#author("2022-02-16T19:49:58+09:00","","") #author("2022-02-16T19:51:24+09:00","","") ** 2022-02-16 [#ree02ad8] ''01:00-03:00'' '''17.00-19.00''' [[Espana]] +シャブリエ:狂詩曲「スペイン」 +ディーリアス:そりすべり +ファリャ:バレエ組曲「三角帽子」第1番 +アンダーソン:そりすべり +同:トランペット吹きの休日 +チャイコフスキー:バレエ組曲「くるみ割り人形」 op.71a +(アンコール)同:バレエ組曲「くるみ割り人形」 op.71a~ロシアの踊り ポール・ダニエル指揮ガリシア王立フィルハーモニー管弦楽団~ 2016年12月22日 サンティアゴ=デ=コンポステイラ、音楽堂 ''01:00-'' '''19.00-''' [[meloman:https://meloman.ru/videos/]] '''[[Tchaikovsky Concert Hall:https://meloman.ru/videos/online/tchaikovsky-hall/]]'''~ +ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 op.68「田園」 +ビゼー:組曲「アルルの女」第1番&第2番 マルク・ミンコフスキ指揮ロシア国立ユース交響楽団~ 2022年2月15日 モスクワ、チャイコフスキー・コンサートホールから''生中継'' ''03:00-05:30'' '''19.00-21.30''' [[Polskie2]] +チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 +プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第2番 ト短調 op.16 +ストラヴィンスキー:バレエ音楽「カルタ遊び」 白建宇(ピアノ)~ アントーニ・ヴィト指揮ポーランド国立放送交響楽団~ 1990年1月12日 カトヴィツェ、グジェゴシュ・フィテルベルグ・コンサートホール ''04:30-06:30'' '''21.30-23.30''' [[medici.tv]] [[RadioRomania]]~ '''[[CANCELLED: Gustavo Dudamel conducts Schubert and Brahms:https://www.medici.tv/en/concerts/gustavo-dudamel-conducts-rameau-boulez-and-mahler/]]'''~ '''[[Concert Gustavo Dudamel - Concert et Récital - Programmation Saison 21/22 - Opéra national de Paris:https://www.operadeparis.fr/saison-21-22/concert-et-recital/concert-schubert-brahms]]''' +%%シューベルト:交響曲第3番 ニ長調 D200%% +%%ブラームス:交響曲第4番 ホ短調 op.98%% %%グスターボ・ドゥダメル指揮パリ国立歌劇場管弦楽団%%~ %%2022年2月15日 パリ、バスティーユ歌劇場から生中継%% '''演奏会キャンセル''' ''04:00-05:30'' '''20.00-21.30''' [[RadioTre]] +クラウス:歌劇「オリンピア」 VB33~序曲 +ハイドン:交響曲第104番 ニ長調 Hob.I:104「ロンドン」 +シューベルト:交響曲第5番 変ロ長調 D485 オッターヴィオ・ダントーネ指揮ボルツァーノ・エ・トレント・ハイドン管弦楽団~ 2022年2月15日 ボルツァーノ、音楽堂から''生中継'' ''04:30-07:00'' '''19.30-22.00''' [[BBC3]] +ドビュッシー:舞踊詩「遊戯」 +ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調 +ルーセル:バレエ組曲「バッカスとアリアーヌ」第2番 op.43 +ラヴェル:逝ける王女のためのパヴァーヌ +同:ボレロ ジャン=エフラム・バヴゼ(ピアノ)~ ドミンゴ・インドヤン指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団~ 2022年1月20日 リヴァプール、フィルハーモニー・ホール ''13:00-14:30'' '''20.00-21.30''' [[KDFC]] +ニールセン:交響曲第4番 op.29「滅ぼし得ざるもの」 +ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 op.67 ヘルベルト・ブロムシュテット指揮サンフランシスコ交響楽団~ 2022年2月3-6日 サンフランシスコ、デイヴィス・シンフォニー・ホール ''15:00-17:00'' '''20.00-22.00''' [[HawaiiPublicRadio]] +モーツァルト:歌劇「皇帝ティートの慈悲」序曲 K.621 +Michael-Thomas Foumai:Becoming Beethoven +モーツァルト:クラリネット協奏曲 K.622 +ベートーヴェン:交響曲第8番 ルイ・デマルティーノ Louis DeMartino (クラリネット)~ レイ・ホトダ Rei Hotoda指揮ハワイ交響楽団~ 2021年5月14日 ホノルル、ワイキキ・シェル ''19:00-21:10'' [[NHK-FM]]'''第1953回定期公演''' +ブリテン:歌劇「ピーター・グライムズ」から4つの海の間奏曲 op.33a +バーバー:ヴァイオリン協奏曲 op.14 +エルガー:創作主題による変奏曲「謎」 op.36 金川真弓(ヴァイオリン)~ 尾高忠明指揮NHK交響楽団~ 2022年2月16日 赤坂、サントリーホールから''生中継'' ''20:04-21:30'' '''12.04-13.30''' [[Vltava]] +ヤナーチェク:組曲「死者の家から」 +カベラーチ:時の神秘 +ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロ短調 op.104 ミカエラ・フカチョヴァー Michaela Fukačová(チェロ)~ ヴラディミール・ヴァーレク指揮プラハ放送交響楽団~ 2008年9月28日 ブルノ、ヤナーチェク劇場 ''21:39-23:00'' '''13.39-15.00''' [[BartokRadio]] +バッハ(ヴェイネル編):無伴奏ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ短調 BWV1003~Andante +同:2挺のヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調 BWV1043 +モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第5番 イ長調 K.219「トルコ風」 +ヴェイネル:パストラーレ、幻想曲とフーガ op.23 ジュラ・シュトゥレル Stuller Gyula(ヴァイオリン)~ バルナバーシュ・シュトゥレル Stuller Barnabás(ヴァイオリン)指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ バルナバーシュ・シュトゥレル Stuller Barnabás(ヴァイオリン)~ ガーボル・タカーチ=ナジ指揮ハンガリー国立鉄道交響楽団~ 2021年9月16日 ブダペスト、フェシュテティッチ宮殿内鏡の間 ---- ←[[2022-02-15]] [[2022-02-17]]→