#author("2021-05-12T07:12:35+09:00","","")
#author("2021-05-12T07:13:43+09:00","","")
** 2021-05-12 [#wd0faac0]

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]]
+ルトスワフスキ:歌の花と歌物語
+マーラー(ゴットワルト編):私はこの世に忘れられ
+チャイコフスキー:交響曲第6番 ロ短調 op.74「悲愴」

アンドレイ・ボレイコ指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団および合唱団 Orkiestra i Chór Filharmonii Narodowej(バルトシュ・ミハウォフスキ合唱指導)~
2021年5月11日 ワルシャワ、ワルシャワ国立フィルハーモニー・ホールから''生中継''

''02:30-05:00'' '''19.30-22.00''' [[ORF]] '''ウィーン芸術週間2015'''
+ブルッフ: スコットランド幻想曲 op.46
+マーラー: 交響曲第9番 ニ長調

ヒラリー・ハーン(ヴァイオリン)~
コルネリウス・マイスター指揮ウィーン放送交響楽団~
2015年5月21日 ウィーン、コンツェルトハウス大ホール

''03:05-05:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]
+ジェルヴァゾーニ Stefano Gervasoni:天上への無言の帰還 Un leggero ritorno di cielo
+ブリテン:夜想曲 op.60
+モーツァルト:セレナード第9番 ニ長調 K.320「ポストホルン」

イアン・ボストリッジ(テノール)~
クレメンス・シュルト指揮ミュンヘン室内管弦楽団~
2017年1月26日 ミュンヘン、摂政宮劇場

''03:30-05:05'' '''20.30-22.05''' [[RadioTre]]
+ヴェルディ:歌劇「マクベス」~虐げられた祖国
+パーセル:歌劇「ディドーとエネアス」~私が地に伏す時
+チャイコフスキー:歌劇「スペードの女王」 op.68~前奏曲
+同:歌劇「スペードの女王」 op.68~ああ!心配で疲れ切ってしまった Akh! istomilas ja gorem
+ワーグナー:楽劇「ニュルンベルクのマイスタージンガー」~前奏曲
+R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」 op.60~すべてのものが清らかである国がある Es gibt ein Reich, wo alles rein ist
+ヴェルディ:歌劇「運命の力」~前奏曲
+同:歌劇「運命の力」~主よ、平安を与え給え Pace, pace mio Dio
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+同:歌劇「タンホイザー」~崇高な殿堂よ
+ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」~行け、我が思いよ、黄金の翼に乗って

リーゼ・ダヴィドセン(ソプラノ)~
リッカルド・シャイー指揮ミラノ・スカラ座管弦楽団および合唱団~
2021年5月10日 ミラノ、スカラ座

''09:00-11:00'' 20.00-22.00 [[WCNY]]

+バックス:交響詩「ティンタジェル」
+ドアティ Michael Daugherty:ホフマン物語
+メンデルスゾーン:序曲「静かな海と楽しい航海」
+ドビュッシー:交響詩「海」

ズイル・ベイリー Zuill Bailey (チェロ)~
ローレンス・ロー Lawrence Loh指揮シンフォリア ~
2017年3月25日 Course Hinds Theater

----
←[[2021-05-11]] [[2021-05-13]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS