴィンスキー:ピアノと管弦楽のためのカプリッチョ +ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93 エマニュエル・アックス(ピアノ)~ フランツ・ヴェルザー=メスト指揮クリーヴランド管弦楽団~ 2011年5月21日 クリーヴランド、セヴェランス・ホール ''09:00-11:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]] +マルティヌー:リディツェ追悼 H.296 +ドヴォルザーク:ヴァイオリン協奏曲 イ短調 op.53 +同:交響曲第8番 ト長調 op.88 ジョシュア・ベル(ヴァイオリン)~ 謙=デヴィッド・マズア指揮ボストン交響楽団~ 2019年8月2日 タングルウッド、クーセヴィツキー・ミュージック・シェド ''09:00-11:00'' 20.00-22.00 [[WDPR]] "Clarinet Milestone: World Premiere" +レズニチェク:「ドンナ・ディアナ」序曲 +Lowell Liebermann:クラリネット協奏曲 +フランク:交響曲ニ短調 Jon Manasse (クラリネット)~ Neal Gittleman指揮デイトン・フィルハーモニック ~ 2009年11月5,7日 Schuster Center, Dayton ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]] +アデス:組曲「彼女に化粧を」 +ブリテン:ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.15 +ショスタコーヴィチ:交響曲第1番 ヘ短調 op.10 アウグスティン・ハーデリヒ(ヴァイオリン)~ デヴィッド・ロバートソン指揮セントルイス交響楽団~ 2018年1月13日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホール ''15:03-15:30'' '''08.03-08.30''' [[SWR]]~ Georg Philipp Telemann: "Gesegnet ist die Zuversicht"~ Naan Pöld (Tenor), Hannes Swedberg (Bass)~ Hans-Ulrich Niggemann, Hartmut Strebel (Flöte),~ Otto Hohn, Rolf Oscher (Violine), Hermann Klaiss (Violoncello), Max Schulze (Kontrabass)~ Hermann Werdermann (Cembalo) ''18:00-20:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]] +ドビュッシー:神聖な舞曲と世俗的な舞曲 +パリシュ=アルヴァーズ:ハープと弦楽のためのコンチェルティーノ ホ短調 op.34 +モーツァルト:ディヴェルティメント ニ長調 K.136 +バルトーク:弦楽のためのディヴェルティメント Sz.113 グザヴィエ・ドゥ・メストレ(ハープ)~ マーラー室内管弦楽団~ 2020年7月6日 ハッセルブルク、ハッセルブルクの納屋 ''18:04-20:30'' '''11.04-13.30''' [[SR2]] +チャイコフスキー: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +スクリャービン: 交響曲第2番 ハ短調 op.29 イーゴリ・オイストラフ(ヴァイオリン)~ ローマン・コフマン指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~ 1996年1月19日 ザールブリュッケン、コングレスハレ ''21:00-23:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] シューマン:ゲーテの「ファウスト」からの情景 クリスティアン・ゲルハーヘル(バリトン)~ クリスティアーネ・カルグ(ソプラノ)~ ルイーゼ・アドラー(ソプラノ)~ アン・ハレンベルク(アルト)~ クレア・バーネット=ジョーンズ(アルト)~ ヴェルナー・ギュラ(テノール)~ タレク・ナズミ(バス)~ クルト・リドル(バス)~ ロッテルダム・ローレンス・コレギウム Laurens Collegium Rotterdam~ ネーデルラント室内合唱団~ オランダ国立児童合唱団 Nationaal Kinderkoor~ ジョン・エリオット・ガーディナー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~ 2019年12月8日 アムステルダム、コンセルトヘボウ大ホール ---- ←[[2020-07-25]] [[2020-07-27]]→