#author("2022-02-13T09:24:29+09:00","","")
#author("2022-02-13T19:00:00+09:00","","")
** 2022-02-13 [#w8f9273c]

''00:00-02:00'' '''10.00-12.00''' [[WDPR]]
+グリフェス:クーブラ・カーンの悦楽宮
+エスマイル Reena Esmail:クラリネット協奏曲
+モーツァルト:歌劇「後宮からの誘拐」 K.384~序曲
+R.シュトラウス:組曲「ばらの騎士」 op.59

ジョン・クラカワ John Kurakawa(クラリネット)~
ニール・ギトルマン指揮デイトン・フィルハーモニック管弦楽団~
2022年1月7日 デイトン、シュスター・センター

''01:00-03:00'' '''16.00-18.00''' [[BBC3]]
+コーツ:メリーメーカーズ
+ダドリー Anne Dudley:彼女の音楽 Musique d’Elle(初演)
+ヴォーン=ウィリアムズ:ヴァイオリンと管弦楽のためのロマンス「揚げ雲雀」
+バックス:喜劇序曲「ベッカス・ザ・ダンディプラット」 op.5
+スローン Xia Leon Sloane:瀬戸際 brink
+ロジャース:ミュージカル「ステート・フェア」~春のごとく
+アーティー・ウィリアムズ Artie Williams(ジョニー・マンデル編):人生に幸あれ Here's to Life
+ショーター Wayne Shorter(ガイ・バーカー編):ネフェルティティ
+コーツ:ロンドン組曲「ロンドンの一日」

クレア・テール Clare Teal(歌)~
ナサニエル・アンダーソン=フランク Nathaniel Anderson-Frank(ヴァイオリン)~
アンナ=マリア・ヘルシング指揮BBCコンサート管弦楽団~
2022年2月12日 ワトフォード、コロセウム劇場から''生中継''

''01:55-05:35'' '''17.55-21.35''' [[SRP2]]

 ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」(全2幕)

配役:ラファエル・フィンガーロス(フィガロ)~
レヴィ・セクガパーネ(アルマヴィーヴァ伯爵)~
テレーザ・クロンターラー(ロジーナ)~
クリストフォロス・スタンボグリス(ドン・バジリオ)~
ダニエル・ジュリアーニ(医師バルトロ)~
エリン・エリクソン(ベルタ)

アレクサンダー・ジョエル指揮マルメ歌劇場管弦楽団および男声合唱団 Malmö operas herrkör och orkester~
2022年2月12日 マルメ、マルメ歌劇場から''生中継''

''02:00-'' '''20.00-''' [[YouTube_Филармония Шостаковича:https://www.youtube.com/channel/UCOXb8BpqaKJ-nRQZxQC5oEQ]] '''[[Брамс | Элиаху Инбал | Трансляция концерта:https://www.youtube.com/watch?v=kL_Ctnl9TCY]]'''~
'''[[Все симфонии Брамса Вечер первый | К 140-летию коллектива:https://www.philharmonia.spb.ru/afisha/465348/]]'''
+ブラームス:交響曲第4番ホ短調op.98
+ブラームス:交響曲第2番ニ長調op.73

サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団 Заслуженный коллектив России Академический симфонический оркестр Санкт-Петербургской филармонии~
指揮:エリアフ・インバル~
2022-02-12 サンクトペテルブルク・フィルハーモニー大ホールから''生中継''

''03:30-06:00'' '''19.30-22.00''' [[ORF]]

 プッチーニ:歌劇「マノン・レスコー」(全4幕)

配役:アスミク・グリゴリャン(マノン・レスコー)~
ボリス・ピンハーソヴィチ(レスコー)~
ブライアン・ジャッジ(デ=グリュー)~
ジョシュ・ロヴェル(エドモン/舞踏教師/点灯夫)~
アルチョム・ヴァスネトフ(ジェロント・ド・ラヴォワール)~
ダン・パウル・ドゥミトレスク(宿屋の主人)~
マルクス・ペルツ(軍曹)

ニコラ・ルイゾッティ指揮ウィーン国立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2022年2月4,7日 ウィーン、ウィーン国立歌劇場

''04:00-'' '''20.00-''' [[Elbphilharmonie_Mediathek:https://www.elbphilharmonie.de/de/mediathek]]~
'''[[Festkonzert mit amerikanischer Musik:https://www.elbphilharmonie.de/de/mediathek/so-klingt-amerika-korngold-copland/678]]'''~
'''[[Facebook_NDR Elbphilharmonie Orchester:https://www.facebook.com/ndrelbphilharmonieorchester]] '''[["An American Journey" Festival in der Elbphilharmonie 1/3:https://www.facebook.com/ndrelbphilharmonieorchester/videos/1108871703284210]]
+コープランド:リンカーンの肖像
+バーバー:管弦楽のためのエッセイ第2番 op.17
+コルンゴルト:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 op.35
+(アンコール)タレガ:アルハンブラの思い出
+コープランド:交響曲第3番

モリス・ロビンソン Morris Robinson(ナレーション)~
レオニダス・カヴァコス(ヴァイオリン)~
アラン・ギルバート指揮北ドイツ放送エルプフィルハーモニー管弦楽団~
2022年2月12日 ハンブルク、エルプフィルハーモニーから''生中継''

''04:00-06:40'' '''20.00-22.40''' [[RadioTre]]

 ヴェルディ:歌劇「仮面舞踏会」(全3幕)

配役:ピエロ・プレッティ(グスタフ3世)~
アンナ・ピロッツィ(アメーリア)~
アマルトゥヴシン・エンフバート(ヨハン・アンカーストレム伯爵)~
アンナ・マリア・チウリ(ウルリーカ)~
ジュリアーナ・ジャンファルドーニ(オスカル)~
ファビオ・プレヴィアーティ(クリスティアーノ)~
ファブリツィオ・ベッギ(リッビング伯爵)~
カルロ・シーニ(デホーン伯爵)~
クリスティアーノ・オリヴィエリ(判事)~
フェデリコ・ヴェルトリ(アンカーストレムの召使)

ロベルト・アッバード指揮パルマ王立歌劇場管弦楽団および合唱団~
2021年9月24日 パルマ、パルマ王立歌劇場

''04:00-07:00'' '''20.00-23.00''' [[RBB]]
+ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 op.83
+スーク:交響詩「生の伝説」 op.34

アンドラーシュ・シフ(ピアノ)~
ベルリン放送女声合唱団 Damen des Rundfunkchors Berlin~
キリル・ペトレンコ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団~
2022年2月12日 ベルリン、フィルハーモニーから''時差中継''


''04:05-06:00'' '''20.05-22.00''' [[BR-KLASSIK]]~
Live aus dem Münchner Prinzregententheater: Konzert mit dem Chor des Bayerischen Rundfunks~
[[Das Mahler-Projekt mit Franui:https://www.br-klassik.de/programm/radio/ausstrahlung-2736384.html]]~
Leitung: Howard Arman~
Werke von Carl Loewe und Gustav Mahler

''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]]
+ヒンデミット:室内音楽第1番 op.24-1
+サディコヴァ Aziza Sadikova:マリオネット
+シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 op.54
+ティペット:歌劇「真夏の婚礼」~典礼の踊り

エリソ・ヴィルサラーゼ(ピアノ)~
オメール・メイル・ヴェルバー指揮BBCフィルハーモニック~
2022年2月12日 マンチェスター、ブリッジウォーター・ホールから''生中継''

''10:00-12:00'' '''20.00-22.00''' [[WCRB]]
+ボロディン:歌劇「イーゴリ公」~序曲
+ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第3番 ニ短調 op.30
+プロコフィエフ:バレエ組曲「ロメオとジュリエット」 op.64a

イェフィム・ブロンフマン(ピアノ)~
フィリップ・ジョルダン指揮ボストン交響楽団~
2022年2月12日 ボストン、シンフォニー・ホールから''生中継''

''11:00-13:00'' '''20.00-22.00''' [[KWMU]]
+バッハ(ストコフスキ編):コラール前奏曲「我らが神は堅き砦」 BWV80
+同(ダムロッシュ編):コラール前奏曲「我らが神は堅き砦」 BWV80
+ハイドン:協奏交響曲 変ロ長調 Hob.I:105
+ワーグナー:舞台神聖祭典劇「パルジファル」~第1幕への前奏曲
+メンデルスゾーン:交響曲第5番 ニ長調 op.107「宗教改革」

ステファヌ・ドゥネーヴ指揮セントルイス交響楽団~
2022年2月12日 セントルイス、パウエル・シンフォニー・ホールから''生中継''

''19:00-20:15'' '''11.00-12.15''' [[NL_Radio4]]
+ドビュッシー:管弦楽のための映像~イベリア
+リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125
+ラヴェル:ボレロ

孫熱音(ピアノ)~
準・メルクル指揮南オランダ・フィルハーモニー管弦楽団~
2022年2月13日 アムステルダム、コンセルトヘボウから''生中継''

''19:00-21:00'' '''11.00-13.00''' [[NDR]]
+J.C.バッハ:歌劇「ゴールのアマデイ W.G39~序曲
+モーツァルト:協奏交響曲 変ホ長調 K.297b
+シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485

梶川由美子(オーボエ)~
ヨーゼファ・ザルード(クラリネット)~
レア・ブローメンカンプ(ファゴット)~
ヨアキム・パレット(ホルン)

ヘンドリク・ヴェストマン Hendrik Vestmann指揮オルデンブルク州立管弦楽団 Staatsorchester Oldenburg~
2021年12月12日 オルデンブルク、オルデンブルク大劇場

''19:03-20:56'' '''11.03-12.56''' [[ORF]]
+フランク:交響詩「呪われた狩人」
+ショーソン:愛と海の詩 op.19
+シベリウス:交響曲第5番 変ホ長調 op.82

ノラ・ガビッシュ(メゾソプラノ)~
アラン・アルティノグリュ指揮ウィーン交響楽団~
2022年1月27日 ウィーン、楽友協会大ホール

''19:30-21:30'' '''11.30-13.30''' [[Espana]]
+サンチェス=ベルドゥ José María Sánchez-Verdú:光に Hacia la luz
+メンデルスゾーン:序曲「美しきメルジーネの娘」 op.27
+同:詩篇第42番「鹿が谷川を慕い喘ぐように」 op.42

ルツ・イニエスタ Ruth Iniesta(ソプラノ)~
青木涼子(能)~
パンプローナ室内合唱団 Coral de Cámara de Pamplona~
マドリード州立合唱団 Coro de la Comunidad Madrid~
ミゲル・ハース=ベドヤ指揮スペイン国立管弦楽団および合唱団~
2022年2月13日 マドリード、国立音楽堂から''生中継''

''20:00-22:00'' '''14.00-16.00''' [[Orpheus]]
+ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104
+プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」 op.64(抜粋)

ズラトミル・ファン(チェロ)~
ニコライ・アレクセーエフ指揮サンクトペテルブルク・フィルハーモニー交響楽団~
2021年12月23日 サンクトペテルブルク、フィルハーモニア大ホール

''22:00-24:30'' '''14.00-16.30''' [[NL_Radio4]] '''[[Het Zondagmiddagconcert:https://www.nporadio4.nl/uitzendingen/het-zondagmiddagconcert/4135bbcf-3469-4a2a-b9e5-ac307911016b/2022-02-13-het-zondagmiddagconcert]]'''~
'''[[Schubert en Mahler met Iván Fischer bij het Concertgebouworkest:https://www.concertgebouw.nl/concerten/883364-schubert-en-mahler-met-iv%C3%A1n-fischer-bij-het-concertgebouworkest]]'''~
'''[[Bernard Haitink - In memoriam:https://www.concertgebouw.nl/concerten/883365-bernard-haitink-in-memoriam]]'''
+ターネジ:ベルナルド・ハイティンクのための葬列
+マーラー:交響曲第1番 ニ長調「巨人」
+シューベルト:交響曲第7番 ロ短調 D759「未完成」

イヴァン・フィッシャー指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団~
2022年2月6日(1.2.)および2月4日(3.) アムステルダム、コンセルトヘボウ

----
←[[2022-02-12]] [[2022-02-14]]→

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS