#author("2021-05-01T23:26:08+09:00","","")
#author("2021-05-02T21:09:33+09:00","","")
** 2021-05-01 [#a847831e]

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[Latvijas3]]
+シューマン:劇付随音楽「マンフレッド」 op.115~序曲
+ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
+レイマーネ Linda Leimane:Enantiomorphic Chambers

レイニシュ・ザリンシュ(ピアノ)~
モデスタス・ピトレナス指揮ラトビア国立交響楽団~
2021年4月30日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継''

''01:00-03:00'' '''19.00-21.00''' [[RadioRomania]]

 コンスタンティネスク:ビザンチンの復活祭オラトリオ「主の受難と復活」

Eduard Tumagian(バリトン/福音史家)~
Gabriela Popescu(メゾソプラノ/聖母マリア&第3の没薬保有者)~
Mircea Moisa(バス/イエス・キリスト)~
Alina Bottez(ソプラノ/第1の没薬保有者&第1の侍女)~
Simonida Luţescu(ソプラノ/第2の没薬保有者&第2の侍女)~
Răzvan Săraru(テノール/ユダ&悪しき盗人)~
Îngerul Constantin Cocriş(バスバリトン/ピラト総督&善き盗人)~
ルーマニア国立放送アカデミー合唱団~
ホリア・アンドレスク指揮ルーマニア国立放送管弦楽団~
2004年4月 ブカレスト、ルーマニア国立放送ミハイル・ジョラ・コンサートホール

''01:30-'' '''18.30-''' [[YouTube_Tonhalle-Orchester Zürich:https://www.youtube.com/channel/UC9zSsXqNJDkZEfdLJqKBOfA]] '''[[Livestream: Jakub Hrůša & Tonhalle-Orchester Zürich:https://www.youtube.com/watch?v=k0mfPUqtu0c]]'''~
'''[[Jakub Hrůša – Dvořák und Suk:https://www.tonhalle-orchester.ch/konzerte/kalender/jakub-hra-dvok-und-suk-1439555/]]'''
+ドヴォルジャーク:ヴァイオリン協奏曲イ短調op.53
+スーク:組曲「おとぎ話 Pohádka」op.16

Vn. ヨーゼフ・シュパチェーク Josef Špaček~
チューリッヒ・トーンハレ管弦楽団 Tonhalle-Orchester Zürich~
指揮:ヤクブ・フルシャ Jakub Hrůša~
2021-04-30 チューリッヒ、トーンハレ・マーグ Tonhalle Maagから''生中継''

''02:00-03:30'' '''20.00-21.30''' [[TRT]]
+サイグン:オラトリオ「ユヌス・エムレ」(抜粋)
+エルキン:ピアノ協奏曲

ギョルケム・エズギ・イルドリム Görkem Ezgi Yıldırım(ソプラノ)~
エズギ・カラカヤ Ezgi Karakaya(メゾソプラノ)~
トルコ国立ポリフォニー合唱団 Devlet Çoksesli Korosu~
ジェミイジャン・デリオルマン指揮トルコ大統領府交響楽団~
2021年4月30日 アンカラ、トルコ大統領府交響楽団コンサートホールから''生中継''

''02:00-04:00'' '''12.00-14.00''' [[KDAQ]]

+ディーリアス:春初めてのカッコウの声を聴いて
+モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216
+レスピーギ:ボッティチェリの3枚の絵

アレクサンダー・カー Alexander Kerr (ヴァイオリン) ~
マイケル・バターマン Michael Butterman指揮シュリーブポート交響楽団~
2021年3月27, 28日 First Baptist Shreveport

''02:00-04:00'' '''12.00-14.00''' [[WKNO]]

 メンフィス交響楽団
+シベリウス:交響曲第5番
+ドヴォルザーク:謝肉祭
+R.シュトラウス:ドン・ファン

Robert Moody指揮メンフィス交響楽団~
2018年5月, 2016年1月

''02:03-04:30'' '''19.03-21.30''' [[SRP2]]
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+R.シュトラウス:23独奏弦楽器のための習作「メタモルフォーゼン」AV.132

ヨハン・ダールネ(ヴァイオリン)~
スウェーデン放送交響楽団(コンサートマスター:マリン・ブロマン)~
2021年4月29日 ストックホルム、ベルワルド・ホール

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[BR-KLASSIK]]~
[[Johanna Doderer: "Schuberts Reise nach Atzenbrugg":https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-2417064.html]], Oper in einem Akt (Uraufführung)~
Live aus dem Münchner Gärtnerplatztheater: 

Franz Schubert - Daniel Prohaska~
Josepha von Weisborn - Camille Schnoor~
Franz von Tassié - Alexandros Tsilogiannis~
Leopold Kupelwieser - Mathias Hausmann~
Caroline Helmer - Anna-Katharina Tonauer~
Nepomuk Feder - Daniel Gutmann~
und andere~
Chor und Kinderchor des Staatstheaters am Gärtnerplatz~
Orchester des Staatstheaters am Gärtnerplatz~
Leitung: Michael Brandstätter

''02:30-'' '''19.30-''' [[YouTube_La Toscanini:https://www.youtube.com/channel/UCHh1LD2lYHczH_FA6m2tS6Q]] '''[[MAXIM PASCAL Direttore | SIMONE RUBINO Percussioni | VADYM KHOLODENKO Pianoforte:https://www.youtube.com/watch?v=LADvmEG85o0]]]'''~
'''[[Maxime Pascal | Simone Rubino Vadym Kholodenko:https://www.fondazionetoscanini.it/it/concerti/maxime-pascal-simone-rubino-vadym-kholodenko/]]'''
+リッカルド・パンフィーリ RICCARDO PANFILI:パーカッション協奏曲
+ストラヴィンスキー:バレエ音楽「ミューズを率いるアポロ Apollon Musagète」
+グリーグ:ピアノ協奏曲イ短調op.16

Per. シモーネ・ルビーノ Simone Rubino~
Pf. ヴァディム・ホロデンコ Vadym Kholodenko~
アルトゥーロ・トスカニーニ・フィルハーモニー管弦楽団 Filarmonica Arturo Toscanini~
指揮:マキシム・パスカル Maxime Pascal~
2021-04-30 パルマ、Auditorium Paganiniから''生中継''

''02:50-'' '''19.50-''' [[YouTube_Bochumer Symphoniker:https://www.youtube.com/watch?v=Fhle0k_0A_E]]~
'''[[BoSy Symphonie – Mit großem Bogen:https://www.youtube.com/watch?v=Fhle0k_0A_E]]'''
+ブラームス:ハイドンの主題による変奏曲 op.56a
+藤倉大:Infinite String
+モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543

山田和樹指揮ボーフム交響楽団~
2021年4月30日 ボーフム、ルール・アンネリエン・ブロスト音楽フォーラムから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[Espana]]

 モーツァルト:レクイエム ニ短調 K.626

カルメン・ソリス(ソプラノ)~
ナンシー・ファビオラ・ヘレーラ(メゾソプラノ)~
アントニオ・ポリ(テノール)~
リッカルド・ザネッラート(バス)

パブロ・ゴンザレス指揮スペイン放送交響楽団および合唱団~
2021年4月30日 マドリード、記念劇場から''生中継''

''03:00-05:00'' '''19.00-21.00''' [[LyricFM]]
+レスピーギ:組曲「リュートのための古風なアリアと舞曲」第3番 P.172
+シベリウス:組曲「ペレアスとメリザンド」 op.46

プロインシャス・オドゥイン Proinnsías Ó Duinn指揮アイルランド国立交響楽団~
2021年4月30日 ダブリン、アイルランド国立コンサートホールから''生中継''

''03:00-05:30'' ''''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+ストラヴィンスキー:管楽八重奏曲
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第1番 嬰ハ短調 op.1
+ストラヴィンスキー:葬送歌 op.5
+ラフマニノフ:交響詩「死の島」 op.29

ベンジャミン・グローヴナー(ピアノ)~
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年4月30日 パリ、フランス放送オーディトリアムから''生中継''

''03:00-05:00'' '''20.00-22.00''' [[RadioSlovenia]]
+オステルツ Slavko Osterc:古典序曲
+モーツァルト:交響曲第36番 ニ長調 K.425「リンツ」
+チャイコフスキー:交響曲第4番 ヘ短調 op.36

ジュリアン・ラクリン指揮スロヴェニア・フィルハーモニー管弦楽団~
2018年9月21日 リュブリャナ、ツァンカリェヴ・ドム文化会議センター内ガルス・ホール

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[MDR]]
+ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲第2番 ヘ長調 op.102
+リャードフ:おとぎ話の絵「魔法にかけられた湖」 op.62
+プロコフィエフ:交響曲第3番 ハ長調 op.26

マリアンナ・シルニャン(ピアノ)~
ペトル・ポペルカ指揮ノルウェー放送管弦楽団~
2020年9月17日 オスロ、ノルウェー放送コンサートスタジオ

''03:00-05:30'' '''20.00-22.30''' [[NL_Radio4]]
+ブラームス:運命の女神たちの歌 op.89
+同:運命の歌 op.52
+同:交響曲第2番 ニ長調 op.73

オランダ放送合唱団(ベンジャミン・グッドソン合唱指導)~
エド・デ・ワールト指揮オランダ放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年4月30日 ユトレヒト、ティヴォリ・フレデンブルフから''生中継''

''03:03-05:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+リスト:交響詩「オルフェウス」 S.98
+シェレンドルフ Hans Bronsart von Schellendorf:ピアノ協奏曲 嬰ヘ短調 op.10
+リスト:交響詩「祭典の響き」 S.107

オリヴァー・トリエンドル(ピアノ)~
ユージン・ツィガーン指揮シュターツカペレ・ヴァイマール~
2021年4月30日 ヴァイマール、ヴァイマールハレから''生中継''

''03:04-05:00'' '''20.04-22.00''' [[WDR]]~
''03:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_WDR Klassik:https://www.youtube.com/channel/UCgSO-M9hotp-0h7LYNp2oOg]] '''[[LIVE: Janowski & Schumann | WDR Sinfonieorchester:https://www.youtube.com/watch?v=f_pqB2IsEfY]]'''
+メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」 op.26
+ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 op.26
+シューマン:交響曲第4番 ニ短調 op.120

ヴァディム・グルーズマン Vadim Gluzman(ヴァイオリン)~
マレク・ヤノフスキ Marek Janowski指揮西部ドイツ放送交響楽団 WDR Sinfonieorchester~
2021年4月30日 ケルン、フィルハーモニーから''生中継''

''03:04-05:30'' '''20.04-22.30''' [[hr2]]
+モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K.364
+ピアソラ:タンガーソ
+同:シンフォニエッタ

Nicolas Cock-Vassiliou(オーボエ)~ 
Tomaž Močilnik(クラリネット)~
Theo Plath(ファゴット)~
Marc Gruber(ホルン)~
アンドレス・オロスコ=エストラーダ指揮ヘッセン放送交響楽団~
2021年4月29日 フランクフルト、ヘッセン放送大ホール

''03:30-05:30'' '''20.30-22.30''' [[RTSI]]
+ヴェーバー:歌劇「オベロン」~序曲
+シューベルト(リスト編):さすらい人幻想曲 S.366
+シュルツェ Norbert Schultze:喜歌劇「黒いペーター」によるポプリ
+ニールセン:組曲「アラディン」 op.34

アナスターシャ・ヴォルチョク Anastasia Voltchok(ピアノ)~
ハワード・グリフィス指揮スイス・イタリア語放送管弦楽団~
2007年 ルガーノ、スイス・イタリア語放送音楽堂

''03:30-06:00'' '''20.30-23.00''' [[RadioClassique]]

 バルトーク:歌劇「青ひげ公の城」 op.11(全1幕)

配役:カーロイ・セメレーディ(青ひげ公)~
ヴィクトリア・カルカチェヴァ(ユディト)

ティトゥス・エンゲル指揮リヨン歌劇場管弦楽団 Orchestre de l'Opéra de Lyon~
2021年3月26日 リヨン、リヨン歌劇場

''03:30-06:30'' '''20.30-23.30''' [[RadioTre]]

 ヴェルディ:歌劇「ルイザ・ミラー」(全3幕)

配役:ミケーレ・ペルトゥージ(ヴァルター伯爵)~
アントニオ・ポリ(ロドルフォ)~
ダニエラ・バルチェッローナ(オストハイム公爵未亡人フェデリカ)~
マルコ・ミミカ(ヴルム)~
ロベルト・フロンターリ(ミラー)~
ロベルタ・マンテーニャ(ルイザ・ミラー)~
イレーネ・サヴィニャーノ(ラウーラ)~
ロドリーゴ・オリッツ(百姓)

ミケーレ・マリオッティ指揮ローマ歌劇場管弦楽団および合唱団~
2021年4月30日 ローマ、ローマ歌劇場から''生中継''

''08:30-'' '''20.30-''' [[YouTube_Osesp - Orquestra Sinfônica do Estado de São Paulo:https://www.youtube.com/channel/UCNPnih9rC8k4OOKlGdStqRw]]~
'''[[Concerto Digital | Osesp e Neil Thomson (regente):https://www.youtube.com/watch?v=xiz5RHV4Hho]]'''

 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 op.64

ニール・トムソン指揮サンパウロ交響楽団~
2021年4月30日 サンパウロ、サラ・サンパウロから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[MinnesotaPublicRadio]]
+アルベルガ Eleanor Alberga:モルフェウスの光る門
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「プルチネッラ」
+モーツァルト:交響曲第39番 変ホ長調 K.543

ファビアン・ガベル指揮ミネソタ管弦楽団~
2021年4月30日 ミネアポリス、オーケストラ・ホールから''生中継''

''12:00-14:00'' '''13.00-15.00''' [[ABC]]
+バッハ:前奏曲とフーガ ハ短調 BWV546
+プーランク:オルガン協奏曲 ト短調 FP.61
+エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.39

ジョセフ・ノーラン Joseph Nolan(オルガン)~
ヨハネス・フリッチュ指揮クイーンズランド交響楽団~
2021年4月10日 ブリスベン、クイーンズランド・パフォーミング・アーツ・センター内コンサートホール

''17:00-19:00'' [[韓国KBS]] '''第765回定期公演'''
+R.シュトラウス:4つの最後の歌 AV150
+(アンコール)同:4つの歌 op.27~第2曲「ツェツィーリエ」
+ブルックナー:交響曲第4番 変ホ長調「ロマンティック」

スミ・ヒャン Sumi Hwang 黄秀美 황수미(ソプラノ)~
ディルク・カフテン指揮KBS交響楽団~
2021年5月1日 ソウル、藝術の殿堂から''生中継''

''18:00-20:30'' '''11.00-13.30''' [[RBB]] [[SWR]]
+モーツァルト:モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 K.165
+同:ミサ曲第16番 ハ長調 K.317「戴冠式ミサ」
+チャイコフスキー:組曲第3番 ト長調 op.55

ローザ・フェオラ(ソプラノ)~
ヴィーブケ・レームクール(アルト)~
マウロ・ペーター(テノール)~
クレシミール・ストラザナツ(バスバリトン)~
オルフェオ・カタラ合唱団~
キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年5月1日 ベルリン、フィルハーモニーから''生中継''

''18:03-19:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]

 ブルックナー:交響曲第5番 変ロ長調

クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年3月7日 ウィーン、楽友協会大ホール

''19:04-21:00'' '''12.04-14.00''' [[SR2]]
+ヴェーバー:歌劇「オベロン」~序曲
+シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
+メンデルスゾーン:交響曲第3番 イ短調 op.56「スコットランド」

ダン・グリゴレ Dan Grigore(ピアノ)~
マンフレート・ホーネック指揮ザールブリュッケン放送交響楽団~
1996年1月28日 ザールブリュッケン、コングレスハレ

''20:00-'' [[HKO]]
+ワーグナー:歌劇「ローエングリン」~第3幕への前奏曲
+ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・シュネル「憂いもなく」 op.271
+モーベリ Ida Moberg:村の踊り Lantlig dans
+ザリツキー Bernard Zaritzky(ペッシ・レヴァント Pessi Levanto編):小さな白いアヒル
+ディーリアス:管弦楽のための2つの小品~第1曲「春初めての郭公を聞きて」
+ハチャトゥリアン(ハンス・スワルセンスキ Hans Swarsenski編):バレエ音楽「ガヤネー」 op.50~剣の舞
+デヴィッド Worton David&アーサーズ George Arthurs(サンポ・ハーパニエミ Sampo Haapaniemi&ヨウニ・ベックストレーム Jouni Bäckström編):オペラを歌いたい Tahdon laulaa oopperaa
+O.メリカント:夏の夕べ
+モール Gerhard Mohr(ペッシ・レヴァント編):映画音楽「オリエント急行の殺人」
+ロンビ:シャンパン・ギャロップ op.14
+クレス Christian Fredric Kress:ポリ連隊行進曲

Uusi Kipparikvartetti~
エミリア・ホヴィング Emilia Hoving指揮ヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年5月1日 ヘルシンキ、音楽センターから''生中継''

''21:00-'' '''15.00-''' [[YouTube_Tampere Filharmonia:https://www.youtube.com/channel/UC6EV-8zmXmW3uZqVju-_fJg]]~
'''[[Vappukonsertti: TF Brass & Marco Pierobon | Tampere Filharmonia:https://www.youtube.com/watch?v=FlNwoP-7J58]]'''
+ガーシュウィン:交響詩「パリのアメリカ人」
+同:ラプソディ・イン・ブルー
+モリコーネ:映画音楽(抜粋)
+ジョプリン:ノンパレル
+ヂ=アブレウ:チコ・チコ

マルコ・ピエロボン Marco Pierobon(トランペット)指揮タンペレ・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年5月1日 タンペレ、タンペレ・ホールから''生中継''

''21:00-24:30'' '''14.00-17.30''' [[NL_Radio4]]
+ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
+エスケシュ:フルート協奏曲(世界初演)
+ストラヴィンスキー:バレエ組曲「火の鳥」(1945年版)

Joséphine Olech(フルート)~
ラハヴ・シャニ指揮ロッテルダム・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年5月1日 ロッテルダム、デ=ドーレン大ホールから''生中継''

----
←[[2021-04-30]] [[2021-05-02]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS