#author("2020-11-23T17:38:50+09:00","","") #author("2020-11-28T04:22:43+09:00","","") ** 2020-11-23 [#k7ac667e] ''01:00-02:15'' '''18.00-19.15''' [[TRM]] オルフ:世俗カンタータ「カルミナ・ブラーナ」 タティアーナ・コスティウク(ソプラノ)~ イオン・ティモフティ(テノール)~ アンドレイ・オテアン(バリトン)~ アナトール・ラピクス Anatol Lapicus(ピアノ)~ ユーリー・マホヴィク Iurie Mahovic(ピアノ)~ ヴァシーリー・モスクヴィティン Vasilii Moscvitin(パーカッション)~ モルドヴァ国立室内合唱団 Corul Naţional de Cameră(イローナ・ステパン合唱指導)~ 2020年11月22日 キシナウ、サラ・ク・オルガから''生中継'' ''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[KlassikaRaadio]] +ペンデレツキ:ポーランド・レクイエム~神の仔羊 +同:3挺のチェロと管弦楽のための合奏協奏曲第1番 +同:ピアノ協奏曲「復活」 Silvia Ilves(チェロ)~ Marcel Johannes Kits(チェロ)~ Henry-David Varema(チェロ)~ Ivari Ilja(ピアノ)~ アンドレス・ムストネン指揮エストニア音楽演劇アカデミー交響楽団 Eesti Muusika- ja Teatriakadeemia sümfooniaorkester~ 2020年11月22日 タリン、エストニア音楽演劇アカデミー劇場から''生中継'' ''03:20-06:00'' '''19.20-22.00''' [[DR_P2]] ペンデレツキ:ルカ受難曲 Lone Koppel(ソプラノ)~ Rolf Leanderson(テノール)~ Odd Wolstad(バリトン)~ Erik Mørk(ナレーター)~ ヘルベルト・ブロムシュテット指揮デンマーク国立放送交響楽団および合唱団~ 1969年1月16日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホール ''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[MDR]] +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +モーツァルト:ミサ曲 ハ短調 K.427「大ミサ曲」~聖霊によりて +同:証聖者の荘厳晩課 K.427~主をほめたたえよ +デュリュフレ:レクイエム op.9 エリザベス・ワッツ(ソプラノ)~ カトリオナ・モリソン(アルト)~ ミハイル・ティモシェンコ(バリトン)~ ミヒャエル・シェーンハイト(オルガン)~ ペーター・ダイクストラ指揮中部ドイツ放送交響楽団および合唱団~ 2020年11月22日 ライプツィヒ、ゲヴァントハウスから''時差中継'' ''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]] +チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +ドビュッシー:3つの交響的素描「海」 +ラヴェル:バレエ組曲「ダフニスとクロエ」第2番 ギル・シャハム(ヴァイオリン)~ パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管弦楽団~ 2020年9月30日 パリ、フィラルモニー内ピエール・ブーレーズ大ホール ''04:00-06:00'' '''13.00-15.00''' [[KVNO]] オマハ交響楽団~ +プロコフィエフ:交響曲第1番「古典」 +チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 アラム・デミルジャン Aram Demirjian指揮オマハ交響楽団~ 2017年11月19日 Joslyn Art Museum ・シューマン:交響曲第3番「ライン」 ジェンマ・ニュー Gemma New指揮オマハ交響楽団~ 2018年1月7日 Joslyn Art Museum ・ヴォーン=ウィリアムズ:揚げひばり スザンナ・ペリー・ギルモア Susanna Perry Gilmore (ヴァイオリン)~ エルネスト・リチャードソン Ernest Richardson指揮オマハ交響楽団~ 2013年6月9日 Joslyn Art Museum ''04:03-07:00'' '''20.03-23.00''' [[SWR]] トマラ Hans Thomalla:ソング・オペラ「暗い春」 配役:シャハール・ラヴィ(ヴェンドラ)~ アンナ・ヒビナー(イルゼ)~ マギド・エル=ブシュラ(モーリッツ)~ クリストファー・ディフェイ(メルヒオール)~ アラン・ピアーソン Alan Pierson指揮マンハイム国民劇場管弦楽団 Orchester des Nationaltheaters Mannheim~ 2002年9月11日 マンハイム、国民歌劇場 ''05:05-07:00'' '''21.05-23.00''' [[Deutschlandfunk]] +モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~序曲 +マーラー(エーベルハルト・クロケ編):リュッケルト歌曲集 +モーツァルト:クラリネット協奏曲 イ長調 K.622 +ヴェーベルン:4つの歌 op.13 +モーツァルト:歌劇「クレタの王イドメネオ」 K.366~バレエ音楽 徐藝俐(ソプラノ)~ マティアス・ゲルネ(バスバリトン)~ シュテファン・メルト Stephan Mörth(クラリネット)~ ロビン・ティッチアーティ指揮ベルリン・ドイツ交響楽団~ 2020年11月20日 ベルリン、フィルハーモニー ''06:00-08:00'' '''16.00-18.00''' [[WRTI]] +ザイフリート Sheridan Seyfried:空を横切って Across the Sky(世界初演) +チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35 +マーラー:交響曲第5番 嬰ハ短調 ミヒャエル・ルートヴィヒ(ヴァイオリン)~ ルイ・スカリオーネ指揮フィラデルフィア・ユース管弦楽団~ 2015年5月30日 フィラデルフィア、ヴェライゾン・ホール ''08:00-'' '''20.00-''' [[TeatroColon]] [[RadioCiudadAM]] +ラヴェル:道化師の朝の歌 +J.C.バッハ:フルート協奏曲 ニ短調 Wq.22 +ボロディン:交響曲第2番 ロ短調 クラウディオ・バリレ Claudio Barile(フルート)~ %%エンリケ・アルトゥーロ・ディーメッケ%%クリスチャン・バルディーニ指揮ブエノスアイレス・フィルハーモニー管弦楽団~ 2019年10月3日 ブエノスアイレス、テアトロ・コロン歌劇場 ''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WDAV]] +モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620~序曲 +同:フルートとハープのための協奏曲 ハ長調 K.314 +同:交響曲第34番 ハ長調 K.388 +同:交響曲第45番 嬰ヘ短調 Hob.I:45「告別」 +エルガー:劇付随音楽「子供の魔法の杖」 op.1 カロライナ・ウルリッチ Carolina Ulrich(フルート)~ ジョン・ウィッキー John Wickey(ハープ)~ エドヴァルド・チフジェリ指揮グリーンヴィル交響楽団~ 2017年11月17-19日 グリーンヴィル、ピース・パフォーミング・アーツ・センター ''21:05-22:58'' '''13.05-14.58''' [[SWR]] +Philipp Heinrich Erlebach: Sonata terza A-Dur +Dietrich Buxtehude: "Schaffe in mir, Gott, ein rein Herz" BuxWV 95 +Heinrich Schütz: "Mein Herz ist bereit" aus Symphoniae sacrae II +Johann Sebastian Bach: Sonate G-Dur BWV 1038 +Heinrich Schütz: "Meine Seele erhebt den Herren" aus Symphoniae sacrae II +Philipp Heinrich Erlebach: "Meine Seufzer" aus "Harmonische Freude musicalischer Freunde" Capricornus Consort Basel, Miriam Feuersinger (Sopran)~ (Konzert vom 18. Oktober 2015 im Ettlinger Schloss) ''22:05-'' '''14.05-''' [[ORF]] [[Das Ö1 Konzert:https://oe1.orf.at/programm/20201123/618531]] +Johann Sebastin Bach:"Schwingt freudig euch empor", Kantate BWV 36 +Johann Sebastin Bach:"Was Gott tut, das ist wohlgetan", Kantate BWV 98 Miriam Feuersinger, Sopran~ Lea E. Müller, Alt~ Daniel Johannsen, Tenor~ Wolf Matthias Friedrich, Bass~ Bettina Simon und Agnes Glaßner, Oboe~ Regula Keller und Cosimo Stawiarski, Violine~ Lucas Schurig-Breuss, Viola~ Thomas Platzgummer, Violoncello und Leitung~ Armin Bereuter, Violone~ Johannes Hämmerle, Orgel~ (aufgenommen am 15. November in der Domkirche St. Nikolaus in Feldkirch). ''23:00-25:30'' '''14.00-16.30''' [[BBC3]] +ティペット:セリンジャーのラウンドによるディヴェルティメント +ラッブラ:4つの中世ラテン抒情詩 +ブリテン:シンフォニエッタ op.1 クリストファー・パーヴェス(バリトン)~ ラモン・ガンバ指揮BBCフィルハーモニック~ 2020年11月23日 サルフォード、メディアシティUKから''生中継'' ---- ←[[2020-11-22]] [[2020-11-24]]→