#author("2021-12-31T19:21:03+09:00","","")
#author("2021-12-31T20:59:14+09:00","","")
** 2021-12-31 [#eae17f34]

''01:00-02:00'' '''18.00-19.00''' [[ERT2:https://www.ertflix.gr/epg/channel/ept2-live]]~
'''ギリシャ国外の視聴は不可能なため視聴の際はVPNでギリシャのサーバーに接続してください'''

 ロッシーニ:歌劇「コリントの包囲」(全3幕、フランス語版ギリシャ初演)

配役:ナユエル・ディ・ピエロ(マホメット2世)~
ジョン・アーヴィン(クレオメネ)~
クリスティーナ・ポウリツィ(パミーラ)~
セルゲイ・ロマノフスキー(ネオクレ)~
クリストフォロス・スタンポグリス(イェーロ)~
クリストス・ケクリス(アドラステ)~
ニコス・コテニディス(オマール)~
メアリー=エレン・ネシ(イズメーネ)

アテネ市立合唱団 Χορωδία Δήμου Αθηναίων~
ギオルギオス・ペトロウ Γιώργος Πέτρου指揮ギリシャ国立放送交響楽団および合唱団~
2021年10月19日 オリンピア、マリア・カラス市立劇場

''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Moscow Conservatory TV:https://www.youtube.com/channel/UCDmgUB1w5SJVdIgVqy-Kgwg]]~
'''[["Музыка семейства Штраусов и их современников"/Music by the Strauss family and their contemporaries:https://www.youtube.com/watch?v=b10tp7P5PRo]]'''
+シュランメル:行進曲「ドルンバッハの楽しみ Dornbacher Hetz」 op.97
+J.シュトラウス2世:ワルツ「ウィーンのボンボン」 op.307
+ヨーゼフ・シュトラウス:ポルカ・フランセーズ「地の精」 op.217
+グングル Josef Gung'l:ワルツ「カジノ・ダンス」 op.237
+エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「警告なしで Knall und Fall」 op.132
+J.シュトラウス2世:ワルツ「南国の薔薇」 op.388
+ファールバッハ2世:行進曲「フランツ・フェルディナント大公」 op.333
+ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「オーストリアの村つばめ」 op.164
+ミレッカー:喜歌劇「従軍牧師」~令状行進曲―ポルカ
+ヨーゼフ・シュトラウス:ワルツ「天体の音楽」 op.235
+ファールバッハ2世:ポルカ・シュネル「日曜日の騎手」 op.339
+J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「狩」 op.373
+同:ワルツ「美しく青きドナウ」 op.314

パヴェル・コーガン指揮モスクワ国立交響楽団 Московский государственный академический симфонический оркестр~
2021年12月30日 モスクワ、モスクワ音楽院コンサートホールから''生中継''

''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Moscow Philharmonic Society | Московская филармония:https://www.youtube.com/channel/UCgXlZFQOYEmrFG-lLlo3HCA]]~
'''[[LIVE: Моцарт − «Волшебная флейта», опера в концертном исполнении || Mozart – "Die Zauberflöte":https://www.youtube.com/watch?v=NCSl6V95RPc]]'''

 モーツァルト:歌劇「魔笛」 K.620(全2幕)

配役:リディア・トイシャー(ソプラノ)~
レイ・ミンジエ 雷明杰(テノール)~
モーガン・ピアース(バリトン)~
ナユエル・ディ・ピエロ(バス)~
スヴェトラーナ・モスカレンコ(ソプラノ)~
エレアノール・デニス(ソプラノ)~
チェチェリア・ホール(メゾソプラノ)~
マリア・ゴルツェヴスカヤ(メゾソプラノ)~
ダニイル・チェスコノフ(バス)~
サミュエル・レヴァイン(テノール)~
ソフィア・ツィガンコヴァ(ソプラノ)~
ヴラディーミル・クラーソフ(バス)~
ミハイル・ノール(テノール)~
ボグダン・ナガイ(語り)~
キリル・コルニリェフ(語り)~
フォードル・パラマノフ(語り)

イントラーダ・ヴォーカル・アンサンブル Вокальный ансамбль Intrada~
クリストファー・ムールズ Christopher Moulds指揮ロシア国立ユース交響楽団 Российский национальный молодёжный симфонический оркестр~
2021年12月30日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継''

''01:00-'' '''19.00-''' [[YouTube_Zaryadye Hall:https://www.youtube.com/channel/UCXTwS82kwA_ByE9wsuvilQg]] '''[[БСО имени П.И. Чайковского Дирижёр – Владимир Федосеев:https://www.youtube.com/watch?v=o0W3muUox8M]]'''~
'''[[БСО имени П.И. Чайковского:https://zaryadyehall.com/afisha/nastroenie/bso-imeni-p-i-chaykovskogo/]]'''
+J.シュトラウス2世:ワルツ「春の声」op.410
+グリンカ:幻想的ワルツ ロ短調
+チャイコフスキー:交響曲第5番ホ短調op.64〜III. Valse. Allegro moderato
+グラズノフ:演奏会用ワルツ第1番ニ長調op.47
+スヴィリードフ:「吹雪」(プーシキンの物語への音楽の挿絵)〜ワルツ
+シベリウス:悲しきワルツop.44
+L.バーンスタイン:管弦楽のためのディヴェルティメント〜2.ワルツ、5.ターキー・卜ロット
+ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」〜1.ワルツ
+V.ガヴリーリン:バレエ音楽「ロードハウス Дом у дороги」〜ワルツ
+ショスタコーヴィチ:劇付随音楽「殺されたはず」op.31〜ワルツ
+チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」op.71〜「花のワルツ」

モスクワ放送交響楽団 Большой симфонический оркестр имени П. И. Чайковского~
指揮:ウラジーミル・フェドセーエフ Vladimir Fedoseyev~
2021-12-30 モスクワ、ザリャジエ・ホール内大ホールзал «Зарядье», Большой залから''生中継''

''02:00-'' '''20.00-''' [[Borusan]]
+ドヴォルザーク:ロマンス ヘ短調 op.11
+メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 op.64
+ベートーヴェン:交響曲第8番 ヘ長調 op.93

ヤン・ムラーチェク(ヴァイオリン)~
ギャレット・キースト指揮ボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団~
2021年1月21日 イスタンブール、ボルサン・オト・イスティニエ9.55ホール

''02:00-04:30'' '''19.00-21.30''' [[Latvijas3]]~
''01:55-'' '''18.55-''' [[YouTube_LNSO Latvian National Symphony Orchestra:https://www.youtube.com/channel/UCKT0fxVCtQf22tqr5hXUQtA]] '''[[LNSO VECGADA KONCERTS:https://www.youtube.com/watch?v=zPH9tBzWZv4]]'''
+ブーランジェ:交響詩「春の朝」
+サン=サーンス:ピアノ協奏曲第5番 ヘ長調 op.103「エジプト風」
+ドビュッシー、サティ、サン=サーンス、ビゼー、ラヴェルのジャズ・トリオ・アレンジ

ダウマンツ・リエピンシュ Daumants Liepiņš(ピアノ)~
エクアニミティ・トリオ Equanimity trio~
ジュリアン・マスモンデ Julien Moasmondet指揮ラトビア国立交響楽団~
2021年12月30日 リガ、グレート・ギルド・ホールから''生中継''

''02:00-05:20'' '''19.00-22.20''' [[RadioRomania]]
+ニールセン:序曲「ヘリオス」 op.17
+R.シュトラウス:ピアノと管弦楽のためのブルレスケ ニ短調 AV.82
+ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 op.43
+ニールセン:交響曲第5番 op.50

キリル・ゲルシュタイン(ピアノ)~
アラン・ギルバート指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2021年9月25日 ブカレスト、宮殿内大ホール

+エネスク:田園風幻想曲
+ワーグナー:歌劇「タンホイザー」~序曲
+ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調

ダニエル・ハーディング指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2021年9月26日 ブカレスト、宮殿内大ホール

''04:00-06:30'' '''20.00-22.30''' [[FranceMusique]]
+リスト:ハンガリー幻想曲 S.213
+エトヴェシュ:ピアノとツィンバロム・オブリガートのための協奏曲「シフラプソディア」
+(アンコール)リスト:ハンガリー狂詩曲 S.244
+(アンコール)同:愛の夢 第3番 変イ長調 S.241
+フランク:交響曲 ニ短調

ヤーノシュ・バラージュ Balázs János(ピアノ)~
ミクローシュ・ルカーチ Lukács Miklós(ツィンバロム)~
ミッコ・フランク指揮フランス放送フィルハーモニー管弦楽団~
2021年11月7日 パリ、フランス放送オーディトリアム

''04:00-06:40'' '''20.00-22.40''' [[RadioTre]]

 レハール:喜歌劇「メリー・ウィドウ」(全3幕)

配役:エリザ・バルボ(ハンナ・グラヴァリ)~
ルカ・ミケレッティ(ダニロ・ダニロヴィチ伯爵)~
フランチェスカ・ベニテス(ヴァランシエンヌ)~
ピエトロ・アダイニ(カミーユ・ドゥ・ルシヨン)~
フィリッポ・モラーチェ(ミルコ・ツェータ男爵)~
クラウディオ・オッティーノ(カスカーダ子爵)~
マヌエル・ピエラッテッリ(ラオウル・ドゥ・サン=ブリオッシュ)~
ジュゼッペ・パラスキアーノ(クロモフ)~
フランチェスカ・ザイラ・トリパルディ(オルガ)~
ルイージ・マリア・バリオーネ(ボグダノヴィチ)~
カメリア・カデル(シルヴィアーネ)~
アレッサンドロ・ブーシ(プリッチッチ)~
レティツィア・ベルトルディ(プラスコヴィア)~
ヴァルテル・スキアヴォーネ(マキシムの主人)~
フェデリカ・サルデッラ(ゾゾ)

アッシャー・フィッシュ指揮カルロ・フェリーチェ歌劇場管弦楽団および合唱団~
2021年12月30日 ジェノヴァ、カルロ・フェリーチェ歌劇場から''生中継''

''04:03-06:00'' '''20.03-22.00''' [[DeutschlandRadio]]
+バッハ: ヴァイオリン協奏曲第2番 ホ長調 BWV.1042
+ベートーヴェン: ロマンス第2番 ヘ長調 op.50
+ブラームス: ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.77

ダヴィッド・オイストラフ(ヴァイオリン)~
フランツ・コンヴィチュニー指揮シュターツカペレ・ベルリン~
1955年9月17日 東ベルリン、国立歌劇場

''05:04-06:00'' '''21.04-22.00''' [[BartokRadio]]
+レスピーギ: アダージョと変奏
+ミヨー: チェロ協奏曲 (1番か2番か不明)
+ラースロー・ライタ: 交響曲第7番 「革命」

チャバ・オンツァイ(チェロ)~
ジェルジー・レーヘル指揮ハンガリー放送交響楽団~
1983年9月15日 ブダペスト、ハンガリー放送第6スタジオ

''16:00-18:00'' [[NHK-FM]]
+ショパン:ピアノ協奏曲第1番 ハ短調 op.11
+ショスタコーヴィチ:交響曲第5番 ニ短調 op.47

ブルース・リウ(ピアノ)~
尾高忠明指揮NHK交響楽団~
2021年11月8日 渋谷、Bunkamuraオーチャードホール

''21:00-22:30'' '''14.00-15.30''' [[KlassikaRaadio]]
+ハイドン:交響曲第6番 ニ長調 Hob.I:6「朝」
+ベートーヴェン:交響曲第4番 変ロ長調 op.60

アンリ・クリストファー・アーヴィク Henri Christofer Aavik指揮在欧州エストニア音楽学生管弦楽団 Euroopas õppivate noorte eesti muusikute orkester~
2021年12月31日 タリン、エストニア・コンサートホールから''生中継''

''21:00-23:00'' '''20.00-22.00''' [[香港電台]]
+ヴェーバー(ベルリオーズ編):舞踏への勧誘 op.65
+王丹紅:我が祖国
+クライスラー:中国の太鼓
+レハール:ワルツ「金と銀」 op.79
+J.シュトラウス2世:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324
+サン=サーンス:歌劇「サムソンとダリラ」 op.47(抜粋)
+傅人長:ギターと管弦楽のための「愛しい薔薇 可愛的一朶玫瑰花」による幻想曲
+ブランニング John Brunning:ロマンス第3番&第4番
+ラヴェル:ボレロ

葉葆菁(ソプラノ)~
張吟晶(アルト)~
楊雪霏(ギター)~
陸軼文(二胡)~
余隆指揮香港フィルハーモニー管弦楽団~
2021年12月29日 香港、香港文化センター

''23:00-'' '''15.00-''' [[YouTube_The Straits Times:https://www.youtube.com/channel/UC4p_I9eiRewn2KoU-nawrDg]]~
'''[[Ode To Joy: A Musical Gift From Germany:https://www.youtube.com/watch?v=2BARmDuyxYg]]'''

 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 op.125

シモーナ・シャトゥロヴァ(ソプラノ)~
マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト(メゾソプラノ)~
スン・ミンソン(テノール)~
レヴェンテ・パル(バス)~
バンベルク交響楽団合唱団 Symphonischer Chor Bamberg(イネス・カウン合唱指導)~
黄佳俊指揮バンベルク交響楽団~
2021年12月31日 バンベルク、コンサートホールから''生中継''

''23:03-26:00'' '''15.03-18.00''' [[DR_P2]]
+バーンスタイン:ミュージカル「キャンディード」~序曲
+ショスタコーヴィチ:舞台管弦楽のための組曲~ワルツ第2番
+プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」~間奏曲
+モンティ:チャールダーシュ
+バーンスタイン:ミュージカル「ウェストサイド・ストーリー」からシンフォニック・ダンス
+J.シュトラウス2世:喜歌劇「こうもり」~序曲
+ヒメネス:サルスエラ「ルイス・アロンソの婚礼」~間奏曲
+ハチャトゥリアン:組曲「仮面舞踏会」 op.48a~ワルツ
+J.シュトラウス2世:皇帝円舞曲 op.437
+同:ポルカ・シュネル「雷鳴と電光」 op.324

アーニャ・ビールマイアー指揮デンマーク国立放送交響楽団~
2021年12月31日 コペンハーゲン、デンマーク国立放送コンサートホールから''生中継''

''23:30-25:30'' '''15.30-17.30''' [[BR-KLASSIK]]
+エロール:歌劇「ザンパ」~序曲
+グノー:歌劇「ロメオとジュリエット」~第2幕のロメオのカヴァティーナ
+ラロ:歌劇「イスの王様」~第3幕のミリオのオーバード
+ロッシーニ:歌劇「アルジェのイタリア女」~序曲
+同:歌劇「チェネレントラ」~第2幕のドン・ラミロのアリア
+ドニゼッティ:歌劇「連隊の娘」~第1幕のトニオのカヴァティーナ
+ヒメネス:サルスエラ「ルイス・アロンソの婚礼」~間奏曲
+セラーノ:サルスエラ「女たちの結託」~ジュゼッピーニのホタ
+ソロサーバル:サルスエラ「港の酒場女」~レアンドロのロマンス
+マルケス:ダンソン第2番
+グレベール María Grever:アルマ・ミア
+ララ:グラナダ

ハビエル・カマレナ(テノール)~
イヴァン・レプシッチ指揮ミュンヘン放送管弦楽団~
2021年12月31日 ミュンヘン、王宮内ヘルクレスザールから''生中継''

----
←[[2021-12-30]] [[2022-01-01]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS